2006-09-23(土) 19:55(UTC +0900) p Tweet
爆発・炎上する「ThinkPad」、原因は非純正バッテリー?
同じThinkPadユーザとして、つか、今まさにこのエントリを打ってるマシンがThinkPadであるイチユーザとして、どうしても経緯を見ていかなくてはならない当事件ですが、LA空港以外の場所でも爆発・炎上してしまっているようです。
しかし、ココでは重要な情報も語られてきました。
曰く、バッテリーは別に買ったサードパーティ製品
であるとのこと。
clip IT!
from Engadget Japanese
「アラン・コックスのThinkPadも爆発、延焼被害(本人は軽傷)」
from CNET Japan
「やはりソニー製バッテリだった–「ThinkPad」発火事件」
Lenovoの公式見解にもありますが、
なお、”グレーマーケット” と称される類のバッテリーの安全性は確認しておりません。レノボは、正規のサプライヤーの純正バッテリーのご使用を強くお勧めいたします。
とのことで、ひょっとしたらソニー製バッテリセルに問題があるとの話が持ち上がってきた時点(実は結構前になるんですよね)で、その危険性のあるセルが大量に互換品製造のサードパーティに放出されているのかも知れませんね。
まあ、ThinkPad関連周辺機器の正規品・純正品って結構高めなモノばかりですので、同等品が安く買えるならってコトでサードパーティ品に手を出すヒトは結構居そうです。特にバッテリとなると、ノートPCにとっては一番重要で、且つ、出来ることなら複数本を用意しておきたいと多くの人が思う、いわばサードパーティが狙い目とする代表的な周辺機器となりますし。
更に言えば、日本のような「純正品至上主義」文化(笑)があるならまだしも、PCはツールにすぎないのだから安くで済ませられればそれでイイ的な米国の考え方からすれば、サードパーティ品を使うことこそが正解ッて感じでしょうからね。
…と云うコトは、今までに「ウチのは大丈夫」宣言を出していたメーカについても、サードパーティバッテリが出回っているところのモノは要注意ってコトですね。純正品でないとはっきり分かるものならまだマシですが、偽造品・模倣品を純正品として売りつける悪徳業者もいることでしょうし。
関連するかも知れない?
cat: lifehack (ライフハック), Tips(ティップス), 科学・技術ネタ
tag: sony, ThinkPad, バッテリー
0 Trackback
2006-09-23(土) 01:45(UTC +0900) p Tweet
Skypeを利用しての「空間接続」
なにやら似非SFな感じのタイトルですが、先に頂いたコメントに対する回答を独立したエントリとして上げております。お題は「Skype活用による空間接続的環境による遠隔協働のメリットとデメリット」という感じでしょうかね?
clip IT!
from hirocommサンのコメント
「常時接続雰囲気共有の感じ、落とし穴、気付いた点、やるまで気付かなかったメリット、デメリットを聞かせていただけないでしょうか?」
残念なお知らせです(汗)
えー、「Skypeの常時接続通話による空間共有」ですが、実は私もそれほど経験があるわけではありません。
ですが、その少ない経験の中から端的な表現をするならば、「モニタの対面に、同じくモニタに対峙した相手が座って作業をしている、事務系職場の机島(島の座席は二人分)」と云う感じでしょうかね。
チョットしたハナシをするときには作業しているモニタから目を離さずに何となく言葉を投げかけ、しっかりと相手を意識して話しをするときにはモニタから顔を上げて相手の顔や目を見てビデオ通話で話す。要チェックなwebページがあればそのURIをメモ紙代わりのチャットでやりとりし、プレゼン資料や集計リストのやりとりはメールでなく直接ファイル転送する。と云う具合です。
関連するかも知れない?
2006-09-22(金) 23:00(UTC +0900) p Tweet
Skypeセキュリティ講座
「P2Pを活用している」と言うだけで未だ誤った誤解を受けてしまいがちなSkypeですが、もちろんそんなことはありません。むしろ、一般のアナログ固定電話などよりもよほどセキュリティ的には優れています。
それでも、イエ、むしろ優れたツールであるからこそ、利用者の側のセキュリティに対する意識が支配的になってくる訳で、業界のリーダーとしてはその辺についての啓蒙も進めて行くべく努力しているようです。
clip IT!
from Skype 日本語ブログ
「Skypeを安全に使うために」
えー、「Skype利用時のセーフティ」と「Skype プライバシーに関する FAQ」については主にSkypeに関する情報となっておりますが、「Skype のセキュリティを確保する」はSkypeに限定されると言うよりは、IM全般やメール・webブラウズ一般についてのセキュリティ意識向上に関するものとなっており、Skypeユーザはもちろん、Skypeユーザでない方にも一読することをお薦めしたいですね。
…えー、ソレはソレとして、セキュリティアイコン(錠前アイコン)が分かり辛いって問題は、是非とも改善してくださいな。 >Skypeの中の人たち
関連するかも知れない?
2006-09-22(金) 22:17(UTC +0900) p Tweet
Impressが、なんと中国に進出したらしい
いつも色々とお世話になっているネット系ニュースサイトの老舗「Impress」サンですが、この度なんと中国向けに「Impress Watch 中国語版」を配信開始したとのことです。
なので、まともに言葉を読めもしないクセに、早速feedの購読操作もしておきました。
clip IT!
from News2u.net 株式会社インプレスホールディングス
「「Impress Watch中国語版」の配信開始について」
from Impress INTERNET Watch
「中国語版「Impress Watch」がスタート、China Byteとの提携で開設」
…うあ、固有名詞が分かんねー(爆)
サイトの方は画像もありますしリード文もありますのでもう少しは理解できた気にもなりますが、文字だけでしかも要約文のないタイトルだけだと、ほとんどは固有名詞だらけになってしまってもう何がなにやらさっぱりですな(爆)
でも、まあ、なんか面白いような気もするのでこのまま継続(笑)
関連するかも知れない?
2006-09-22(金) 00:10(UTC +0900) p Tweet
最速の駐車監視員は外交官ナンバーにも容赦なし
土地柄的にと云うコトでしょうか、デジカメだの端末だのの操作が手慣れている(らしい)秋葉原の駐車監視員の仕事はサイクルタイムで「一件/五分」だそうです。
clip IT!
from ITmedia +D PC USER
「外交官ナンバーだって容赦しないぜ――アキバの駐禁事情」
おいちょっとまて、これ外交官ナンバーか!?
ステッカーには確認開始時刻と違反日時の欄がある…その差がわずか4分
あー、外交官ナンバーにも容赦しないうえ、タイムの方も刻んできているようです(笑)
関連するかも知れない?
2006-09-21(木) 23:54(UTC +0900) p Tweet
NTT東のひかり電話、まだまだ難局が続きそうで…
えー、行きがかり上今日もネタにしなくてはッて状況になっておりますが、連日の「NTT東日本の『ひかり電話』の障害状況」は未だ根本解決できていないようで。
と云うか、とうとうトップページから告知まで上げなくてはならないほど深刻な様相を呈してきました。
clip IT!
from NTT東日本
「「ひかり電話」のつながりにくい状況等について」
from ITpro Network and IP電話
「【続報】NTT東がひかり電話の障害状況を緊急報告,「原因は全力で究明中」」
「【続報】NTT東のひかり電話の発信を50%規制,「安定運用のため」」
「【続報】NTT東がひかり電話の規制を解除,明日22日の規制の可能性は否定せず」
from Impress BroadBand Watch
「NTT東日本、「ひかり電話」の安定運用に向けた通話の発信規制を開始」
from MYCOMジャーナル
「NTT東、「ひかり電話」の事前制御を21日実施–19・20日のトラブルで」
from Sankei Web > 経済 >
「NTT東のIP「ひかり電話」、3日連続で通話制限(09/21 12:07)」
from 四国新聞社
「光IP電話のもろさ露呈/NTT東の戦略に影響も」
from CNET Japan
「ひかり電話で通話制御を実施–つながりにくかった原因は「究明中」」
ウム、長ッ!!(笑)
しかし、ココまで長引いたり複数の問題が顕在化したり、その上未だ原因究明に至っていないと云うコトになると、四国新聞社にあるように事業戦略的にも色々アレなコトになりそうですな。
確実な原因究明と復旧・改善を期待します。
関連するかも知れない?
2006-09-21(木) 12:51(UTC +0900) p Tweet
ThinkPadも燃えてしまった…
私の手持ちマシンが燃えたと云う訳ではないのですが、米国でThinkPadが炎上するという事件が発生したようです。例のソニー製バッテリの鉄粉混入モノらしいですが…
clip IT!
from CNET Japan
「LA空港でラップトップ発火事件発生–炎上したのは「ThinkPad」」
コレまで、Lenovo側の公式見解としては「同様のセルを使用していても、ThinkPadは仕組みや構造の違いにより発火はしない」とのことだったのですが、今後どの程度まで波及するのか気になりますね。
関連するかも知れない?
2006-09-21(木) 12:21(UTC +0900) p Tweet
急告!! Mac版Skype利用者限定ギフトデー開催中
Mac版がいよいよ正式にビデオ通話に対応し始めるということで、ありがとうキャンペーンということでしょうか、「Mac Skypeギフトデー」が今日、つか、今もう既に始まっているようです。
clip IT!
from Skype 日本語ブログ
「本日はMac版Skypeギフトデー」
なるほど、アカウントの初期作成クライアントごとに属性を持っているというのは分かってましたが、それはOSについても属性分けされているってことなのでしょうね。てことは、Lunix版やPPC版のユーザ限定ってのも可能なのかな?
それにしても、どうして毎度毎度こう告知が後手に回るのでしょうかね?
できれば事前にスケジュールを公開して欲しいと思いますし、それが難しいにしても、せめて前日くらいに「明日は…」という告知を出して欲しいものです。今後の改善を期待します。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月