2011-04-29(金) 12:51(UTC +0900) p Tweet
電脳世界かと思ったら、妄想駆動の舞踊による恍惚だった件
エンジェルウォーズ 観てきた。ダメな邦題で軽く三割は損してる感じ。比喩的表現としてのアクションシーンや劇場の世界観、それと施設、正直ワケが分からんw 一番の衝撃ほ、手術の術式だったかな?
全般的に、よく頑張って作ってるなという印象。
タダ、面白いと云うほど面白くもなく、感動的なストーリーでもなく、映像的にも驚きはなく。
設定はなかなかに興味深かったのですが、結局、三層の世界ッて勘定で良いのかな?
一部では吹き替えの声への批判もあるようですが、私は結構好きです。
普段から耳馴染みの声だというのもあるのでしょうけど、吹き替えである時点で印象の違いというのは不可避ですし、その辺は【ダメ字幕で萎える】などと同等のリスクッてコトで。
てか、日本語化における問題より先に、余りに酷い改悪邦題を何とかしろと思うが(爆)
ちなみに、監督の人は日本に影響を受けているヒトらしいのですが、女の子に水兵の服を着せるとか、マヂ天才(笑)
続きを読む関連するかも知れない?
2011-04-21(木) 19:35(UTC +0900) p Tweet
相模原市立博物館で、宇宙を感じよう!
昨日は午前と午後に所用が重なったので一日休みを取り、その用事の合間に宇宙研の生協でも覗いてみようと予定してました。
実際、予定通りに JAXA を冷やかしもしたのですが、その通りがかりに何となく惹かれるように 相模原市立博物館 に寄ったら、実に素晴らしい展示に出逢いましたのでご紹介。
その展示とは、つい先週末にリニューアルされた「天文展示室」。
実は、リニューアルしたことを全く知らなかったのですが、案内して頂いた方(学芸員とか云うの??)によると「広報さがみはら 平成23年4月15日号」にて告知があるらしく。
自分でもダウンロードしてその内容を見てみましたが、ぶっちゃけこの扱いは小さすぎで、これじゃーダメだろうという思いもあったりします。
…てなネタを書いてたら JAXA からもご紹介されてたので併せて。
宇宙研の隣にある相模原市立博物館の天文展示室がリニューアルオープンしました。http://bit.ly/fHR94D 「はやぶさ」サンプラーホーンの試作機や、宇宙から帰ってきた赤外線望遠鏡IRTSなどが展示されています。
お向かいにある相模原市立博物館の一部リニューアルということで、マイクロ波イオンエンジン初号機である「YOSHINO-I」を展示して頂きました(科博にも展示されましたね)。以前見られなかった方は是非この機会にご覧下さい。あ、博物館まで来たらこっちにも寄ってくださいね!(IES兄)
以前からこの天文展示室には、隕石のかけらとか宇宙開発の資料とか、あと、黒点とか太陽表面の紋様をリアルタイムに映し出す太陽プロジェクションとか、結構楽しいモノがあったのですが、その奥に増設された「コスミック・シアター」が今回の主役。
てコトで、以下、実際の展示をパシパシ写した抜粋をどうぞ。
関連するかも知れない?
2011-04-20(水) 10:00(UTC +0900) p Tweet
客観視での英雄的活躍、主観での苦悩
太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男 観てきた。戦争の下らなさ、ヒトの命の儚さ、情報の重要性、物量の偉大さ、尊敬の念の有益性、等々を再認識。震災からの復興、頑張らねば。
太平洋戦争末期、サイパンでの最後の抵抗戦をモチーフとしたお話。
ただただ、苦しく困難で厳しい、戦争の空しさとかくだらなさを再認識する感じ。
戦争は結局物量で押し切られるワケで、経済戦争も同様だったりするんだし、なんとか踏み留まらなくては…
関連するかも知れない?
2011-04-20(水) 09:57(UTC +0900) p Tweet
女流ターザンの返り咲き旅程
塔の上のラプンツェル 観てきた。実はハナシ自体知らなかったのだけど、とても面白く、唄っちゃったりするシーンは昔のアメリカ映画みたいで却って新鮮。全般的には、マキシマス無双すぎw 女性キャラの顔と云うか頭部の造形のキモさは相変わらず受け付けないレベルだったが、その辺いけるならオスス
有名なハナシらしい、と云うコトは知ってるけど、その内容は全然知らないという状況で観に行きました。
結論として、かなり楽しい作品でした。
ハナシの筋としては「囚われのお姫様を勇者が救い出す」と云うありがちなモノ。
だけど、当の姫様が自分の出自を知らないとか、たまたま迷い込んだ盗賊が助け出すことを強要されるとか、一番有能な人間は姫様で、本当に一番有能なのはマキシマスだとか、物語自体も面白く。
で、観に行ったのは 3D 日本語吹き替え版でした。
けど、フルデジタル作品で、効果的に 3D を使いこなせるようになりつつあり、しかも最初から世界中で子供向けのビデオ販売も計画されている為でしょうか、タダの吹き替えではなく、劇中の文字表記も日本語で書かれており、アレはもう『日本語版』なのかもですね。
で、当然のように各シーンで歌っちゃったりするのですが、会話シーンと歌謡シーンでは声を充ててる声優も違えてある(姫様のみ)とか、宝塚のスタァを引っ張ってくるとか、金のかけ方が違います(笑)
そこまでやるなら、女性キャラの顔/頭部の造形をもっとなんとかs(ry
ところで、マキシマス無双を見てると、マキシマスを主役にしたスピンオフとかゲーム化とか期待したくなるのだが(爆)
続きを読む関連するかも知れない?
2011-04-04(月) 11:37(UTC +0900) p Tweet
納税義務の果たし方
ツーリスト 観てきた。全くオチが読めなかったのが悔しいw
巻き込まれ系主人公がたくましくなっていくオハナシ。
と思ってたら全てを振り回してるのが実は主人公だった… な… 何を言ってr(ry
とまあ、概ねそんな感じでした(笑)
ストーリーとしてはコンゲームなのかスパイアクションなのかコメディなのか、とにかく、出逢って惹かれ合ってという演出をしてるように見せているつもりだったのだけどソレ込みの仕込みだった、的な。
てか、最初はニヤニヤ見てたのが、段々かっこよくなり、最終的に「本物」になったねぇとか見てたら、実は…
悔しい(笑)
関連するかも知れない?
2011-04-04(月) 10:25(UTC +0900) p Tweet
市街地向け集配業務用 #EV の開発状況
郵便集配車については大きな躓きもありましたが、ヤマト/三菱の方は着実に進捗しているようで、市販に向けての予約受付も始まっているようです。
てコトで、だいぶ遅くなりましたが、先に行われた三菱自動車による「世界に広がる アイ・ミーブまつり」で初めて一般公開された MINICAB-MiEV について、写真でご紹介いたします。
最後に、予約受付関連の記事もどうぞ。
clip IT!
from 日経プレスリリース
「三菱自、軽商用電気自動車「MINICAB-MiEV」の予約受付を開始」
from webCG
「三菱、軽商用電気自動車「ミニキャブ・ミーブ」の予約受け付け開始」
from レスポンス自動車ニュース
「三菱、低価格EVを12月発売…実質170万円」
「三菱 ミニキャブ MiEV…航続距離100kmで価格170万円」
from Impress Car Watch
「三菱自動車、軽商用EV「MINICAB-MiEV」の予約受付開始」
from [CORISM]
「三菱、軽商用EV「ミニキャブ・ミーブ」の予約受付を開始」
続きを読む
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
天文展示室 入り口