2008-08-31(日) 00:00(UTC +0900) p Tweet
「『初音 ミク』後」の世界
まだ、たった一年しか経っていなかった、そんな驚きを感じる今日この頃です。
もう方々である種の「祭り」になっている感じですが、今日、八月三十一日は「初音 ミク」が発売されてから丁度一年という区切りの日となります。
clip IT!
from メディアファージ事業部 ブログ
「[VOCALOID2情報]初音ミクリリースから1年を明日に控えて」
と、このエントリを書く為に当 blog 内の VOCALOID 関連ネタを確認してみたのですが、なんか即日反応している形跡が(笑)
ナニか予感があったと云うか、それを感じさせるだけの圧力があったと云うコトでしょうね。
計数してみると、当 blog でも関連ネタを14本も上げていた様子。
- ニコニコ動画の「○○を歌ってみた」が「○○を歌わせてみた」になるかもしれない
- 「初音 ミク」嬢をお迎えする前に、十日間の短期ステイを
- 「初音ミク」、第二陣の出撃準備も着々と
- 「初音 ミク」の妹分(not 妹)「鏡音 リン」
- ハードル上げまくり!! VOCALOID 2 第二弾は「初音ミク」の妹分と弟分だった!!
- リンちゃんに続いてレン君のデモソングも公開になりました
- VOCALOID2 CV 系の「一筋縄ではいかない調教方法」の理由は「マルチサンプリング」にアリ!
- 気が付いたら「VOCALOID」に新しい展開が!!
- ミクの鹿児島弁を解説してみた
- 鹿児島弁の「みくみく」が、3,000再生突破の模様
- 「初音ミク」によって実現されたオリジナルソングの「ご当地歌唱」
- 「みっくみっくにしくるっでー♪」が7,000再生を超えてきた!!
- 次世代型 VOCALOID は CC 対応型!?
- 「掌(てのひら)」に「初音 ミク」をお迎えできる時代
今後の「CV03: サイコガンダム」の威力を楽しみにしつつ、いつものヤツで〆たいと思います。
関連するかも知れない?
2008-08-29(金) 22:47(UTC +0900) p Tweet
昨夜の雷鳴の様子をビデオに撮ってみた
エントリポストの時点でもまだゴロピカやってる相模原の天気ですが、昨晩よりはだいぶマシな状況ですね。
一部では水害まで生じている様でお見舞い申し上げますが、妙にテンションが高くなった昨晩、なかなか寝付けない状況で Skype オープンチャット(n-yoshi’s Open Pub)にて各地のメンバーとチャットをしながらビデオを回してみたり。
音響的にはちょっと薄まってしまってますが、なかなかのモノが撮れたので公開してみます。
clip IT!
from YouTube – Broadcast Yourself
「再生リスト: 雷鳴」
特に #1 と #2 がオススメです。
ついでに、帰宅途中に空の一部変な色をしていたのを見掛けましたので、そちらのビデオもあわせてリンク。
関連するかも知れない?
2008-08-28(木) 17:49(UTC +0900) p Tweet
Ripplex Address Book 新版 1.2.0
使うだけで妙に楽しくなるアドレス帳、「Ripplex Address Book」ですが、こちらから v1.2 として新版が出ておりますのでご紹介。
clip IT!
from 新着情報|無料アドレス帳ソフト「Ripplex」
「2008年8月28日 Ripplex1.2.0の配布開始」
from 更新履歴|無料アドレス帳ソフト「Ripplex」
「Ripplexアドレス帳 Ver.1.2.0」
clip IT!
from CNET Japan
「TwitterやSkypeとも連携する“つながる”アドレス帳「Ripplex」最新版を公開」
この最新版(v1.2)からは Skype や Twitter からのアバター/アイコン画像取り込みにも対応しまして、アドレス帳の一覧表示がちょっと賑やかになります。
また、常駐(自動起動)機能も実装されましたので、コレまで「毎回起動させるのが面倒」という方も改めてインストールするとよろしいかと。(しばらく起動させなかった間に、リンクできる相手が意外と増えているかも??>
また、今回はメジャーバージョンアップらしく(?)、複数端末での利用時には全台の再インストールが必須となりますが、その代わりに「自動アップデート」機能が搭載されましたので今後は手間がかからず済みますね。
なお、一部環境では旧版からの上書きインストール時にゴミが残る問題も生じる可能性があるそうですが、この場合でもアンインストール後の再インストールで対応できるらしいです。
最後に、コレまでに取り挙げたネタの一覧を。
- Ripplex のネタを上げる前に、オープンチャットに参加してみた
- Ripplex に対する要望一覧
- Ripplex の使い方
- Ripplex に対する要望リスト
- Ripplex を Notes のアドレス帳として活用する方法
- ちょっと古めの Mac から Ripplex を活用する
- Ripplex の新版がクル、のに先立って…
追記(2008/08/28 20:26)
関連記事のリンクを追加。
関連するかも知れない?
2008-08-28(木) 12:33(UTC +0900) p Tweet
さよなら スカイプキャスト
随分と決断が遅く、結果として Skype の「社としての」サーバ管理能力/サーバサイドサービスの質の低さを喧伝し続けることになってしまいましたね。
clip IT!
from Skype Blogs
「Goodnight Skypecasts」
As a result, we have made the decision to retire Skypecasts from active service for the immediate future, effective 12 noon BST on Monday, 1st September 2008.
clip IT!
from Skypecast停止のお知らせ – Skype 日本語ブログ
「Skypecast停止のお知らせ」
clip IT!
from Impress INTERNET Watch
「100人まで参加できる音声会議機能「Skypecast」9月1日に終了」
英国夏時間、2008年09月01日正午、ついに Skypecasts を停止する様ですね。
web キャストとしては、既にビデオも使える Ustream などのサービスがありますし、音声のみの多対多会議通話については、 Skype 単独で(サーバ不要で)十数拠点まで繋いで話すことができますし、もうだいぶ前に Skypecasts の役目は終わっていたと思います。
個人的には、むしろ「余計なコスト」「無駄なサーバ負荷」だという認識でしたし…
今回の決断は、他の提供されるサービスの改善が期待できます。
また、 Skypecasts 自体も改善して(真っ新から造り直して?)改めて提供するつもりもあるようですが、そんなことより先ずは Skype 所管のサーバとサービスの速度改善、決済手段の拡張、 PSTN GW の設置拠点拡大など、本来業務のカイゼン(笑)に注力して欲しいですね。
追記(2008/08/28 14:35)
日本語ブログにも挙がってきましたのでリンク追加。
関連するかも知れない?
2008-08-27(水) 03:28(UTC +0900) p Tweet
Google Street View は天頂方向も見られる!!
Google Street View (以降「GSV」)について、ひょっとしたら常識かもしれないのですが、先程気付いて感動したのでメモ。
例えば「相模原駅前」の GSV リンクですが、リンク先で表示されているのは駅前にあるデッキの裏側というか底面というか、車載カメラから見た天頂方向の映像です。
んで、その映像を見回すには、 Google Maps と同様に映像の任意の位置を右クリックでドラッグすれば良いと。
これまでは GSV の左肩にある矢印ボタンで水平回転しかさせていなかったので、かなりの興奮と感動が(笑)
と、まあ、ついついこんな時間にエントリしておりますが、どう考えてもみんな知ってることですよねー orz
ところで、この操作ができると云うコトは、ひょっとしたら FLV にフォーカスさせてからなら 3D マウスによる制御もできるかも知れません。と云うコトで、どなたか SpaceNavigator などで操作可能かどうかを試して下さいな。(他力本願)
関連するかも知れない?
2008-08-26(火) 18:38(UTC +0900) p Tweet
夏休みシーズンの終わりを Skype で感じてみる
先日 Skype 網が縮小している? 的なエントリを挙げました。
時期的なコトもあり、七月から八月にかけてのこの時期は、世界的には夏休み効果で下げていると云うコトがあるのかも知れませんので九月以降の持ち直しを期待
するとしておりましたが、どうやら今週から回復していきそう?
詳細はいつもの通り「にゃにゃん.と」サンところからの引用で、今回は四十時間チャートから昨日のピークを含む範囲でクリップしてきました。最大時で1,200万オンラインは超えてきましたね。
一週間チャートでも、ピークに吊られて波形全体が持ち上がっているのが見て取れますね。
さて、通常なら日本時間で「火曜日の夜半」が週次ピークになる訳ですが、今日はどこまで持ち直すかな?
関連するかも知れない?
2008-08-25(月) 17:58(UTC +0900) p Tweet
「Office Suite」レガシー と云う考え方
「Excel レガシー」(エクセルレガシー)という考え方があります。
コレは
「MS Excel」のマクロ(場合によっては複雑すぎる計算式)などで構築された「業務用システム」について、開発者の移動/退職などによって、時流に合わせた改変や法規に合わせた仕様変更などのメンテナンスが事実上不可能となってしまう
と云う状況を指す概念です。
更に、その「仕込みのあるファイル」を簡単にローカルに保存できてしまうため、コントロールされない「無数の派生コピー」が存在してしまうこともまた、状況の混迷に拍車をかけます。
そして、同様の問題は最早 Excel のみに留まらないよ、という警鐘を鳴らす記事が…
clip IT!
from ITpro
「WordやPowerPointもレガシーだ」
例えば、
「社内報告書」を Word で作っていた場合、使い回しを続けていると最新のソフトでは開けなくなったり、改訂履歴が付きまくりでファイルサイズが巨大化したり。
或いは、
「社外プレゼン」を PowerPoint で作っていた場合、同じく使い回しで「過去資産」(遺産、負債)が大量にあるため、テンプレート管理がグズグズになって対外資料を統一化するのが手間となったり。
もちろん、ちょっと知識があれば対応することはそれほど大変なハナシではないのですが、「みんながなんとなく使える」ソフトで「各自のローカルに保存できる」ファイルとして存在し、それらの管理は各自の裁量に依ってしまうために、「対応する知識がない」ヒト達がレガシーを積み上げ続けていく、と云う恐るべき事態になっている訳です。
と云うコトは、解決策提示的には色々な局面でビジネスチャンスが在るとも言える訳ですが、そのコストを支払うくらいなら、ゼロから作り直した方が安くて早くて品質が良く、メンテナンス性も考慮に入れられたりするのですよね(笑)
関連するかも知れない?
2008-08-22(金) 23:40(UTC +0900) p Tweet
シフトキーは何故「Shift」ではなく「⇧Shift」なのか
「何気なくネタにマジレスしたつもりがネタでなくて驚いた」というネタ。
PC のキーボードには様々な文字や記号が刻印されております。
普段使うのはほとんど「文字」のキーなので、配列以外にはまあ疑問の余地はないと思われます。が、主に使用する文字以外の、特別に単語類が刻まれた「機能」キーについて、意外とその意味が知られていない様です。
例えば「シフトキー」。
キーボード上の刻印の表記では「⇧Shift」とわざわざ上向きの矢印が先頭になっています。また「キャプスロック」キーは「Caps Lock ⇪A⇪」と、今度はアルファベットの大文字を「わざわざ上向きの矢印の中に入れたカタチ」で添えられています。
実は、この矢印はキートップの機能/読み方を示しているのです。
先ず、キートップは上下二つに分けて考えます。
例えば「E」キーの場合、普通に入力した場合は、実は刻字されていない小文字の「e」を打っているのです。
これは、「3」キーなどの数字キーでも同様で、単独で「3」を押した場合は数字の「3」が打たれたことになる訳です。
次に、「シフトキー」は何をシフトしているのかと云うと、打鍵のモードをキー半分上にシフトしているのです。
このモードシフトにより、「E」キーの場合は大文字の「E」が、「3」キーなら「#」が打たれたことになる訳です。
これはかな入力時も同様で、単独打鍵では「い」「あ」が、モードをシフトした状態では小書きの「ぃ」「ぁ」と、 alphabet とは逆な感じで打鍵されたことになります。
そんなワケで、あの上向きの矢印にはちゃんと意味と読み方が込められているのです。
オマケで、何故「Caps Lock」なのか、についても。
先の説明の通りだと、名称的には「Shift Lock」などとなりそうですが、「Caps Lock」はモードシフトを固定しているのではなく、「Capital letter」に固定(Lock)している訳ですね。つまり、「アルファベットは全て大文字として打つ」と云うコトです。
そういう機能だからこそ、 CapsLock していても数字は数字のまま打鍵されるし、記号類が誤って打鍵されることにはならない、と云う訳です。
更にオマケ。
「Alt」キーは「Alternative」キー、
つまり代替機能を呼び出すと云うコト(例:メニュー操作)、
「Ctrl」キーは「Control」キー、
つまり制御/操作を発動すると云うコト(例:コピーなどの編集操作)、
「Esc」キーは「Escape」キー、
つまり操作途中の状況から離脱すると云うコト(例:設定画面を抜ける)、
ノート PC などが持つ「Fn」キーは「Function」キー、
つまり機種固有の独自機能を発動すると云うコト(例:ビデオ出力の切替)、
です。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月