Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「意見書」 アーカイブ

2005-04-26(火) 00:07(UTC +0900) p

週刊少年ジャンプの体質改善は可能なのか?

週刊少年ジャンプ誌にて好評連載中であった作品「武装練金」が打ち切られてしまいました。理由は「アンケート結果が芳しくなかった為」らしいです。
とうてい納得できるモノではありませんが、そう思っているのは私だけではなく、復活を望む声がネット上で動き始めているようです。

にゅーあきばどっとこむ NEWS050425
本日の常習者サイト!:連載が終わった武装錬金を復活させよう!」経由
武装錬金を復活させようの会
BWSのダイアリー
「武装錬金再開のハガキをジャンプ編集部に送ってみませんか?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書
tag:
0 Trackback

2005-04-23(土) 22:05(UTC +0900) p

常に繋がっている、ということ。

今さっきやってたNTTDoCoMoのデコメールのCMを見て思ったこと。
「事ある毎にメールで気持ちを伝え合う、とか、WILLCOM定額プランなら、コレを音声通話で出来るんだよねー」
と云うこと。
メールと音声、どっちがよりリアルタイムな気持ちを伝えられるかなんて、言うまでもないことですが、コレを安心して何度でも電話し放題なのがWILLCOM定額プラン。今なら5,000円のキャッシュバックもやってますので、あなたもセカンドケータイとしてお一つ如何?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2005-04-04(月) 23:24(UTC +0900) p

サマータイム導入に反対します。

ITmedia ライフスタイル 日本にサマータイムは有効か (1/3)


てなネタがありました。なかなか興味深い内容ではありますが、ソレはソレとして、私は日本でのサマータイム導入に反対します。日本にはせっかく「四季」があるんですから、季節による日照の変化も楽しみましょうよ。ということで。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書
tag:
0 Trackback

2004-11-09(火) 22:36(UTC +0900) p

大量殺戮破壊ショー

またしても、あのチンプ野郎の国が非道なる蛮行を始めました。今後発表される民間人の死傷者につきましては、その数字は取り敢えず11倍してカウントしましょう。その値が、人口比率的に米国国内で起こった場合の死傷者数にあたります。
なお、かなりの数の犠牲が出ていますので、既に11倍では利かなくなっているかも知れませんが…

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書
0 Trackback

2004-10-15(金) 21:07(UTC +0900) p

DDIポケットの改名 (「WILLCOM」だけはやめてくれ嘆願)

先日来にぎわっている「DDIポケット(DDI-P)」→「ウィルコム(WILLCOM)」改名ネタですが、私は大反対です。
事業内容については、まあ、妥当な線だとは思うわけですが、いかんせん名前がヤバい、いや、ヤヴァすぎる。「ポケット」の名が残らなかったのも残念ではありますが、それ以上に衝撃的に危険な名前ですよ。

巨費を投じて大々的に撃ち上げて、そのままフェードアウトしていったアレブランド「WiLL」。弾けたといわれて久しい「.comバブル」の象徴たる「xxxCOM」。この二つが組み合わさった名前が、「WILLCOM」。はっきり言ってあり得ませんよ、このセンスは。いくら何でも、不吉すぎです。
ということで、今からでも遅くないから新社名を考え直すよう、DDI-Pに投書したいと思います。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書, 言葉、言霊、言語再考
tag:
0 Trackback

2004-07-11(日) 12:32(UTC +0900) p

選挙に行こうッ!! いよいよ当日、投票に行こうッ!!

などと書いてはみたモノの、朝、つーか、昼、つーか、さっき、妙に外が騒がしいので起きてみたら、「雹混じりか?」ってー勢いの大粒の雨と、鳴り渡る雷鳴と、時々鳴り響く落雷じみた轟音と、それに反応しまくってピーピー鳴いてる車用防犯ブザーと… つまりは、ちょっとした嵐でした()

ただでさえ雨が降っただけで投票率は下がるというのに、よりによってこんな荒天に見舞われることになるとは、なれないこと(「選挙に行こうッ!!」活動)はするもんじゃないってコトでしょうかネェ()
でもまあ、暑いのが得意じゃない自分的には、ここ数日の馬鹿みたいな暑さよりはまだ過ごしやすくあるわけで、今のウチに投票してこようかな、とか、思ってたり()
では、行ってきます。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 公職選挙, 意見書
0 Trackback

2004-07-09(金) 22:40(UTC +0900) p

選挙に行こうッ!! その三

…ネタもないし、色々やりたいことがあったりするので、一言だけ。
日曜日は何でもイイから投票所へ。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 公職選挙, 意見書
0 Trackback

2004-07-08(木) 21:46(UTC +0900) p

選挙に行こうッ!! その二

選挙週特集。第二弾。
今回はテレビについてです。

まずは土日のテレビ番組表を確認してみましょう。
取り敢えず私が今住んでる神奈川県ので見てみます。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 公職選挙, 意見書
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress