Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

WILLCOMの完全定額プランについての考察

| go BLOG Top |

2005-03-16(水) 22:43(UTC +0900) p

さて、昨日のWILLCOM定額ショック以来、RSSGateで拾ってくる各blogのWILLCOMネタ・定額ネタ(スラドでも取り上げられてますな)ですが、諸々徘徊してみると色々な意見が出ていてなかなかオモシロいですね。

「所詮はPHS」「全然大したことのないプラン」「色々制約があるからダメ」「WILLCOM同士だけなんて無意味」「二時間四十五分以上で課金・十六時間で回線断、なんて、全然かけ放題じゃない」「利用者の集中で電波が逼迫する」というのが悲観派・否定派意見の大勢でしょうか。まあ、この辺は知識不足理解不足による誤解ですね。きちんと吟味することなく、上っ面だけで判断して無駄金を垂れ流したいのでしょう。
他には、「どうしてもまだエリアに抜けはある」「端末が貧弱なので乗り換えるのにはチト辛い」という辺りも、まあ、定額のどうの以前の問題として指摘されてはいますね。実際これらの指摘は非常に問題で、WILLCOMには頑張って改善してもらいたいモノです。

対して、「安すぎ、凄すぎ」「PBXに依る内線なんかぶっ飛ばして全部コレにしてしまえるのでは?」「FAXの回線に使って定額でFAXし放題とか、できねーの?」「家族割りも始まるから、家族内通話・メールの為だけでも価値アリ」「四人家族全員持っても月額一万切るじゃん」「遠恋に限らず、カップルがホットライン用途の為だけに買い増しても十分元が取れるよ」等々、どれほどのインパクトであるのか、どんなに無茶苦茶な攻勢であるのか、分かっている人は分かってますね。
私も、実家の方にIP電話の為にもインターネットをどうにかしようとか考えてたりしましたが、いっそのこと「ウィルコム定額プラン」の端末を一個契約して送りつけてしまうか? という気にもなりつつあります。
…今度のGWには帰るからそのタイミングで向こうで契約させるって手もアリか。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル)
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress