Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「ひとこと ふたこと」 アーカイブ

2007-04-02(月) 23:53(UTC +0900) p

時限式電子貸本 但し、かなり高いけど…

古くからコミック本や小説のダウンロード販売をやっていた「パピレス」が電子データによるレンタル事業に乗り出すようです。
が、一冊あたり100円/24時間という、かなりの高額なサービスの様で…


clip IT!
from パピレス
電子貸本 Renta!
via ValuePress! >>プレスリリース
株式会社パピレス 電子コミックを1冊100円で24時間レンタル!『Renta!』開始


無料サンプルを試してみただけですが、システム的には Adobe Flash を利用したビューアで、入会手続き後に前払いで「チケット」を購入し、一冊に付きチケット一枚消費することで24時間の閲覧権限を得られる、と云うモノのようです。
肝心の画質の方ですが、アナログな紙をかなり程度の悪いスキャン画像として取り込んだだけの様で、ハッキリ言って PC のディスプレイで読むにはかなり辛いですね。サンプルだからか画像のサイズ自体もかなり小さめのようですし、残念ながら利用する気にはなりそうにありません。
これで、月額1,050円で読み放題とかなら、まだ検討の余地もあるのでしょうけどねぇ…
今後の他事業者の参入に期待、と云う感じです。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2007-04-01(日) 01:14(UTC +0900) p

結構真面目に検討して欲しい「Mashup Reader」

四月一日付でリリースされた()全く新しい「サイトデザインリスペクト型 RSS リーダー Mashup Reader」ですが、コレはかなり面白いです。
特に、 RSS 配信をしている(お堅い系)ニュースサイトの feed とか、セキュリティアラートを RSS 配信しているところの feed とかを「アキバblog」なんぞに喰わせると、威厳もへったくれもなくなりますね()


clip IT!
from
マッシュアップ型RSSリーダー – Mashup Reader


しかし、まあ、ただのオモシロ企画と言うだけでなく、 feed 配信をしているサイトと RSS リーダーを用いることでどんな面白いことができるのか、見た目を変えることで blog に対する印象がどのように変わるのか、などを手軽に確かめることのできる実験的で野心的な実に興味深い試みですね。
まあ、やってるコトがやってるコトなだけに、永続可能なサービスッて感じではありませんので一日限りのお楽しみなのでしょうが、是非一度試して欲しいサービス(?)です。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 電脳系
tag: , ,
0 Trackback

2007-03-22(木) 21:45(UTC +0900) p

物凄く久しぶりにアクセス解析を覗いて驚いた…

以前は毎日のように確認していた当 web サイトのアクセス解析ですが、ここ数ヶ月は全く見向きもしないでおりました。が、HKサンの記事を見て、ふと「そういえばウチもアクセス解析していたよな」と思い出してその状況を確認しに行きましたところ、意外なところからの「被リンク」が上位に上がっておりました。
その意外なリンク元とは「Wikipedia 日本語版の Skype の項」で、しかもリンクされているのは「インフラただ乗り論に対する反論記事」だったり。 いやー、世の中何が起こるか分かりませんな()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2007-03-10(土) 22:50(UTC +0900) p

ThinkPad バッテリ、交換完了

発表のあった先週の金曜日のウチに交換品の発送依頼をかけてありましたが、本日サクッと届けられましたので早速交換。4~6週ほどかかるとのことでしたが、日本は数が少ないこともあったでしょうし、早めに依頼した甲斐もあったのかも知れませんが、とにかく迅速な対応で一安心です。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: ,
0 Trackback

2007-03-02(金) 21:12(UTC +0900) p

ThinkPad バッテリリコール BINGO!!

えー、先のエントリにありますバッテリのリコール対象チェック、確認しました。予想通りビンゴです()
サクッと代替バッテリの発送指示はかけておきましたが、到着までに4~6週ほどもかかるとのこと。ソレまではバッテリを外して待てってコトのようですが、長いよ!!

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: , ,
0 Trackback

2007-02-28(水) 12:32(UTC +0900) p

桜前線を Google Earth 上にオーバーレイして表示する

異様な暖冬により、既に梅が咲いたのなんだのと物騒なハナシも聞きますが、これからの季節、さくらの見頃が北上していく「桜前線」が話題になることもあるかと思います。多くの場合はテレビなどの報道によって知ることになると思いますが、せっかくだからみんなで寄って集って CGM 的に自分たちで作ってしまいましょうという、「桜前線 さくらマッピング PROJECT」なる企画があるようです。


clip IT!
from グリーン@Earth マッピング・プロジェクト mapping.jp
桜前線 さくらマッピング
via Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
「桜前線さくらマッピングPROJECT」:ケータイで桜前線を追え!


最近では花粉の飛散状況なども観測所等のみならず、一般家庭に機材を設置させてもらいながら独自に調査するってのもありますが、このような「季節前線」モノでも個人レベルで参画できるのですね。今後は「桜」のほかにも「梅」「紫陽花」「向日葵」「初雪」等々、色々な前線をマッピングしていけそうです。
ちなみに、実際にダウンロードせずとも、「速報ブログ(Green Photon Blog)」でどんな感じかを確認できます。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: , ,
0 Trackback

2007-02-26(月) 12:46(UTC +0900) p

唐突に思い出したこと

先週末にATOKを2006から2007へ更新するつもりだったのだけど、 lang ファイルの改訂とか溜まったビデオの処理とかですっかり忘れてた orz
んー、特に問題も出ないハズだから平日に作業してもいいんだけど、バックアップの都合もあるし、やはり今週末に延期するか…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: ,
0 Trackback

2007-02-16(金) 00:36(UTC +0900) p

T60p 再稼働中

てコトで、なんとか無事復旧させることができております。
症状/原因についてはほぼ確定できましたが、詳細はまた後ほどと云うコトで。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress