Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

CSS切り替えテスト

| go BLOG Top |

2004-05-19(水) 21:25(UTC +0900) p

借り始めに設定していた「glass」というテンプレートから自己流のテンプレートへ切り替え始めてみました。と言っても、既定のHTMLの中から、各クラスを定義している部分をちょこっと消してやっただけで、あとはスタイル指定を外部CSSファイル(この場合は手持ちサイトに置いてあるファイルのことですな)を見るようにゴソッと書き換えただけで。
…書き換えるというか、元々あったCSSの記述を全部消して、インポート先を一行だけ入れただけってのが実際だけど(笑)

いやぁ、マジメにCSSへの分離とクラス設定をした甲斐があったと云うものですな。引っ越しやらなんやらが楽々ですよ。

あとは、テーブルレイアウトをどのように止めるかと、各ツールをどうするか、と云うところですな。
取り敢えず、カレンダーとかリンクとかの各ツールはdivに引き出して、と…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 更新情報
tag: , ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress