2002-02-08(金) 23:45(UTC +0900) p Tweet
またしても物欲話
何度か書いた事があるのですが、ここんところ慢性的な「デジカメ欲しい症」を患っておりまして。
と云う事で(何が?)、オーダーしましたよ(ナニぃ?)。
「DiMAGE X」(はぁ??(笑))。
関連するかも知れない?
2002-01-21(月) 23:45(UTC +0900) p Tweet
物欲話の続き
と云う事で、年末に突発的にオーダーした新端末ですが、とっくに入手済だったり(笑)
ログでも残ってますが、オーダーしたのは12/26の会社帰り、で、販売店から連絡があったのが12/30の午後、グダグダやってたら年が明け、実際に回収に出向いたのが01/02。
「人気があるから入荷まで結構時間がかかります」ってハナシだったんだけど、なんかホンの一週間(実際はたったの四日)で手に入りました。
つー訳で、既に三週間も経とうとしている訳ですが、その間使用した感じなどをまとめておきましょう。
関連するかも知れない?
2001-12-26(水) 23:45(UTC +0900) p Tweet
突発的物欲炸裂
今日の退勤時、新しいDDI-Pの端末を見に行ってみました。狙いはチョッチ前にネタにしたKX-HV200です。
で、モックアップ(以降「モック」と記す)を実際に手に取ってみましたが、なかなか良い感じでした。結構薄い感じの造形で、手持ちのRZ-J90と寸法的には大差がないのに相対的にかなりスリムな印象を受けました。また、その形状はずいぶんと角張っている感じでコレも私好みでした。
それと製品のウリであるところのワンタッチオープン機能。こちらもなんと展示用のモック(だと思っていたが、実は「可動模型」)で確認出来ました。なるほど、コレは便利。
手持ちの端末でも手首のスナップで無理無理一挙展開可能なんですが、どうしても端末を吹っ飛ばしそうになりますので今は慎重に両手で開いております。対して、この機構があればボタンを押して90度展開させつつ手首のスナップで全開まで持っていくのを一挙動で可能ですね。
関連するかも知れない?
2001-12-22(土) 23:45(UTC +0900) p Tweet
サボってた『つけ』
今、溜まりに溜まっていた「リスト」(にも転用している)のデータを入力中。まだ全部入れきっていないんですが、その数実に「38」冊。アホぅですな、ホントに(汗)
ちなみに、入力自体に嫌気が差してきたんでにっきに逃げてみたってのは秘密です。(ホントは全部入れてからリストをネタににっきを書くつもりだったってのは極秘です)
関連するかも知れない?
2001-12-19(水) 23:45(UTC +0900) p Tweet
今月末から来月にかけての収量予測
まんが王倶楽部さんの方で来月分のコミック本発売リストが公開になりましたので、コレを頂いてきて自分用にマーキング。まあ、マーキングした分の全てを購入している訳ではないのですが、それでも実際大多数には手を出していたり(爆)
実際今月も既にかなりの量に達しているんですが、更に来月末までにかけてもの凄い事になりそうで…
ザッとカウントしただけで30タイトルほどは確実ですね。ココに更にチェック漏れ分を入れ込んで、店頭で見て気に入った分を追加して、久しぶりな作家さんに気付いたりしたらその作家さんの刊行済分をgrepで再確認して…
最終的にどんな事になるのやら、あまり考えたくないので今日はここまで(笑)
関連するかも知れない?
2001-12-08(土) 23:45(UTC +0900) p Tweet
散財にっき(自爆)
昨日・今日でコミック本が十一冊も増えました。合算すると八千円以上(笑)
リストへの追記はこれからなんですが、もういよいよ際限なくなってきました。…片づけねば…
で、結局SPYZとか買ってきてるし(笑)
関連するかも知れない?
2001-12-07(金) 23:45(UTC +0900) p Tweet
の~びやがったぁっ ちくしょー
以前のにっきで書きました「メチャメチャ気になるデジカメ『CASIO QV-2100』」ですが、発売日(2001/11/28)以降足繁く通い詰めている割になかなか現物にお目にかかれませんでした。で、今日発表があったようですが、なんと、発売が延びて居やがりました。
しかも、 2001/11/28 -> 2002/01/24 と、一気に二ヶ月も、です。
だぁ、ざけんなぁ~。年末商戦にギリギリ間に合うかって云う大事な時期を外すなんて、何を考えてるんだ? というか、色々と事情はあるんだろうから延期はやむなしとしても、もっと早く通達しろってんだよ。
あ~~もう、買うかどうかは別としても、早く現物見たかったよぉ~~…
こうなったら、SPYZでも買っちまうか(笑)
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月