Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「京セラ」 アーカイブ

2002-02-13(水) 23:45(UTC +0900) p

小変更 アリ

エー、各種装備の格納場所を変えてみました。
KX-HV200をズボンの左後ろにツッコミ、左後ろにツッコんであったZippoをズボンの右前のZippo入れ(?)に移動し、Zippo入れ(?)に差し込んであった車のキーを元のズボンの左前に戻す。と。
コレで椅子に座ったりする時以外は落ち着きました。椅子に座る時などは一時的にKX-HV200を外に置いたりズボン左前にツッコんだりという感じで。

ちなみに、左足前につっこんだKX-HV200がどうしても収まりが悪かったってのが理由だったり。…椅子に座る時は我慢しますか…

今日の指差呼称

「おねてぃ」録画準備、ヨシッ!! (実は先週テープ切れで見逃してたり())

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), mobile(モバイル), ひとこと ふたこと
tag: , , ,
0 Trackback

2002-01-23(水) 23:45(UTC +0900) p

そろそろ終わり

更に引き続き。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 感想, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2002-01-22(火) 23:45(UTC +0900) p

続きの続き

さて、引き続き使用感のまとめです。昨日は「ディスプレイ」「端末の反応速度」「ワンタッチオープン機能」について語りましたので、本日は残りの「メール関連」「SDメモリカード周り」「ハード的なデザイニング」「その他、端末としての基本機能」について語りましょうか。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 感想, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2002-01-21(月) 23:45(UTC +0900) p

物欲話の続き

と云う事で、年末に突発的にオーダーした新端末ですが、とっくに入手済だったり()
ログでも残ってますが、オーダーしたのは12/26の会社帰り、で、販売店から連絡があったのが12/30の午後、グダグダやってたら年が明け、実際に回収に出向いたのが01/02。
「人気があるから入荷まで結構時間がかかります」ってハナシだったんだけど、なんかホンの一週間(実際はたったの四日)で手に入りました。
つー訳で、既に三週間も経とうとしている訳ですが、その間使用した感じなどをまとめておきましょう。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 感想, 物欲, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2001-12-26(水) 23:45(UTC +0900) p

突発的物欲炸裂

今日の退勤時、新しいDDI-Pの端末を見に行ってみました。狙いはチョッチ前にネタにしたKX-HV200です。

で、モックアップ(以降「モック」と記す)を実際に手に取ってみましたが、なかなか良い感じでした。結構薄い感じの造形で、手持ちのRZ-J90と寸法的には大差がないのに相対的にかなりスリムな印象を受けました。また、その形状はずいぶんと角張っている感じでコレも私好みでした。

それと製品のウリであるところのワンタッチオープン機能。こちらもなんと展示用のモック(だと思っていたが、実は「可動模型」)で確認出来ました。なるほど、コレは便利。
手持ちの端末でも手首のスナップで無理無理一挙展開可能なんですが、どうしても端末を吹っ飛ばしそうになりますので今は慎重に両手で開いております。対して、この機構があればボタンを押して90度展開させつつ手首のスナップで全開まで持っていくのを一挙動で可能ですね。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 物欲, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress