Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

にっき (n-yoshi@laresjp)

2007-12-30(日) 18:43(UTC +0900) p

VOCALOID2 CV 系の「一筋縄ではいかない調教方法」の理由は「マルチサンプリング」にアリ!

快調に新作が発表されまくっている「鏡音 リン・レン」はモチロンのこと、リンちゃんやレン君よりは調教しやすいとされる「初音 ミク」であっても、最適調整はかなり大変らしいですね。
(私は試用版をチョット触っただけで挫折してしまいましたが orz)
そんな困難を極める調整技術のため、終いには調整技術が「調教」扱いされている VOCALOID2 の CV シリーズですが、その理由が明示されているようです。


clip IT!
from All About [DTM・デジタルレコーディング]
初音ミクの不思議が解明!?
藤田さん的には、「あれ、ちょっと外したかな?」と思うシーンも何回かあったそうですが、それを録り直すのではなく、「そのほうが自然な感じが演出できるから…」とOKになった
各音が4音のマルチサンプリングがされているわけで、同じ「あ」という音で歌っても音程によって、若干ピッチのズレが違っていたり、音量が違っていたりする


…えー、待って待って()
素人的にはどこまでの影響があるのか分かりませんけど、実は初期の段階である程度「ズレや揺らぎが」が含まれる訳ですか?
更に、それは一定ではなくあくまで全ての音・階で個別に異なり、更に「初音 ミク」「鏡音 リン」「鏡音 レン」の全員それぞれに全く異なる調整が必要になってくる、と??
その上、微妙な「ヘタ」要素も仕込まれてて、コレはどれだけの経験を重ねても決して向上も改善もされない、と???
そ、そいつぁ、過酷な()

「リン・レン」の最初期の作例では「ミク」用の歌譜をそのままで歌わせているものもありましたが、なるほど、そのような事情があるなら、各位の歌譜の流用はできるけど転用は効かないってコトになる訳ですな。
まあ、そこを敢えて転用することでクセの把握に繋がるという面もありそうですが…
と、なると、次の展開は「三人で汎用に適用できる神歌譜(真譜?)」の探求かな?
自分には無理なんで、誰か頼む()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 科学・技術ネタ, 電脳系
tag:
0 Trackback

2007-12-28(金) 12:15(UTC +0900) p

「メカビ」が出ていることを知ったので、慌てて注文してみた

以前から興味はありつつも、ついつい気付くのが遅くて amazon で品切れになってるのを見てすごすごと引き上げてきてました。
そんな「メカビ」発売の報を見つけましたので、慌てて注文してきた次第()


clip IT!
from
「すべての男子は、オタクである」-「メカビ」季刊化2号が発売 – アキバ経済新聞


で、検索したところどうやら既刊分も全部注文できるようでしたので、併せてこちらもまとめ買い。
せっかくなんで、以下にリンクをば。



…ほほう、ちゃんと編集の blog もあったんですな。
(もちろん発売に関する告知もありますね)
コレは早速 feed を喰わせねば。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag:
0 Trackback

2007-12-28(金) 01:11(UTC +0900) p

「電話番号」をクリッカブルにしてあれば、 SkypeOut 発信もできます

以前は livedoor の提供する電話帳サービス(サービス自体は既に閉鎖済み)でやっていたように思いますが、限定範囲とはいえ Excite でも PSTN な電話番号に対するSkypeOut 発信の仕組みを盛り込んできたようです。


clip IT!
from Excite & Skype インフォメーション | Excite & Skype
「ウーマンエキサイト シネマ」からSkype発信!


で、ココで提供されている機能ですが、実は単純にアンカーの書式だけで誰でもすぐに導入できるものであったりします。
まず単純に Skype 発信してもらう方法としては、こちらの blog でも実際に掲示してある通り、アンカーに「skype:自分の Skype アカウント名?call」を充てます。具体例については、ソースをご覧ください。
なお、末尾の「call」を「chat」に変えると、いきなり音声通話発信ではなくチャットの開始となりますので、個人が blog 等に掲示する場合は「chat」にすると良いかもですね。

次いで、一般の電話番号に対して SkypeOut 発信してもらう場合、アンカーは「skype:+国番号頭のゼロを除いた市外局番からの電話番号?call」となります。こちらの具体例は「<a href=”skype:+813-1234-xxxx?call”>03-1234-xxxx</a>」てな感じですね。
Excite で提供しているのもこの方法のようです。

そしてもう一つ、一番オススメで汎用的なのは「callto://」を用いることです。
こちらの「callto」を用いると、 IM や VoIP 等、各々の環境で使用できるそれぞれの方法での接続を指示することになります。
チャットなどを求める場合については、 Skype 決め打ちなど IM 毎に限定した方がイイでしょうから前述の方法がオススメですが、電話番号をクリッカブルにして汎用な電話の発信をしてもらおうとする場合、アンカーに「callto://+国番号頭のゼロを除いた市外局番からの電話番号」と充てることにより、 Skype なら SkypeOut で、他の VoIP ツールを入れてあるなら各々の VoIP ツールで、企業内での統合的な何らかのシステムが稼働しているならそちらのシステムからの発信で、と云うように、相手の都合に合わせた待ち受けが可能となります。
具体的には「<a href=”callto:+813-1234-xxxx”>03-1234-xxxx</a>」となります。

てな感じで、今後の企業系 web サイトについては、連絡先にはアンカーを仕込んだ電話番号と共に Skype 名も是非とも掲示して欲しいですね、と云うオハナシでした()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), 出直しSkype
tag: , , ,
0 Trackback

2007-12-27(木) 01:15(UTC +0900) p

「年賀状」と云えば「はがき」を連想するのは当然のこと

「年賀状」ネタについてはコレまでにも度々取り上げてきましたが、興味深いアンケート結果が出ていましたのでご紹介。


clip IT!
from Business Media 誠
もらってうれしい年賀状は、やはり「ハガキ」


一般的に「年賀状」というと大抵は「はがき」を連想すると思います。
コレまでに取り上げたタイトルを並べてみても分かりますが、
「温暖化防止」のために年賀状をやめるという選択肢もあるのではないか?
「年賀状」という名の環境負荷
「年賀状でカーボンオフセット」ではなく、「年賀状削減でカーボンリデュース」が有効なのでは?
実際に私もそのような文脈で語っております。
つまり、設問として「年賀状」となっている時点で単純にはがきによる紙の年賀状に誘導されると云うコトです。
もし仮に、設問を「新年の挨拶」などとしていた場合、「直接会う」とか「電話する」などが上位に来るのではないでしょうか?
最近なら、それこそ Skype 等による無料のビデオ通話という手段もありますしね。

と云うコトで、先ずは年賀状そのモノを廃止することを検討していきましょう。
もし、どうしても踏ん切りが付かないなどであれば、自らに金銭負担を課しつつ無駄な資源消費と物流を削減でき、その上チャリティにもなる「e便 年賀状」等を活用してみましょう。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書
tag:
0 Trackback

2007-12-26(水) 23:23(UTC +0900) p

さすがはテレ東、外しやしねー(笑)

既存のオールドメディアとの間で色々と軋轢が生じてしまいがちな VOCALOID2 CV シリーズですが、やはりテレビ東京はよく分かってますな()


clip IT!
from メディアファージ事業部 ブログ
「[VOCALOID2情報] 「うぇぶたまww」コラボ企画
<放送>:12/26(水)24:28~ テレビ東京「うぇぶたまww冬SP」 ※放送されない地域もあります


しかし、本当にテレビ東京は別格ですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: , ,
0 Trackback

2007-12-26(水) 18:41(UTC +0900) p

リン・レン デュエット!

CV02 のデモソング、リンちゃんレン君に続いて、いよいよ二人のデュエット(?)が公開されてます。


clip IT!
from メディアファージ事業部 ブログ
[VOCALOID2情報] 鏡音リン・レン デモソング第3弾公開!


…ちゃんと二人分に聞こえるのが楽しい()
さて、流通の都合によってはそろそろマスターの元に到着してるコ達もいるのかな?
帰ったら早速探してみるか。


関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 感想, 電脳系
tag:
0 Trackback

2007-12-26(水) 12:22(UTC +0900) p

本日、「ダウンロード違法化の是非を問う」シンポジウムが開催されます

多数派を占める「反対」の意見を真正面から黙殺し、現時点で既に運用可能である「違法配信/アップロードの取り締まり」をせずに「全国民をいつでも任意に逮捕可能な潜在的犯罪者に仕立て上げ」てしまう「ダウンロード違法化」を推し進めようとしている組織があります。
そんなことは許されないとして、 MIAU にて本日緊急シンポジウムが開催されます。


clip IT!
from MIAU
緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」開催のお知らせ
日時 2007年12月26日(水) 18:30~20:00
緊急シンポジウムの中継について


追記(2007/12/26 18:49)

中継の URL が間違っておりましたので改めて。
『Ustream.tv – miausymposium2007 http://www.ustream.tv/channel/miausymposium2007
…てか、せっかくチャンネルがあるんだから、わざわざ変えるなよ orz
あと、せっかくの中継だけど、音を聞けない環境なんで、事実上の不参加に()


今回もネット中継が行われるようですので、是非参加して欲しいと思います。
…えーと、 Ustream のチャンネルは
『Ustream.tv – MIAU http://www.ustream.tv/channel/miau
で、良いのかな?
私も、可能であれば勤め先からでもコッソリ参加したいと思います。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書
tag: , ,
0 Trackback

2007-12-24(月) 21:41(UTC +0900) p

「ヒヤリハット」と「危険予知」をもっと広く展開しよう

勤め先では結構日常的に用いているのでついつい忘れがちだけど、実は一般的には通用しない言葉ッてありますよね。
そんな言葉を、ふと feed の洪水の中で見つけたのでネタにしておきます。


clip IT!
from いつも現場から (あすなろBLOG)
ヒヤリハット


そう、製造業ならおなじみの「ヒヤリハット」です。
具体的には、普段の生活や行動の中の気付きを「ヒヤリハット」をツールにまとめ、その知識を共有して机上検討し、各ポイントで生じる可能性のあるリスク要因を「KY」として毎日確認する、というコトです。
ネタ元で挙げられている事例については、どちらかというと「KY(危険予知)」活動の方だと思うのですが、確かにこのメソッドは ICT な現場でも展開可能ですね。

例えば、仕様書を眺めて、「どこにセキュリティホールを作り込んでしまいがちか」とか、それを回避するには「各人がコードで対応する」のか、「そのようなコードを受け付けない仕組みを構築する」のか、「コードの品質検査で見つけられるような体制を整える」のか、等。
または、 UI 設計の時点で利用者視点 KY を実施し、「どのような誤操作の危険があるか」「正しい操作なのにエラーを生じる手順が存在するのではないか」「そもそも直感的な誘導を妨げるような阻害要因があるのではないか」など、個々人が無意識に行っている色々な策を改めて明文化し直すツールとして利用できそうですね。

今改めて
ソフトウェア産業も製造業に他ならず、製造業はまたサービス業の側面も持ち、コレまで「業態分け」していたことが実はあまり意味がなかった
的な見直しが進み、
他業種が活用している「ツール」を効率よく転用できる組織が強い
と云う状況になっています。
(まあ、「余所のツールをすぐ展開できるだけの体制が既に整っているなら、そりゃー強いわ」と言える訳でもありますが())
なので、色々な業態が用いる「ツール」や「メソッド」を「サービス」として他業態に提供する SaaS とか、今後は狙い目かも知れませんね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), Tips(ティップス)
tag: ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前の記事 | go BLOG Top | 以降の記事 →
Powered by WordPress