Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

SkypeOutでも発信者番号(SkypeIn番号)通知が出来る日が来る!?

| go BLOG Top |

2006-06-17(土) 01:25(UTC +0900) p

サービス提供開始時点からずっと言われ続けている
「SkypeOutでPSTNに発信するとき、せっかくSkypeIn番号を取得していても発信者番号として通知されないのは非常に困る」
という障碍ですが、ひょっとしたらSkypeIn番号付きでSkypeOut発信できる日が来るかも知れない、というネタ。


clip IT!
from Impress BroadBand Watch
総務省、FMCへの060番号割り当てなど電気通信番号に関する二次報告書
via Broadband Watch編集部ブログ
050番号が“ロケーションフリー”で発着信可能に!?

なお、インターネット電話から発信して既存電話網へ着信するサービスに関しては、「通知された番号にかけ直してもつながらない場合がある」「0AB~J番号を表示した場合は地理識別性の点で問題がある」といった点から慎重な対応が必要であり、一般的には発信者番号を通知しないことが適当であるとした。ただし、050番号などの「0A0」番号であれば、着信転送サービスの利用者からの発信であることが確認できる場合に限り、既存電話網の番号を通知することも考えられるとしている。


この用件だけ見ると、正に「『050』のSkypeIn番号を持つSkypeアカウントからのSkypeOutについては、発信者番号通知を可能とする方向で」と読めますね。いやー、先のエントリにも書きましたが、いよいよSkypeとFUSIONを軸としたFMCの完成も近いですなぁ。
…編集部ブログの方の「ロケフリ発言」はかなり問題アリかと思いますが()

ちなみに、ネタ元に出ている船井の050番号IP電話サービスについての記事は次の通り。


clip IT!
from ITpro Network
船井電機グループのユーエフネット,Skype対抗のIP電話サービス開始
from Impress BroadBand Watch
船井電機子会社、050番号の発着信も可能なインターネット電話サービス

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: , , , , ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress