Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「Skype lang J」 アーカイブ

2005-12-05(月) 02:41(UTC +0900) p

スカイプの日本語化 (Skype v2.0.x.n系)

Skype v2.0.x.n系用 日本語独自版langファイル提供開始しました。
本家翻訳Forumv2.0.x.n系用langファイル提供用エントリ
(!2006/04/23改版対応, langファイルの適用方法)
更に新しい v2.5.x.n系 用はこちら


ビデオ対応の新しい Skype 、v2.0系用のβが出ておりますので、コレに対応した独自版langファイルも用意しました。フウ、コレで通常ネタをポストできるってモノです()
なお、ツッコミ・改定案など何かありましたら、いつもの通り、コメントなりメールなりSkypeチャットなり、ビシビシお願いします。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J
0 Trackback

2005-10-16(日) 19:43(UTC +0900) p

Skype v1.4系 langファイル更新 (風邪はもうちょっと…)

風邪は大分治まってきたので、なんとかlangファイルに手をつけられました。って、面倒なことになるかなと思っていたのですが、実はそんなものでもなかったのでもっと早く手をつけていても良かったかも()
てことで、v1.4系向けのlangファイル辺りからファイルを入手願います。
必要でしたら、langファイルの適用手順などをどうぞ。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J
0 Trackback

2005-10-02(日) 02:16(UTC +0900) p

実はSkypeからの広告だったりする

dogwalkin’ daysサンのエントリ「Skype 1.4.0.71」や、Going My Wayサンのエントリ「Skypeの案内Tipsの表示を消して静かにする方法」にある通り、Skypeメインウィンドウの下部に出てくる有料サービス誘導のお知らせ、実は表示をさせないようにする方法があるのですよね。ところが、公式版の設定画面にては
ヘルプ・チップス
なんつー表記でしかありません。
と云うか、この表記だとただの便利機能としか取れませんので、ほとんどのヒトがココのチェックを外すのは躊躇われるのではないでしょうか。

そこで、当方提供の独自版langファイルですよ()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J, Skype(スカイプ), 出直しSkype
tag: , ,
0 Trackback

2005-10-01(土) 09:09(UTC +0900) p

Skype langファイル更新

だぁ~、疲れた。なんとか正式版v1.4系向けのlangファイルの見直しが完了しましたので、お知らせをば。
変更点などについては、後ほど気力が回復したところでやります…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J
0 Trackback

2005-09-11(日) 18:16(UTC +0900) p

Skype 新版 v1.3.x.67 and v1.4.x.56-BETA

普段は京ぽんからChange Logを確認しているだけなので気付くのに遅れましたが、どうやらSkype正式版のv1.3系とβ版のv1.4系に新版が出ているようですね。あー、Windows版のハナシです。
と云うコトで、早速裏でダウンロード中です。langファイル関係に変更があったらサクッと直しますので、しばらくお待ちを。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J, Skype(スカイプ)
0 Trackback

2005-09-05(月) 02:13(UTC +0900) p

スカイプの日本語化 (Skype v1.4.x.n系)

Skype v1.4.x.n系用 日本語独自版langファイル提供開始しました。
本家翻訳Forum v1.4.x.n系用langファイル 提供用エントリ  (!2005/10/16 修正, 2005/10/25 まとめ追記)
更に新しい v2.0.x.n系 用はこちら


ツッコミ・改定案など、何かありましたらコメントなりメールなりSkypeチャットなり、ビシビシお願いします。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J
0 Trackback

2005-09-04(日) 18:50(UTC +0900) p

langファイル進捗状況

なんかもー、大変ですよ。
コレまでは基本的に「単語」「単文」レベルの日本語化で済んでいたのですが、今回はウィザードまわりが大量に追加されてしまったために「文章」そのものを日本語化する必要がありまして、更に、ウィザードは確認したくても試すことも出来ないような環境だったりするモノですから、適訳に辿り着くのにずいぶんと手間取ってしまっております。
なんとか今晩中には上げたいと思いますが…

それから、勘違い訂正です。
3パートに分かれるようになったと思ってましたが、コレは勘違いで「2パートに増えただけ、各行のコメントが付記されただけ」でした。
なので、まず最初に2パートを切り分けてコレまで通りに訳文だけを作り込み、作業完了後にSkypeで読み込み・書き出しすれば、新書式化出来るようです。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J, Skype(スカイプ)
tag: ,
0 Trackback

2005-09-02(金) 22:31(UTC +0900) p

「Skype langファイル」の新しい書式に対応してみる

今日はなんとか人並みの時間に帰り着くことが出来ました。と云うコトで、早速新しく出たβ版に対応したlangファイルを弄ろうかと思います。
…Change Logにもある通り、思い切り仕様変更があるようですな orz

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J, Skype(スカイプ)
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress