Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「ひとこと ふたこと」 アーカイブ

2001-11-16(金) 23:45(UTC +0900) p

風物詩ッてーか…

いつものように、この時期になりますと色々なところから「クリスマスソング」がリリースされるようになりまして、通勤で利用している車内で掛けっぱなしているFMラジオからも色々とそれっぽい歌やら音楽やらが流れ出すよになりました。私の場合は、今年もいつものように特になんのイベントもなく、独りで何ごともないかの如く、ただただ過ぎるだけなんですが()、それでもやはり何となく浮き足立ってしまいます。
いやぁ~、好きなんですよ。クリスマスソングとかの「祭り唄」の類って()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 物欲
tag: , ,
0 Trackback

2001-11-14(水) 23:45(UTC +0900) p

今日のびっくり

退勤後、自動車を駐車場に駐めてウィンドウを閉めようと思ったら、運転席側がおかしかった。パワーウィンドウなんでスイッチを一杯に上げれば自動で閉まり切るハズのところが、助手席側が閉まったのを確認して運転席側の窓を振り返ったら、なぜか開きつつあった() 慌ててスイッチを再度操作し直した(改めて一杯に上げきった)けど、結局窓が全開に!! その後二、三度スイッチを上下させてもまともに反応せず。何回かカチカチやってたら無事反応したのでなんとか窓を閉めることが出来ましたが、おかしくなった原因は不明…
やはりアレか? アレなのか?()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-11-13(火) 23:45(UTC +0900) p

MSの新赤目マウス : その後

今日分かったこと。
やはり反応が良すぎる感があります。先日は「ピーキー」と書きましたが、正確には「センシティブ」ってコトですかね。今日も何度かドロップダウンリストやプルダウンメニュー・右ボタンメニューで選択ミスが出ました。
それとスクロールホイールで猿のように()カリカリとスクロールしまくっている時に何度か中ボタンを押してしまうようです。コレはしばらくすれば均されて落ち着くようになるかな?

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: , , ,
0 Trackback

2001-11-12(月) 23:45(UTC +0900) p

MSの新赤目マウス : 使用感等

早速今日から会社に持ち込んでのロードテストです。
取り敢えず会社でのみ使用することとしました。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: , , ,
0 Trackback

2001-11-11(日) 23:45(UTC +0900) p

続 MSの新赤目マウス

今日になって無事入手出来ました。早速試しておりますが、性能云々より以前に、単純に形状的に違和感がアリアリですね()
いやまあ、私の場合はマウスを掌まで使って「ガッ」と掴む持ち方でないため、MS系のマウスは全般的に違和感アリアリなんですが()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: , , ,
0 Trackback

2001-11-10(土) 23:45(UTC +0900) p

収穫(または散財の記録)

今日もまたコミック本が増えました。雑誌やら込みで一気に五千円ほど消し飛びました() そろそろ、蔵書がリスト上で四桁に突入しそうです。未登録分が大量にあるので、実数としては疾うに四桁の大台に突入しているはず…
部屋が狭いこの頃です()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-11-06(火) 23:45(UTC +0900) p

web上の無料サービス

最近色々とweb上で使える無料のサービスが休止したり入れ替えになったりしております。一部では有料化の動きもありますね。
ほんの数年前では「広告収入モデル」といえばITベンチャー企業の主要なお題目だったのですが、色々な情勢の変化にともないそうはうまく行かなくなってきたようですね。もっとも、「広告収入モデル」って、私にとっては「バナー広告」自体が大して意味をなさないモノですから、相当なユーザベースを持つ超大手でもない限り存続が難しくなるのは目に見えているんですが… いよいよバブル『後』の本格的な体制の整備が始まるのでしょうか。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2001-11-05(月) 23:45(UTC +0900) p

PDAについての考え方

最近Palm系のサイトをはじめとして、「PDA」というモノ自体についての意義を問い直すって感じのコラムが流行っているようですので、私ものっかってみます。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), ひとこと ふたこと, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress