Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

にっき (n-yoshi@laresjp)

2007-01-20(土) 18:09(UTC +0900) p

iTunesで「ハッピー☆マテリアル」が増殖中

先日発見してから度々検索しているiTune Store 内の「ハッピー☆マテリアル」ですが、先ほど検索したらまた増えておりましたのでリンク。極少額ですが、自分で購入するときもこうやってアフィリエイトリンクを辿ると売り上げになるのですよね。 ハッピー☆マテリアルについては今後とも引き続きリンクを増やしていきたいと思います()


ハッピー☆マテリアル
メルディアナ合唱団
ハッピー☆マテリアル
麻帆良学園中等部2-A(相坂さよ、明石裕奈、朝倉和美、綾瀬夕映、和泉亜子、大河内アキラ)
ハッピー☆マテリアル
麻帆良学園中等部2-A(柿崎美砂・神楽坂明日菜・春日美空・絡繰茶々丸・釘宮円)
ハッピー☆マテリアル
麻帆良学園中等部2-A(古菲・近衛木乃香・早乙女ハルナ・桜咲刹那・佐々木まき絵)
ハッピー☆マテリアル
麻帆良学園中等部2-A(椎名桜子・龍宮真名・超鈴音・長瀬楓・那波千鶴)
ハッピー☆マテリアル
石田燿子

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag:
0 Trackback

2007-01-20(土) 12:59(UTC +0900) p

雪ッ!?

只今バス待ちなのですが、何やら白くて冷たいモノがフワフワ降ってキター。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 速報!?
0 Trackback

2007-01-19(金) 00:12(UTC +0900) p

「LifeHack」と云うよりも、最早「勘違いDIY」なメモ書き作成術

ここ暫くはツッコミ処が少なくて寂しく思っておりましたが、いよいよ本領発揮ですな。今回のお題は「メモ帳を作ろう」と云うところでしょうか…


clip IT!
from ITmedia Biz.ID 3分LifeHacking
失敗したコピー用紙を“はがせる”メモブロックに


相変わらず、お金をかけて手間をかけて無駄なことをしておりますなぁ…
なんでわざわざ、メモ帳を作るのに、「ドラフティングテープを消耗」した上に、「普通は常備していないようなペーパーセメント」なんかを使わせようとしますか。そこまでコストをかけて得られるのが、裏紙再利用のタダのメモ書きだなんて、無駄が過ぎますね。

では自分はどうかというと、もっと簡単にと云うか単純に済ませてます。
ネタ元記事に切った紙をクリップで留めておけばいいではないか…という行もありますが、そんな大げさなことはしません。もうただただ単純に、「A6サイズ(A4サイズを四つ切りにする)に大きさを揃えて重ねて置く」だけです()

活用方法はと云うと、机の上、具体的には電話の傍にA6サイズに切った裏紙を重ねて置いておくだけで、必要があればそこから「ピッ」と掴み取ってメモします。イチイチ一枚ずつ気を遣って取ることもせず、何枚かまとまっててもイイから、とにかく素早く手元に持ってきて書き込むことを重視してます。メモ書きがすんだら改めて取りすぎていた何枚かを山に戻せば良いんです。
この場合メリットは、席を空けているときでも、他の人がメモを取りたくなってもすぐに気兼ねなくメモ書きできると云うコトと、裏紙を発生させてしまったときにすぐに四つ切りにして山に足せば在庫切れも発生させずに済むと云うコトですかね。
まあ、それ以前に、わざわざコストをかけてまで買ってきたり「製造」したりする必要がないってコトもありますが()

あー、他に、クリップ留めというか、クリップボード留めによるA4サイズそのままでの活用の方法もありますね。こちらはA4サイズならそのままで、A3サイズなら半分に切ってA4サイズにして、裏紙をクリップボードに挟んででっかいメモ書き(或いは自由帳)として使うって方法です。
メモ書きくらいならA5/A6サイズで十分ですが、アイデア出しをしたり、脳内整理/棚卸しをする場合など、「後々まで残しておくほどではないのだけど、それなりに大きく何かを書き出したい」などの場合には、もう大きいサイズをそのまま使ってしまえば良い訳ですね。
上手いことネタがまとまったりしたならば、それはそのままファイリングしても良いし、スキャナ取込しても良いし、どうとでも後処理できますね。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック)
0 Trackback

2007-01-18(木) 12:45(UTC +0900) p

フレッシュリーダー セキュリティアップデート v1.0.07010600

私も常用している「サーバインストール型 webタイプ RSSリーダ」のFreshReaderですが、「任意の JavaScriptが実行される脆弱性」が発見されたとしてセキュリティアップデートが実施されております。私も先ほどリモート上書きインストールで更新しておきましたが、FRを利用されている方は至急更新しておきましょう。


clip IT!
from サイドフィード株式会社
【重要】フレッシュリーダーの脆弱性および対応版の公開についてのお知らせ
via a++ My RSS 管理人ブログ
【重要】フレッシュリーダーの脆弱性および対応版の公開について


…うーむ、リモートで上書きインストールできるのは良いんだけど、sakuraのレンタルサーバに独自ドメインでサイトを建てて、その中でFRを動かしていると、インストールディレクトリの指示にいつも迷うんだよね()
正解は「ファイルマネージャ」で確認できるインストールディレクトリの前に「www/」を付記する、ッてコトなんですが、毎回忘れて右往左往()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2007-01-18(木) 01:20(UTC +0900) p

Skypeの同時オンライン数、そろそろ900万突破か?

Windows版のSkypeが更新されましたが、程なくMac版他も更新されますかね?
で、新版が公開になるとそれがニュースとして取り上げられ、その結果新規参加者が増えるというのが過去の経験則的に分かっているわけですが、先ほど確認した時点でSkypeの同時オンライン数が「8,831,820」となっておりますので、ひょっとしたら今週中にも900万を突破するかも知れませんね?
Skype online 8.8M
(キャプチャし忘れていたのでちょっと違ってますけども…)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
0 Trackback

2007-01-18(木) 00:35(UTC +0900) p

Skype Windows 新版 v3.0.0.205

いつもは国際版の英語ページで発見してから翌日あたりに日本語ブログに邦訳エントリが上がっていたわけですが、今日は日本語ブログの方で先に見つけましたので直接そっちを引っ張っておきます。
Skypeのダウンロード


Skype for Windows Change Log
Skype for Windows ver. 3.0.0.205 変更ログ Skype 日本語ブログ


で、サクッとlangファイルの中身を確認しておきましたが、今回は例のエラー表示部の対策以外特に手は入れられていないようです。よって、独自版のlangファイルについても更新合わせの改訂は見送りとします。
あと、いつものようにChangeLogの写しを以下に。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
0 Trackback

2007-01-17(水) 20:57(UTC +0900) p

ハーゲンダッツ、クリスピーサンドに「練乳いちご」を投入

実は私、ハーゲンダッツのクリスピーサンドが大好きなのですが、「抹茶黒みつ」が近隣の店舗から消えて久しく、寂しい日々を過ごしております。「キャラメル」や「ロイヤルミルクティー」が嫌いという訳ではないのですが、ついつい買ってしまうって程ではないのですよね。
しかし、このほどクリスピーサンドの新製品として「練乳いちご」が投入されるとのことで、かなり期待しております。


clip IT!
from 日経プレスリリース
ハーゲンダッツジャパン、アイスクリーム クリスピーサンド「練乳いちご」を発売

果肉たっぷりのストロベリーアイスクリームと練乳コーティングの組み合わせ
ハーゲンダッツ アイスクリーム クリスピーサンド 『練乳いちご』
3月5日(月)、全国で新発売


…発売開始は三月かよ orz

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2007-01-17(水) 12:46(UTC +0900) p

台湾地震による海底ケーブル断線、その後

昨年末の地震に伴いに発生し、瞬く間に世界中に影響が及んでしまった海底ケーブル断線による局地的通信障害ですが、その影響はまだまだ残っているようです。


clip IT!
from ITmedia News:[WSJ]
台湾地震が浮き彫りにしたもろさ
(via DOWJONES Newswires)


こちらによりますと、完全復旧は遅ければ来月までかかってしまうということのようで、なかなか大変ですね。
海底ケーブルといいますと、初回の敷設時には手間もコストもかかるとはいえ粛々と進めることができますが、今回の様な大規模な物理断線を伴う障害の復旧となると、「切断されたケーブルの修復には、ケーブルを引っかけかぎで海面に引き上げて、切れた部分に新しいケーブルを継がなくてはならない」などという、想像を絶する作業が必要となるらしく。
うーん、このような場合には海底に潜ったままで繋ぎなおすのかと思ってましたが、違うんですなぁ…
あー、ひょっとして、日本の潜水艇技術・ロボット技術や光ファイバー敷設技術の応用で、海底に敷設されたままのモノを迅速に繋ぎ直すような仕組みを用意できたりしませんかね? この手の海底探査ロボットが「ロボット大賞」を取るような国ですし。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前の記事 | go BLOG Top | 以降の記事 →
Powered by WordPress