Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

フレッシュリーダー セキュリティアップデート v1.0.07010600

| go BLOG Top |

2007-01-18(木) 12:45(UTC +0900) p

私も常用している「サーバインストール型 webタイプ RSSリーダ」のFreshReaderですが、「任意の JavaScriptが実行される脆弱性」が発見されたとしてセキュリティアップデートが実施されております。私も先ほどリモート上書きインストールで更新しておきましたが、FRを利用されている方は至急更新しておきましょう。


clip IT!
from サイドフィード株式会社
【重要】フレッシュリーダーの脆弱性および対応版の公開についてのお知らせ
via a++ My RSS 管理人ブログ
【重要】フレッシュリーダーの脆弱性および対応版の公開について


…うーむ、リモートで上書きインストールできるのは良いんだけど、sakuraのレンタルサーバに独自ドメインでサイトを建てて、その中でFRを動かしていると、インストールディレクトリの指示にいつも迷うんだよね()
正解は「ファイルマネージャ」で確認できるインストールディレクトリの前に「www/」を付記する、ッてコトなんですが、毎回忘れて右往左往()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress