Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「Skype」 アーカイブ

2005-09-13(火) 22:11(UTC +0900) p

Pamela関連の人探し?

先ほど、Skype関連ツールの「Pamela」を開発している Dick Schiferli 氏からIMがありまして、「某社のヒトがPamelaの日本語化だかのために人探しをしていて、ソレはあなたのことではないか」と云うコトをお知らせして貰いました。
えー、確かにPamelaの日本語化をしたのは私ですが、結局Skype本家がVoicemailを提供開始したのでほとんどPamelaを使ってません。以降、折あるごとに追加された分の翻訳作業も続けてはいましたが、最近ではDick氏からの依頼もなく、ほとんど放置状態になってます。
(…最近はPamela自体が更新されていなかったりするのかな?)

と云う状況でなんですが、もし私を探しているようでしたら、メールでもSkypeでもこのエントリへのコメントでも、ご連絡をお待ちしております。
…こういうのって、オフレコだったりする?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: , ,
0 Trackback

2005-09-12(月) 19:41(UTC +0900) p

Skype買収さる!

clip IT!
from Skype NEWS
eBay to Acquire Skype


と云うコトで、Skype終了。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ), 意見書
tag: ,
0 Trackback

2005-09-10(土) 00:58(UTC +0900) p

「2ch Skype テンプレ」更新と「Skype Widget」

と云うコトで、そろそろ次スレの季節のようでしたのでテンプレページをメンテしてみました。以前からチョコチョコと手を加え続けてはいたので、今回は前々から気になっていたFAQネタの追加程度です。
…テンプレページであると同時に、FAQページにもなりつつあるかも?()

そして、Mac OS X版のSkype新版投入されました。色々と機能追加やらなんやらあるようですが、Bonusとして提供されている「Skype Widget」ってのが気になります。
今回のSkype本体の更新にあわせて提供開始されたようですが、Mac OS Xのウィジェットって、Dashboardやら云うのと連携して使えるちっちゃな便利ツールのアレですよね? (Windows版のIEツールバー的なもの??)
それのSkype謹製Widgetと云うコトですから、なにやら面白そうですね。
以前からコンタクトリストについてはMac版の方が優れているという話も聞きますし、Windows版ももっと頑張って貰いたいモノです。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag:
0 Trackback

2005-09-07(水) 00:05(UTC +0900) p

Skype Download Counter #34

Skype本家のダウンロードカウンター
2005/09/07 00:01 (JST) 160,921,841
(一億六千九十二万千八百四十一)
前回の記録より873,209(八十七万三千二百九)増加


ふむぅ、今日も八十万越え、観測開始時のダブルスコアなんですが、コレが新しいペースなんでしょうか? そうだとしたら、いったい何が起こっているんでしょうかねぇ??

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2005-09-04(日) 18:50(UTC +0900) p

langファイル進捗状況

なんかもー、大変ですよ。
コレまでは基本的に「単語」「単文」レベルの日本語化で済んでいたのですが、今回はウィザードまわりが大量に追加されてしまったために「文章」そのものを日本語化する必要がありまして、更に、ウィザードは確認したくても試すことも出来ないような環境だったりするモノですから、適訳に辿り着くのにずいぶんと手間取ってしまっております。
なんとか今晩中には上げたいと思いますが…

それから、勘違い訂正です。
3パートに分かれるようになったと思ってましたが、コレは勘違いで「2パートに増えただけ、各行のコメントが付記されただけ」でした。
なので、まず最初に2パートを切り分けてコレまで通りに訳文だけを作り込み、作業完了後にSkypeで読み込み・書き出しすれば、新書式化出来るようです。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J, Skype(スカイプ)
tag: ,
0 Trackback

2005-09-02(金) 00:19(UTC +0900) p

langファイルについてのお知らせ

仕事の方が忙しいので、langファイルの新版対応は今週末まで持ち越しとなります。と云うか、今週末は「Skype Conference 2005」とかもありますので、日曜以降か?
(等と、勤め先から記す)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J, Skype(スカイプ)
tag: ,
0 Trackback

2005-09-01(木) 09:26(UTC +0900) p

Skype ベータ新版 v1.4.x.45

Change Log


ぎりぎりで出ていた様子。
…Videoはまだのようで。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress