Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「言葉、言霊、言語再考」 アーカイブ

2009-05-31(日) 13:54(UTC +0900) p

「tsudaる」技術 導入編

昨夜のウチに @tsuda が「Twitter を用いた現場からの直接テキスト中継」について発言しております。
なるほどという内容ですので、ここでまとめてご紹介。
なお、タイトルの『tsudaる技術』というのは、 津田大介は『tsudaる技術』という本を書くべきではないだろうか からの引用です。


2009/05/31 04:32:35 cite
真面目な話、twitter中継はかなり技術論として落とし込める部分はある。例えば話者の冒頭の枕的話は8割方カットしていい、とか、発言終わりの方の「要するにこういうことが言いたいわけです」みたいな部分を外さないようにするとか、特定の言葉が出てきたらそのパラグラフは無視していいとか。
2009/05/31 04:37:32 cite
元々10年以上物書きをやっていて、その半分くらいのキャリアは普通の職業ライターをやっていたので取材経験は多い。最初の頃はポータブルMDとかに録音してそれを文字起こしして、文章の中に入れ込むということをやっていたのだけど、どうにもそれは効率悪いと気づいてからスタイルが変わった。
2009/05/31 04:40:48 cite
具体的には話者に取材しながらその場でノートPCのテキストエディタにインタビューイの話す内容の要約を書いていくスタイルに変えた。もちろん、何かあったときのために録音用のMDレコーダーは回すんだけど基本的にはそれは聞き直さないで要約テキストの内容から原稿を起こすスタイルに変更した。
2009/05/31 04:45:36 cite
そのスタイルに変更して取材から原稿に落とす速度が数倍になった。取材対象者から「そんなこと話していない」というクレームが来ることもなかった。むしろ、スタイル変更で話のポイントを的確に捉えて残すべき部分をメモれる能力が培われた。その頃の経験が今やってる要約中継に生きているのだと思う。
2009/05/31 04:51:32 cite
とはいえ、オールドスクールの新聞記者は紙のメモ帳という媒体を使って同じことをしているし、そのための職業的訓練を多大なコストを使ってやっている。ただし、アナログな紙とペンを使っているが故の制約によって、そういう能力がネットに出てこないだけだ。
2009/05/31 04:56:36 cite
一定の訓練を受けた記者がノートPCをチャット並に問題なくタイプできる能力を身につければ読者の読みやすさを意識したtwitter中継なんて簡単にできる。今はそういう選択肢を選ぶ人が少ないため読みやすさの質の差が際立っているが単にそれは記者と表現する手段のマッチングの問題ともいえる。
2009/05/31 04:59:29 cite
とか、そんなことをつらつら語っていけば、真面目な話、たぶん新書一冊分くらいのことは書けるとは思う。でもたぶんそれは紙の本という形でやるべきことではないのではないか、とも思っている。
2009/05/31 05:05:37 cite
なんつって!

大前提として、「取材してまとめて記事にする」コトを職業記者として経験しているのだよ、と。
その中から現場で直接要約する勘所を掴んでいったのだけど、これは「紙にメモを取る」のも「ノート PC に打ち込む」のも大差ないよ、どちらも十分な訓練が必要な技術だよ、と。
つまり、まともな記者ならすぐにでも #tsuda れるぜ、と。

更に、この程度のコトを考えながら文章としてまとめるくらい、半時間もあればこなせるぜ、と云うのも、重要な物証ですねぇ()
さておき、これはなかなかに興味深いですね。
例えば現役で「記者クラブ」に入れる記者なら、会見の様子をその場でまとめながらtsudaりつつ原稿書きまでこなせる、と云うコトですよね。
当然、 Twitter ですからそのtsudaりはそのまま記名記事的にもなりますし、それを更に整えて詳細を付与して最終的な記事として掲載されたら、「○○のどこどこに掲載されたよ」とアナウンスしてその記事目当てでの売上増を期待できそうです。
編集部としては携わる本紙/本誌の裏打ちとネットに対するプレゼンスとして、記者個人としてはジャーナリストとしての個人名の売り込みと将来的に独り立ちする為の準備として、それぞれ検討して欲しいと思います。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Twitter(ツイッター), 呟き録, 言葉、言霊、言語再考
tag: ,
0 Trackback

2009-05-19(火) 18:35(UTC +0900) p

「tsudaる」の解説

いつも(一方的に)お世話になっている「津田 大介」氏の Twitter アカウント @tsuda ですが、こちらが動詞化してしまっているのでご紹介。


clip IT!
from 特集 : J-CAST会社ウォッチ
「週刊誌の将来」考えるイベント 詳報したのはネットだった
Twitterでシンポジウム「生中継」 津田大介さんに聞く


私がお世話になっている、と云うのも、
「様々な懇談会とかシンポジウムとか、或いは、発表会/展示会にて、その現況を Twitter にて実況中継してくれる方々のおかげで、ネット上のニュースサイトでまとめ記事があがる以前にその興味深い内容がほぼリアルタイムで把握できるよ」
というコトです。

実際、チョット前から津田サンに限らず色々な方が post してくれておりまして、今日も @nobi@shoinoue のおかげで SBM と docomo の発表会を TL から「現地からの生の声」として何となく把握できたり。
ま、中には「津田さんをunfollowしたくはないけど、中継始まるとTL支配されるから困る」などの意見もあるようですが、十分な数を follow してると、逆に TL に埋もれるのを避ける為に実況してくれる ID はわざわざ専用のタブに登録して抽出するなどの対応が必要になったりするワケで。

そんな「tsudaる」に意味をつけてみました()

…ええ、ただのネタエントリですよ?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Twitter(ツイッター), 言葉、言霊、言語再考
tag: , ,
1 Trackbacks

2009-05-02(土) 15:48(UTC +0900) p

オタク川柳のイメージキャラ お名前決定

先日ちょっと取り上げていた「キャラクター名簿集」について、どうやら名前が決まっていたようなのでご紹介。


にやこ式部

clip IT!
from インターリンク
現金10万円が当る、オタク川柳キャラクタ-ネーミングコンテスト結果発表!

名付け親賞
「にやこ式部」
(沖縄県 MAPLE0902)


ところで、これは
「にやこ式部」「にやこ 式部」
「にゃこ式部」「にゃこ 式部」
のどれが正しいんでしょうかね?
選から漏れた各賞についてはテキストで読めるのですが、肝心の決定した名前が拾えないというか、フォントの仕様で判別し辛く…
ソースまで覗いてみたのですが、 title とかなんの意味もない内容になってるし()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 俳句 川柳 短歌 狂歌
0 Trackback

2009-03-25(水) 23:03(UTC +0900) p

川柳を楽しめる程度の日本語力に感謝

よく目にする言葉遊びとして「サラリーマン川柳」などがありますが、世の中、実は「オタク川柳」というモノがあったようです。
しかも、今回で既に第四回目、その内容もなかなか上手いなぁ、と云うワケでチョロッとご紹介。


オタクッキー 猫娘

clip IT!
from インターリンク
第4回あなたが選ぶオタク川柳大賞結果発表!!|
妻、腐女子、 旦那、特オタ、 いい夫婦。
via 株式会社インターリンク News2u.net
「第4回あなたが選ぶオタク川柳大賞」結果発表 神(大賞)は“聞いてない 誰もそこまで 聞いてない”に決定!!

  1. 第1回あなたが選ぶIT川柳大賞
  2. 第2回あなたが選ぶIT川柳大賞
  3. 第3回あなたが選ぶIT川柳大賞

…えー、この手のネタに全く気付かないままに「第四回」というのも、妙だなとは思いましたが、今回から冠を変えていたようです。
確かに互いにカブリ易い領分とはいえ、「IT川柳」→「オタク川柳」は、チョイ反則じゃないかと()

さておき、流石に選考上位の句は上手いモノが多いですね。
ちなみに、ネタ元リンクに添えてあるのは、自分の気に入った一句です。こういう関係は、イイですね。

ところで、一緒に掲示している「クッキーを食む猫耳娘サン」の方、オタク川柳のオリジナルクッキー「オタクッキー」にかかる方のクッキーキャラらしく。
つまり、
「オタク川柳」 → 川柳コンテストの景品「オタクッキー」 → オタクッキーのイメージキャラクター
と。
そんな新キャラクターも名前募集イベント化しているようですので、オタク川柳に乗り遅れた各位も応募してみたらどうでしょうか?
また、「第5回あなたが選ぶオタク川柳大賞」は、今年の11月より開催します。とのことなので、こちらについてもリリースに気付いたら再度取り上げてみましょう。

さて、中二病バリバリな、痛々しい名前の案を送ってみるかな…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 言葉、言霊、言語再考
0 Trackback

2009-02-01(日) 13:15(UTC +0900) p

「みっくみくに しーくるっでー」が一周年!! を疾うに過ぎてた orz

コレまでにもたびたびご紹介しておりました『初音ミクに「みくみくにしてあげる♪」を鹿児島弁で歌ってもらいました』ですが、投稿から一周年と云うコトで改めてご紹介します。
…実際の投稿日時は「2008年01月06日 23:29:01 (JST)」なので、とっくに過ぎてるんですけどねー()


clip IT!
from ニコニコ動画
初音ミクに「みくみくにしてあげる♪」を鹿児島弁で歌ってもらいました


エントリ執筆現在の再生数が「11,961」と、一時期に比べるとだいぶペースダウンしているようですが、それでも着実に伸びているようですね。
「巡音 ルカ」は英語での歌唱も実装されてきましたし、コレはいよいよ「歌唱データによる伝統歌謡の保存」が現実的になりそう、ですね?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ご当地ネタ, 言葉、言霊、言語再考
tag: , , ,
0 Trackback

2008-09-03(水) 16:18(UTC +0900) p

ATOK を始めてみよう

すっかり忘れておりましたが、生産性向上ツール「ATOK」の「定額サービス」が開始されておりますのでご紹介。


clip IT!
from JUST SYSTEMS
ATOK定額制サービス ATOK for Windows
快適な日本語入力環境を実現してきたATOKが、月額300円からご使用いただける「ATOK定額制サービス」の製品情報ページです。
via ジャストシステム ニュースリリース(2008/09/02)
ATOKを月額300円で利用できる 「ATOK定額制サービス」本日より開始
~はてなと共同で「ATOKでとにかく便利に変換したい!」キャンペーンを本日より実施~


コレまでにも取り上げてきました通り(例 1, 例 2)、日本語入力環境と云う以上に、「生産性向上ツール」と云う PC 本来の機能を再確認させてくれる素晴らしい逸品です。
しかし、これまでは「間違いなくオススメできる品だけど、どう考えても高い」製品でした。いくらなんでも「毎年約一万円のお布施」という料金体系は有り得ないですからね。
それが、今回からの「毎月300円(税込)」「一年パック3,360円(税込)」という「定額購買」サービスにより、だいぶ手を出しやすくなったと思います。
理想としては「毎月200円(税込)」「一年パック2,000円(税込)」というセンだと思いますが、そちらについても利用者の増加によって将来的な値下げもあるかもしれませんね。
更に、コレまでは曖昧な表現であった「1ライセンスでの同時複数インストール」について、この「定額制サービス」においては明示的に「購入者自身のみの使用なら10台までインストール可能(1+10で11台まで?)」と謳われているのも見逃せませんね。

Q2 ATOK定額制サービス
ATOK for Windowsを導入できるのは、パソコン1台のみですか
A2 ATOK定額制サービス
ATOK for Windowsを使用される方がお客様ご自身のみに限られている場合は、同時に使用しないという条件で、お客様のみが使用する他のパソコンに10台までセットアップすることができます。

なお、時間的制限がありますが、30日間試用できる「無償試用版」も提供されていますので、先ずは実際に試してみましょう。
私は今日あたりに実家の PC にインストールしてみようと…
実家端末は Win 2K だった orz (参考: 動作環境)

追記(2008/09/08 19:35)

タイムリーな記事が挙がってましたのでご紹介。


clip IT!
from GIGAZINE(ギガジン)
高速で日本語がかしこくサクサク打てる「ATOK 2008 for Windows」、便利だった点をムービーで一挙解説

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ATOK(エイトック), lifehack (ライフハック), 言葉、言霊、言語再考, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2008-08-20(水) 02:15(UTC +0900) p

ニコニ・コモンズに「ITちゃん壁紙」とか投下してみた

実はこのタイミングで既に壁紙作って勝手に利用していた訳ですが、正式にコモンズ的なライセンスで公開されたので、フィードバックしてみるテスト。
元ネタは「なぜか社内ウケが良かったかたつむりポーズ」のアイコンです。


clip IT!
from ITmedia News
ニコニ・コモンズに「ITちゃん」とか投稿してみた

clip IT!
from ニコニ・コモンズ
「ITちゃん」かたつむりアイコンの壁紙


えー、つまりは、「コモンズツリー」を作ってみたかった、と云うコトなんですが、今まではある意味で死蔵されていた「勝手壁紙」を、オリジナルに対して存在を主張しつつ公開できるってのは、楽しいですね。
なお、ウチのサイトは blog 含めて、基本的には「CCライセンスの「表示-非営利-継承 2.1 日本」扱い」となっておりますので、ご参考まで。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 多次創作
0 Trackback

2008-04-04(金) 00:54(UTC +0900) p

日本語入力が三倍速以上になる!? を、体験する!!

事ある毎に訴え続けている、「日本語入力には ATOK 必携」論ですが、今一度ご紹介です。


clip IT!
from 窓の杜 【NEWS】
ジャストシステム、日本語入力がさらに進化した「ATOK 2008」の体験版を公開
from ASCII.jp
ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由”


と云うコトで、優位性を列挙した記事と、その実際を30日間無料で試用できる体験版のお知らせです。
今時の感覚からすると驚くほどに高価なモノではありますが、だからこそ体験版でその実力を確認して欲しいところ。
…イヤ、ホントは、もっと手軽に買える値段にするのが一番なんで、是非そこまで踏み込んで欲しい訳ですが orz

合わせて、関連記事もドゾー

  1. ATOK 2008 予約受け付け開始
  2. 今改めて FEP としての価値が高まる ATOK
  3. Re: ATOKなら3倍速く打てる!
続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ATOK(エイトック), 言葉、言霊、言語再考
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress