Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「tsudaる」の解説

| go BLOG Top |

2009-05-19(火) 18:35(UTC +0900) p

いつも(一方的に)お世話になっている「津田 大介」氏の Twitter アカウント @tsuda ですが、こちらが動詞化してしまっているのでご紹介。


clip IT!
from 特集 : J-CAST会社ウォッチ
「週刊誌の将来」考えるイベント 詳報したのはネットだった
Twitterでシンポジウム「生中継」 津田大介さんに聞く


私がお世話になっている、と云うのも、
「様々な懇談会とかシンポジウムとか、或いは、発表会/展示会にて、その現況を Twitter にて実況中継してくれる方々のおかげで、ネット上のニュースサイトでまとめ記事があがる以前にその興味深い内容がほぼリアルタイムで把握できるよ」
というコトです。

実際、チョット前から津田サンに限らず色々な方が post してくれておりまして、今日も @nobi@shoinoue のおかげで SBM と docomo の発表会を TL から「現地からの生の声」として何となく把握できたり。
ま、中には「津田さんをunfollowしたくはないけど、中継始まるとTL支配されるから困る」などの意見もあるようですが、十分な数を follow してると、逆に TL に埋もれるのを避ける為に実況してくれる ID はわざわざ専用のタブに登録して抽出するなどの対応が必要になったりするワケで。

そんな「tsudaる」に意味をつけてみました()

…ええ、ただのネタエントリですよ?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Twitter(ツイッター), 言葉、言霊、言語再考
tag: , ,
1 Trackbacks

トラックバック

[…] タイトルは『「tsudaる」の解説』です(笑) 以前から ATOK を熱く支持している 津田 大介 氏(@tsuda)が大会委員長となり、 Twitter 実況中継の協議会を開催するようです。 …まさかの展開です […]
2010-10-05(火) 18:05 (UTC +0900)

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress