Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「ひとこと ふたこと」 アーカイブ

2001-12-24(月) 23:45(UTC +0900) p

特殊なカレンダー

今日は会社です。休日出勤という訳ではなく、勤め先のカレンダーが独自のモノなんですね。ま、クリスマスだから、クリスマスイブだからと云って、なんの予定もないんですがね()

ちなみに、世間一般と異なる特殊なカレンダーで動いている会社とかって、世間様が休みの時に会社に出る訳ですが、このときは外線電話とかが全くないんで楽ではあります。が、逆に世間様が平日であるのに独自に会社全体が休止しているパターンがある訳で、こういうのって結構マズいんではないかと思うんですよね…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-12-23(日) 23:45(UTC +0900) p

日本国内における中国語圏の言語表現について

今日の朝、久しぶりにタイミングが合ったのでデジモンを見てみました。いつの間にやら四聖獣がらみの話も出てきているようでなかなか楽しげ() で、この作中に出てきている各キャラクターの『名前』について、以前から気になっていたコトが確定的になったので試しに書いておく。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Tips(ティップス), ひとこと ふたこと, 言葉、言霊、言語再考
0 Trackback

2001-12-22(土) 23:45(UTC +0900) p

サボってた『つけ』

今、溜まりに溜まっていた「リスト」(にも転用している)のデータを入力中。まだ全部入れきっていないんですが、その数実に「38」冊。アホぅですな、ホントに()

ちなみに、入力自体に嫌気が差してきたんでにっきに逃げてみたってのは秘密です。(ホントは全部入れてからリストをネタににっきを書くつもりだったってのは極秘です)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 物欲
tag:
0 Trackback

2001-12-21(金) 23:45(UTC +0900) p

Rez

やっとコツを掴みかけてきたような感じ。でも、コントローラはやたらと振動しまくるうえにボタンも連打し続けるやり方をしているもんだから、手首がチョッチヤバめな事に()
でも、ノッてくるとなかなか止められないもんだからついつい根詰めてやり込んでしまって…

まあ、結論としては結局「ダメ人間」確定って事ですな()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-12-12(水) 23:45(UTC +0900) p

メジャーサイトからのリンク

またしても「情報提供」というお題目でメジャーサイトからリンクしてもらいました。今回リンクしてもらったリソースに対しては、カウンタとかつけてないのでどの程度訪問してもらえたのか分かりませんが、チョットでも役に立ってれば嬉しいですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-12-10(月) 23:45(UTC +0900) p

風邪でダウン

してました…(コレは2001/12/11に書いてます)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-12-09(日) 23:46(UTC +0900) p

生存証明

一日寝てました。びっくり() (2001/12/09 17:40)
で、明日は会社なんで今からまた眠ります() (2001/12/10 00:24)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-12-08(土) 23:46(UTC +0900) p

PEG-T400

SPYZを買いに行ったついでで店頭に出してあった「T400」をいぢって来ました。(T600Cは並んでおらず…)

感想…
遅ぇぇぇぇぇっ!! もう「なんじゃこりゃ~~~ッ!!」てくらいに遅過ぎ。描画が遅いだけでもイライラすんのに、画面のタップや各ハードボタンを押下した後の反応の鈍さがもうヒドいのなんのって。各種メディアでの事前レビューが表現に困っていたのも分かりますね。いくら何でも選択肢からは外れますね。

どこか他に出かけた時にT600Cの方を確認したい所です。コレでT600Cもクソトロかったら、せっかくのスペックが泣きますなぁ…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress