Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

PEG-T600C,T400

| go BLOG Top |

2001-11-19(月) 23:45(UTC +0900) p

遂に日本語版が発表になりましたね。各種記事やらについては他のメジャーサイトでフォローされてますんでウチでは詳細については放っておいて()気になったことを一つだけ。

各種記事にて掲示されているコネクタ部の写真を見ますと全くの新造ですよね。んで、コレって既存のPEGシリーズとの物理互換がない訳で、つまり、既に発売されている各種周辺機器を転用出来ないってコトになりますね。
…互換を捨てるんならば、なんでPalmのUniversalConnectorを採用してくれなかったんでしょ? 少なくとも写真を見る限り、UniversalConnectorとの互換性はないですよねぇ
…実は互換なんか??

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 物欲, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress