Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「ひとこと ふたこと」 アーカイブ

2002-02-03(日) 23:45(UTC +0900) p

欲求

昨日、今日、明日と、なかなか興味深いイベントが続きます。昨日の(実は二年前から話題になっていたらしい、遅いぞ())「brane-world」のハナシや、昨日・今日と実施された「robo-one」の開催。そして明日の「H-IIA打ち上げ」。
このいずれにもリアルタイムで参加する事が出来ず現地に足を運ぶ事が出来なかったのが残念ではありますが、それでもwebでのリポート等を目にする事が出来る訳でその点には感謝です。大体これらについての情報の全てはwebから得ている訳で、本当にいい時代になったというものです。次は都合をつけて、是非、ダイレクトに感じてみたいですね。せめて」「robo-one」は見学に行くです。で、出来ればH-IIAの打ち上げも生で見に行くですよ。

せっかくですんで、今の射点の状況もポイントしておきましょう。ついでに記念の画像ファイル(画像取得日時 02/04/02 00:55:03 JST)も。

今日のSACニュース

いよいよ活発になってきました。ココを見ておけば、下らんTVニュースの解説なんぞ見る必要もありません。 (打ち上げの動画だけはTVを頼らざるを得ませんが、そのうちクリアなmpegファイルとかも流してくれるようになる事でしょう。)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 科学・技術ネタ
tag: ,
0 Trackback

2002-02-02(土) 23:45(UTC +0900) p

膜(brane)宇宙論

今、NHKでやってたんですが、最近は新しい理論が興隆してきているんですな。その名は「膜宇宙論」(Brane Cosmology)。いわゆる多次元宇宙観を持ってきたうえで、その全ての次元を「brane」に均したうえで、重力だけが遊離(?)できることを論拠にして事象をとらえようとしているようですが… この解説が成っているのかどうかも分からんのが何とも()
ただ、イメージとして示された「平面」の時空とそのすぐそばに傍らに存在する「影」と言えるもう一つの時空。コレが何とも「平行時空(パラレルワールド)」を想起させて面白くもあり。

で、なんでわざわざネタに選んだのかといいますと、番組中の解説で出てきた「膜宇宙から遊離する重力(重力子)」を表すと思われる「グラビトン」という言葉、コレに「ピクッ」と反応しまして。イヤ、専門に学んだ事があるとかなんとかってコトはなく、単純に大昔にあったマンガ作品中に出てきた言葉でして、つい過剰反応を示したって訳です。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 感想, 科学・技術ネタ
tag: , ,
0 Trackback

2002-01-31(木) 23:45(UTC +0900) p

雑事山積につき…

程々に回復出来たので活動を再開中。くたばっていた間に溜まってた本やら本やら本やらやらやらを買い漁って、その数をカウントする事自体に恐れをなしてみたり() リストに書き込む間もなく、溜まっていたビデオを見倒したり洗濯したりなんだりかんだり(ダリ?)であまり時間を取れそうにない状態() という事で、またまた手抜き更新。

今日の政治活動

購読解除はこちらでどうぞ
更迭人事自体に不満がない訳でもないが、それ以上に鈴木の横やりの有無を曖昧に流そうとしているのが気にくわないので(個人的には『あった』と確信しているが…)、メルマガ購読を中止する事でブーイングの代わりとしてみたり。 (さあ、みんなで解除しよう(懐))

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2002-01-30(水) 23:45(UTC +0900) p

風邪でダウン中

どうも先週の金曜日から調子が悪く、風邪をひいているようです。ずいぶんと会社も休んでしまっております。明日には復帰するつもりで頑張ってますが…
取り敢えず生存確認がてらチョイ更新。

今日の占い結果

4668万5066 beau 階級は「シンデレラ級」です(20段階中3番目) (Palm系メジャーサイトに乗っかってみた、つか、何をしてる? 自分? () つか、信頼度低いな、コレ())

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2002-01-25(金) 23:45(UTC +0900) p

あちこち痛いです(涙)

寝て起きましたら、昨日おかしくした左上腕部(上腕三頭筋?)の再調律はうまくいったようで、力が入り辛くて「カクッ」と腕が落ちたりっていう状況からは脱したのですが、今度は上半身のあちこちが痛くなってました()
上腕三頭筋に負荷をかけたら相変わらず痛みますし、どうも僧帽筋や大胸筋・大円筋の辺りにも異常があるようで。思いっきり突っ張った時に上半身が全体的に強烈な捻転を受けたようで、左腕・肩から右脇腹の辺りまで帯状に痛みます()

後遺症が残ったりして()

今日の参考資料

主要筋肉 (無断直接リンク御免)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと, 科学・技術ネタ
0 Trackback

2002-01-24(木) 23:45(UTC +0900) p

久しぶりの衝撃

コケました() しかも朝っぱらから()
しかし、何年ぶりでしょうか、あんなに盛大に、ハッキリと、顔面からころんだのは()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2002-01-20(日) 23:45(UTC +0900) p

取り敢えず再開

リハビリがてら「にっき」を再開してみる。っても、別に病気とかって訳でなく。

昨年末に忙しかったり面倒だったりして「にっき」をサボり、正月休みは山賊生活浸ってサボりまくり、年明けてからはサボってた所為で勘を掴み損ねて、やっぱり面倒と云う事もあってサボり続け、その間買いまくってた本やらなんやらのデータ打ち込みもまとめてやっつけて、いい加減再開しようと云う事でやっとで再開。

で、いつの間にやら4桁突入してやがります。リスト(176KB 2002/01/20現在)。

明日からは、サボってた間のネタを小出しにしていきましょう。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2001-12-25(火) 23:45(UTC +0900) p

クリスマス

クリスマスと云えば「スクルージ」ですな。と云う事で、NHK BS-2でやってたのに見入って(魅入って)ました()

さておき、クリスマスイブの風物詩と云えばサンタトラッキングですが、/.でもこのネタでスレッドが建ってました。で、その/.でとても良いページを見つけましたので忘れないように書き残しておきます。

ネタはサンタが街にやってくる (複数サンタクロースの巡回問題)です。コレを会社で(って、オイ())読んだ時、結びの部分で思わず泣きそうになりましたよ。イヤ~、いい話です。コレって各国語に翻訳してヒトの親となったみなさんに一読して欲しいですね。って、ヒトの親どころか生涯の伴侶もその候補も何もないような独身貴族様(自爆)の言うコトでもないか()

イカン、さすがにこの時期になると愚痴っぽくなるぜ()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress