Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「Wi-Fi」 アーカイブ

2006-09-19(火) 12:59(UTC +0900) p

WiFi-Skypeフォンのレビュー記事

タイトル通り、レビュー記事が上がっているようですのでご紹介。


clip IT!
from Impress BroadBand Watch 清水理史の「イニシャルB」
第212回:音声通話に特化したSkypeならではの使い方が可能
ロジテックのSkype認定無線LAN電話端末「LAN-WSPH01WH」


なお、ネタ元記事の後半に「公衆無線LANに対応していない」的な記述もありますが、先日のエントリ通りFREESPOTなどの認証不要なスポットなら問題なく利用できるハズですので誤解なきよう。


SkypeTM専用 無線LAN携帯端末 LAN-WSPH01WH

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag:
0 Trackback

2006-09-18(月) 23:29(UTC +0900) p

広がる「FREESPOT」

連休前から溜め込んだニュースをボチボチ処理しております。と云うコトで、旧聞になりますがFREESPOTネタを一つ。


clip IT!
from Impress BroadBand Watch
FREESPOT、デジタルキオスクにFREESPOT導入で協業
from ITpro Network
キオスク端末で無料無線LAN,首都圏中心に3000台が対応へ


つい先日から国内販売の予約も開始されたWiFi-Skype端末に欠かせない「屋外での無線LANアクセススポット」ですが、国内に於いてはこのFREESPOTが一番重宝しそうですね。
他にもいくつかのサービスが存在してはいますが、それらの多くは有料サービスであり、また、そのサービスを利用するためにはログイン認証などが必要になってくるわけで。

対して、FREESPOTの多くは無料で利用できるように開放されており、また、利用に際しては事前にSSID等を設定したプロファイルを用意しておくだけで特段の認証などを必要とせずに利用できますし。更に、Skypeでの通話やチャットにおいては、そもそも暗号化されたSkype網を利用することになりますので悪意による盗聴などからも免れますので、そういう意味からもFREESPOTとSkypeとの重畳活用は非常に合理的でもありますし。

業務向けにはFREESPOT、個人向けにはFON、この二つが巧いこと融合してくれれば楽しそうですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2006-09-11(月) 12:32(UTC +0900) p

Skype-WiFiフォンの国内販売、いよいよ amazon でも

ちょっと前に日本国内販売の報が出ていたSkype-WiFiフォンですが、今確認しましたらamazon.co.jpでも購入できるようになっておりました。
エントリ現在では商品画像は未着のようですが、リンクを掲示しておきます。


SkypeTM専用 無線LAN携帯端末 LAN-WSPH01WH

clip IT!
from Skype News (スカイプ ニュース)
ロジテックからWiFiSkype端末国内販売!


発表のとおり、出荷予定日は「2006/09/30」、価格は「25,245円(税込)」で、更にAmazonギフト券「2,000円分」還元、ついでにエレクトロニクス関連商品ってことで「最大8,000円をその場で割引」キャンペーンの対象にもなっているようです。「最大8,000割引」キャンペーンについてはどの程度の割引になるのかは未確認ですが、大体2万円ちょっとで購入できる勘定になりそうですね。
うーん、logitecは私的不買認定業者なので私はアレですが、製品自体はロジテック製でもないので興味のある方は試してみるのもイイかもですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ), 物欲
tag:
0 Trackback

2006-08-19(土) 23:45(UTC +0900) p

「自治体WiFi網」は日本でもやるべきですね

ネタにするタイミングを逸していたのですが、良いネタがポストされましたので乗っかっておきます。


clip IT!
from FMOBILE:国内海外携帯電話・無線LAN・VoIPに関する総合サイト
WiFi構築を急げ!全米で拡大続ける自治体WiFi網


てコトで、自治体主体で公共WiFi環境を整備しましょうというネタです。
先日の空飛ぶWiFiスポットのネタでもリンクしてましたが、日本の場合はデジタルデバイド対策というよりも観光における客寄せ効果を期待している風ではありますが、その実績を生かしてと云うコトでしょうか、公的機関にFREESPOTをドンドン作ってもらいたいッてなキャンペーンも実施しているようです。
私は以前からこのFREESPOTにはかなり期待しているわけですが、是非とも「FMOBILE」さんとも協力して日本のWiFi網の整備を進めて欲しいと思います。
(BUFFALOさんはFONにも協力してますしね)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 科学・技術ネタ
tag: ,
0 Trackback

2006-08-03(木) 23:49(UTC +0900) p

空飛ぶ「FREESPOT」の活躍の場は更に広がっていく

万博防災訓練で飛んでみたり、村興しのために一挙50カ所を無料無線LANスポット化したり、みんなが使える無線LANのインフラ化を進めている「FREESPOT」ですが、今度は次世代を担う世界の子供達にアピールと云うコトのようです。


clip IT!
from Impress BroadBand Watch
FREESPOT、ボーイスカウト全国キャンプ大会で飛行船による無線LAN実験
開催期間は8月3日から8月7日
from BUFFALO 製品ニュース | [FREESPOT情報]
ボーイスカウト全国キャンプ大会「日本ジャンボリー」への協賛を決定、ソーラー飛行船「SoLan」による無線LAN通信実験を実施


…んー、既に初日は過ぎてしまってますなぁ… ホントは昨日のウチにネタにしたかったのですが()
無料無線LANを街中で使う、と云うと、今、世界的には「FON」という仕組みが立ち上がりかけているようですが、日本には「既に使える」先行した仕組みがあります。それが「FREESPOT」。IT関連機器メーカのBUFFALOが主宰するサービスの名称です。こちらはFONのように「利用者と提供者が同一のレイヤー上にある」という関係性ではなく、「客寄せや訪問者利便のために提供者側がインフラの一部を貸し出す」という感じになります。一部有償サービスもあるようですが、その多くは文字通り無料にてサービスされているようです。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2005-08-02(火) 22:45(UTC +0900) p

「livedoor Wireless」(コードネーム「D-Cubic」)、試動!

先般発表され、かなりの期待感をもって迎えられたlivedoorの「D-Cubic」こと「livedoor Wireless」ですが、今週からいよいよ試験サービスが始まっているようですね。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2005-07-16(土) 20:33(UTC +0900) p

「無線LAN」を市中で「面展開」すると云うコト。

取り上げるのが少々遅くなりましたが、日経 IT Pro にて興味深い特集記事が出ておりますので、本日はコレをご紹介。


clip IT!
from 日経 IT Pro
「面展開」で無線LANは変わるのか? ライブドア「D-cubic」のインパクトを読む」(記者の眼)
【集中連載】「面展開」した公衆無線LANの真価を問う」(日経コミュニケーション)

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: アイデアメモ, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2005-06-21(火) 23:18(UTC +0900) p

Skype 無線ブロードバンド 天国と地獄

clip IT!
from ITmedia エンタープライズ
Skypeと無線ブロードバンドが及ぼす通信業界への影響


なんと7ページにも及ぶ特集記事です。読みこなすのも大変です、つか、まだ読み切ってませんが()
ちなみに、地獄の釜の蓋はまもなく開く。という印象的な言葉で締めくくってます。タイトルとこの締めの言葉だけで、どんな内容の記事であるのかが大体分かった気になってしまいますね() って、当事者にとっては笑い事で済まないかも知れませんが()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag: ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress