Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「MOVIX」 アーカイブ

2009-07-24(金) 02:22(UTC +0900) p

知り得たが為に…

数字の羅列に隠された暗号、的なハナシかと思ったら、天使だ聖書だが…
最終的にはそっちに丸投げなのかいッて感じでしたが、全般的には面白かったですね。

五十年先まで予測できるとか、大惨事というワリに死者数は大したことがないとか、あの新天地はどこなんだとか、色々な疑問が残りましたが、結果的にはなんか日本は生き残れそうな感じだったので、まあ良しとしますか()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , ,
0 Trackback

2009-07-01(水) 22:21(UTC +0900) p

変身する者共 堕者の復讐

前回は吹き替え版を見てきましたが、今回は字幕版で見てきました。
どうせ続編公開前に地上波で吹き替え版をやるだろう… む? 地上アナログ停波後だとしたらダメかも??

内容はいつもの通り、大音響と閃光/爆煙に彩られた大花火大会。今作では砂塵も多めでしたかね。
興味深かった点として、オリジナルにもある様に陣営を鞍替えする者が出てきたコトと、地球人と共に作戦行動を行っているコト、でしょうか。
あと、『トランスフォーム』の掛け声もなく、吹き替え版でもなかった為、ホント普通のハリウッド物ッて感じだったかも。

前作では単に “cube” と言ってただけと思いますが、今作では改めて “energon cube” と云う表現が出てきて、「ああ、アレはエネルゴンキューブだったのね」と今更気付いてみたり()
整斉と続編に向けての準備に入っているようですし、主役交代も含めて次回に期待しましょう()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , , , , ,
0 Trackback

2009-06-26(金) 01:20(UTC +0900) p

救世主はターミネーター

世界観が分離したパラレルワールドな感じになっていますが、一応繋がりはある様な無い様な?
前作では著しくビジュアル的に劣化していたリーダーが随分なイケメンマッチョになっていて、先ずは一安心。
マシーンが次世代のヒーローを鍛えて死んでいくという流れも踏襲しており、なかなかに上手い続編でした。

で、その次世代役がどこかで見た様なと思ってたのですが、確認して分かりました。
先週見たヤツでも出てたんだ()

さて、制作側は「新三部作」として更なる続編を企画したいようですが、個人的には
「マトリックスに続く」
的な気がしてしまうのは気の所為ですか?

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , , , ,
0 Trackback

2009-06-18(木) 23:40(UTC +0900) p

星間旅程

若かりし頃のクルーがはっちゃけ過ぎてて面白かったですね。
特に船長はじけまくりすぎ()

ストーリーとしては、そういう解釈ならまだまだシリーズ展開は続けられそうだな、と。
あからさまなオーバーテクノロジーとかパラドックスとかありましたが、その辺もアレならアリでしょう。
それとは別に、いろいろとニヤニヤが止まらなかったりで、コレはシリーズをもう一度見直したくなる作品でした。

いつものテーマ曲がかからなかったのが、唯一残念でしたねぇ…

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , , , ,
0 Trackback

2009-06-12(金) 00:00(UTC +0900) p

根比べ

謎解き自体は難しいモノでもなく、黒幕はちょっと意外だけど想定範囲内。
とにかく宗教というものの暗部/恥部を巧く使ってるな、と。
あと、相変わらずヒトが死にまくりなのは、テーマ的には仕方ないところか。

ちなみに、最後の最後でオイシイトコロを全部さらっていくのは、例によっていつものヤツです(笑)

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , ,
0 Trackback

2009-04-24(金) 00:25(UTC +0900) p

国際的金融

前半は捜査/調査/追跡と、犯罪捜査モノの基本をしっかりと。
しかも、相手が巨大なモンだから、常に現場はギリギリの努力と現場同士の連係で挑んでいく。

後半は推理アリ銃撃戦アリ騙しあいアリで、最後はなんともやるせなく…
結果的に実にもやもやとした後味でした。
なんだが、なぁ…

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: ,
0 Trackback

2009-04-23(木) 19:00(UTC +0900) p

マンハッタン様がみてる

先日、当 blog 休止中に見てきた作品があるので今のウチに上げておきます。

いわゆるアメコミ作品なんですが、これが実に興味深い。
表題はいつものように無理にひねっているワケですが、そこに至るまでがなかなかに壮絶でして。

片や、神の如き視座から俯瞰した「人類愛」。片や、歪みながらも必死で貫こうとする「ヒトとしての正義」。
少々どぎついシーンがあるし、全体も妙に長尺ではありますが、うまいこと切ってなんとか地上波で放映して欲しい作品ですね()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: ,
0 Trackback

2009-03-12(木) 21:17(UTC +0900) p

路上格闘家

オリジナル破壊の度合いはかなりのモノでしたが、荒唐無稽な設定をなんとかアレンジするならあんなモンかた、と。
配役には色々と思うところもありますが(笑)
内容的にも特筆する程のモノはありませんけど、アレは多分「タイ映画」として観るのが正しいのかと。

…えー、本編終劇後、アニメ版の「さくら」がチョロッと流れたんですが、どうせならアッチを劇場版としてやってくれと思ったのは、公然の秘密かな?

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress