Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「かな入力」 アーカイブ

2010-05-31(月) 23:52(UTC +0900) p

現代版いろは歌

「いろは歌」というモノがあります。
コレは、日本語の文字(ひらがな)を学ぶときに、手本の読み方を歌で覚えようという仕組みです。
全く文字を読めないところから見様見真似しようと云うワケですから、手本を示されてもその読みが分からないヒトに対し、先ずは読みを丸暗記させるべく唄にしてしまえ、てコトですね。
で、現代版、つまりキーボード入力の手習い用の文字列を無理矢理作ってみました。

有名な例題

いろはにほへと ちりぬるを (色は匂へど 散りぬるを)
わかよたれそ つねならむ (我が世たれぞ 常ならむ)
うゐのおくやまけふこえて (有為の奥山今日越えて)
あさきゆめみし ゑひもせす (浅き夢見じ 酔ひもせず)
fdajdasaakoisaakoi (FだJだ さあこいさあこい)
わかよたれそつねならむ (我が世たれぞ 常ならむ)
うゐのおくやまけふこえて (有為の奥山 今日越えて)
あさきゆめみしゑひもせす (浅き夢見じ 酔ひもせず)

現代版いろは歌

先ずは、ホームポジションの確保
最重要なのは両手の人差し指(第二子/食指)です。もし指の爪が長いなら、一時的にでも短く切っておくことをオススメします。
で、左手の人差し指「F/は」に乗せ、右手の人差し指は「J/ま」に乗せます。
この時に両の人差し指に感じる突起や引っかかりを覚えて下さい。それがホームポジションの目安です。
次に両手の指を「人差し指を起点」に一つずつキートップに乗せていくと「A/ち」(左小指), 「S/と」(左薬指), 「D/し」(左中指), 「F/は」(左人差し指), 「J/ま」(右人差し指), 「K/の」(右中指), 「L/り」(右薬指), 「;/れ」(右小指) に乗っかるわけですが、コレがホームポジションです。
どこのキーを叩いても、どの段を叩いても、必ずココに戻れば迷うことが無くなり、指がキートップを離れても指先の手探りで「F/は」「J/ま」に戻れば良いワケです。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), アイデアメモ, 俳句 川柳 短歌 狂歌
tag: , , ,
0 Trackback

2009-04-27(月) 08:54(UTC +0900) p

ATOK のかな入力で「ゑ」「ゐ」を入力する方法

チョロッと小ネタ。
『iPhone で「ゑ」や「ゐ」を入力するにはどうすればいいのか』という話題に反応して、ならばかな入力ならどうか、と。
結論としては「Shift+へ」「Shift+ひ」で簡単に入力できてしまいます。


clip IT!
from Going My Way
iPhone で ゐ → WYI ゑ → WYE


度々ネタにしている「シフトキーは何故「Shift」ではなく「⇧Shift」なのか」でも語っておりますが、かな入力においてはその全てがキートップに記されているのが利点だ、と。
しかし、「ゑ」「ゐ」については環境によって違いがあるようです orz

今いくつかのメーカーのキーボードを覗いてきたのですが、「へ」の上には「々」が記されていたりナニも記されてなかったり、「ひ」に至っては見た限りではどこの物もナニも記されていない様子。
また、 MS-IME では「Shift+へ」「Shift+ひ」による入力も利かない様子。
しかし、そもそも MS-IME なんかは使わない方が良いとも主張しておりますので、だからこそ ATOK を使いましょう、と強引に持って行きます()

ところで、「ゑ」と「ゐ」が「Shift+へ」「Shift+ひ」に割り当てられているというのは実際の発音からすれば凄く分かり易いですね。
ちなみに「ヶ」は「Shift+け」に割り当てられています。
こういう分かり易さが「ATOK」+「かな入力」の良さですね。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ATOK(エイトック), Tips(ティップス)
tag: , , ,
0 Trackback

2006-08-18(金) 20:33(UTC +0900) p

ローマ字入力に拘りすぎてlifehackから外れる愚行

前回もそうでしたが、どうにも「lifehackとか謳いながら却って問題を複雑化し、結果無駄が増え続けている」というおもしろ企画ですが、今回もやっちゃってます。
で、今回もTBリストから簡単な解決策が提示されていますので、コレはもう「アホっぽい間違ったやり方を掲示して、TBによる模範解答によるツッコミで完結する」という意味でのlifehackなのかも知れませんね。


clip IT!
from ITmedia Biz.ID
ローマ字入力で「あ゛」って入力できますか


で、ネタ元記事ではなにやらグズグズと言い訳をしながら複雑怪奇なやり方を実行してますが、私なら当然「『一時的』にかな入力に切り替えて済ませる」と答えます。入力効率が落ちるからかな入力はしないとかって頭悪いこと言ってますが、たかだか「あ゛」なんて希少な入力をするだけのことに、誰が普段の入力方法まで変えろと言いますかってハナシですね。一時的に設定変更して入力して元に戻す、ソレでイイじゃないか、と。
しかし、ちゃんと使い込んでいるローマ字入力な方は、当然のように「設定変更も不要で変な操作も不要でサクッと入力できる」方法を挙げておられます。


clip IT!
from chuchutanだったりbatzだったり
「あ」はいいとして、濁点「゛」は「”」の変換で出ますがな。(IME)
半濁点「゜」は「’」を変換。(こっちはなんか馴染めないけどね)


んー、エレガント。かつ、キーの割り当ても(比較的)直感的ですね。なお、私のようなかな入力者にとって見れば、このような悩みが発生するというコト自体全く気付いておりませんでした。
…そんな悩みを誘発するような入力方法をコンピュータに慣れていない初心者に押し付けるってのは、やっぱり間違いですよね。
てコトで、これから始める初心者にこそ、かな入力を薦めてください。
(教える側は別にローマ字入力で良いんですよ、代わりに打鍵するときには「一時的に設定変更する」コトが出来るんですからね)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック)
tag: , , ,
0 Trackback

2006-08-15(火) 22:16(UTC +0900) p

「ローマ字入力というロス」を排除するという選択

lifehackに無用な金銭的コストを掛けてどうしますか、と云うコトで、ローマ字入力という障害に苦しんでいる方にはかな入力を薦めてください。


clip IT!
from ITmedia Biz.ID
上司の「ローマ字の入力方法おしえて」攻撃を回避する


この問題の本質は、出来ないことを無理矢理強制させていると云うコトにあります。ローマ字変換なんて云う普段の生活では全くしなくとも良いことを、たかだか文字入力という「道具」を利用するときだけ強制されているというのが問題なのです。IMEなんて数秒で設定変更できるのですから、何度もローマ字入力につまずくヒトに対しては、サクッとかな入力設定にしてしまえば良いだけ。
わざわざ金銭的コストを掛けてまで一覧表を贈呈する必要はなく、そもそもキーボードに最初からついている一覧表を見て、見たままそのまま押すだけで入力できるというツールを活用すれば良い訳ですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), 科学・技術ネタ
tag: , , , ,
0 Trackback

2006-06-30(金) 01:17(UTC +0900) p

旧世紀からの悪しき慣習に流された誤解

信じられないのですが、未だに「初歩のパソコンスキル」としてローマ字入力を押しつけようとするヒトが居るようです。


clip IT!
from All About[パソコンスキルの初歩・資格]
入力の力をつけよう~速くなるコツは?~


せっかくですので、一つずつ反証していきます。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), 電脳系
tag: , , ,
0 Trackback

2001-10-26(金) 23:45(UTC +0900) p

続 日本語入力方法

PalmFanでM.Hirose様から返答がありましたので、コレに対する私の意見をば。(<お知らせ返信感謝です)(マネ)

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), Tips(ティップス), 意見書, 言葉、言霊、言語再考, 電脳系
tag: , , , ,
0 Trackback

2001-10-25(木) 23:45(UTC +0900) p

日本語入力方法 (ちなみに私はカナ入力、二倍速で入力出来ます(笑))

Palm系のメジャーサイトPalmFanにて今どきカナ入力している人っているのかななどとヒドい()ことを書かれていますので、反論してみます。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), Tips(ティップス), 電脳系
tag: , , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top |
Powered by WordPress