2010-05-31(月) 23:52(UTC +0900) p Tweet
「いろは歌」というモノがあります。
コレは、日本語の文字(ひらがな)を学ぶときに、手本の読み方を歌で覚えようという仕組みです。
全く文字を読めないところから見様見真似しようと云うワケですから、手本を示されてもその読みが分からないヒトに対し、先ずは読みを丸暗記させるべく唄にしてしまえ、てコトですね。
で、現代版、つまりキーボード入力の手習い用の文字列を無理矢理作ってみました。
有名な例題
いろはにほへと ちりぬるを (色は匂へど 散りぬるを) わかよたれそ つねならむ (我が世たれぞ 常ならむ) うゐのおくやまけふこえて (有為の奥山今日越えて) あさきゆめみし ゑひもせす (浅き夢見じ 酔ひもせず)
fdajdasaakoisaakoi (FだJだ さあこいさあこい) わかよたれそつねならむ (我が世たれぞ 常ならむ) うゐのおくやまけふこえて (有為の奥山 今日越えて) あさきゆめみしゑひもせす (浅き夢見じ 酔ひもせず)
現代版いろは歌
先ずは、ホームポジションの確保。
最重要なのは両手の人差し指(第二子/食指)です。もし指の爪が長いなら、一時的にでも短く切っておくことをオススメします。
で、左手の人差し指を「F/は」に乗せ、右手の人差し指は「J/ま」に乗せます。
この時に両の人差し指に感じる突起や引っかかりを覚えて下さい。それがホームポジションの目安です。
次に両手の指を「人差し指を起点」に一つずつキートップに乗せていくと「A/ち」(左小指), 「S/と」(左薬指), 「D/し」(左中指), 「F/は」(左人差し指), 「J/ま」(右人差し指), 「K/の」(右中指), 「L/り」(右薬指), 「;/れ」(右小指) に乗っかるわけですが、コレがホームポジションです。
どこのキーを叩いても、どの段を叩いても、必ずココに戻れば迷うことが無くなり、指がキートップを離れても指先の手探りで「F/は」「J/ま」に戻れば良いワケです。
ホームポジションを取れるようになったので、この一列を網羅してみます。
用いるのは左から順に【ちとしはきくまのりれけむ】
くちきりし きのむくままと けりはしれ
(口切りし 気の向くままと 蹴り走れ)
今度は、ホームポジションの一段上の列を。
同様に、左から順に【たていすかんなにらせ゛゜】となりますが、半濁点が出てきましたのでホームポジションから【ぱ】も持ってきます。
たんかいに かいだんがない ぱせらです
(単階に 階段がない パセラにて) カラオケ パセラ
既にグダクダですが、次は一段下の列。
左から順に【つさそひこみもねるめろ】として、いよいよグズグズになってますが…
こころみつ ねつさめるひも そろそろね
(心満つ 熱醒める日も そろそろね)
ネタが苦しくなってますが、なんとか最上段。
左から順に【ぬふあうえおやゆよわほへー】と、長音記号も出てきたぞ…
流石にキツイので、意味消失はご勘弁 orz
ほーほーほー ふゆあわぬゆえ へやよおう
(ほーほーほー 冬会わぬ故 部屋酔おう)
ココまでを基本編として、まとめます。
- くちきりし きのむくままと けりはしれ
- (口切りし 気の向くままと 蹴り走れ)
- たんかいに かいだんがない ぱせらです
- (単階に 階段がない パセラにて)
- こころみつ ねつさめるひも そろそろね
- (心満つ 熱醒める日も そろそろね)
- ほーほーほー ふゆあわぬゆえ へやよおう
- (ほーほーほー 冬会わぬ故 部屋酔おう)
次は濁音/半濁音と Shift との同時押し。
一覧にすると【ぶぷぼぽべぺだでずがぜぢどじばぱぎぐげづざぞびぴご】
更にちっちゃい【ぁぅぇぉゃゅょぃヵゎヶ】と【をゑ「」ゐ、。・】です。
並びは左上から出現順ですが …ゴメン無理(爆)
前述の例題をこなせれば問題なく打てるようになってるハズなので、 Shift との同時押しだけ例示しておきます。
- ぁ(Shift + あ)
- ぅ(Shift + う)
- ぇ(Shift + え)
- ぉ(Shift + お)
- ゃ(Shift + や)
- ゅ(Shift + ゆ)
- ょ(Shift + よ)
- を(Shift + わ)
- ゑ(Shift + へ) 旧かな
- ぃ(Shift + い)
- ヵ(Shift + か)
- 「(Shift + ゜) 括弧
- ヶ(Shift + け)
- 」(Shift + む) 括弧
- っ(Shift + つ)
- ゐ(Shift + ひ) 旧かな
- 、(Shift + ね) 読点
- 。(Shift + る) 句点
- ・(Shift + め) 中黒
コレで一通り終わりです。
基本編を格段毎に練習し、完璧に打てるようになったら次の段へと進めていくコトで、最終的には四段全てに無理なく指を送れるようになっているでしょう。
基本の運指ができるようになれば、後はお好みの例題を使ってみましょう。
それこそいろは歌を打っても良いですし、好きな歌詞があれば歌詞カードを見ながらそれを転打するのも良いでしょう。
もし、ローマ字入力が良いんだ、と云うコトであれば、素晴らしい教則本がありますのでこちらをどうぞ。
素晴らしすぎるので、是非再版して欲しいんだが… orz
関連するかも知れない?
cat: lifehack (ライフハック), アイデアメモ, 俳句 川柳 短歌 狂歌
tag: IO, UI, かな入力, キーボード
0 Trackback
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月