Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

2007年07月分のアーカイブ

2007-07-14(土) 16:42(UTC +0900) p

「写真共有」サイトに登録してみました

自分で撮影したデジカメ画像を web に挙げて公開/共有する、と云う「写真共有」サイトには、既に色々なサービスがありますのでそのうち登録したいなと思ってはいましたが、プレスリリースチェック中に昨日リニューアル(2007/07/13付)したというところを見つけましたので試しに登録してみました。

サービスの名前は「写真共有 Zorg」と云うところで、保存可能容量 10GB 上限が無料で利用でき、「月額400円」から「年額5,000円」までのいくつかのプランがある有料サービスに登録すると、更に利用できる機能/サービスが拡張されると云うものです。
ちなみに、基本機能は一通り無料(広告付き)で利用開始できるのでお手軽ですね。


clip IT!
from Zorg Blog 写真共有 Zorg
トップ画面リニューアルのお知らせ
via 【@Press】
“無料で10GB の写真を保存可能”な写真共有サイト『Zorg』が7月13日、トップページをリニューアルと年間有料登録でオリジナル名刺22枚が全員にプレゼントされるZorgサマーキャンペーンを実施


他のサービスを試したことないのでコレが一般的なモノなのかは分かりませんけど、各メンバー個人のページに分かり易い固定リンクを定義できるとか、 Gooble Maps とのマッシュアップで撮影ポイントにマーカ付きリンクを張れる「Zorgマップ」とか、なかなか使い勝手もよいです。
もちろん、ちっちゃなスライドショーを表示できるいわゆるブログパーツとなる「Zorg Door」や、写真に対するタグ付けとタグ検索、関連タグを持つ写真のサムネイルを併せて表示する「pholio」機能など、写真共有サービスとしての基本は一通り完備されているようです。

無料提供機能と有償サービスの差としては、写真の詳細ページについての広告挿入の有無、月間にアップロードできる写真の枚数/容量上限の差と、アップロードした写真ファイルが一律縮小されるかオリジナルサイズのまま保管されるか、と云う程度のようです。
オリジナルサイズ写真のダウンロード容量制限などもありますが、その辺についての詳細は直接確認した方がイイですね。

と云うコトで、あんまり写真とかは撮らない質なのですが、それでも帰省した時はついつい散歩のついでに写真を撮りまくってしまいますので、先ずはその辺を挙げておきました。
しばらくはコチラのサービスを楽しんでいきたいと思います。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 写真/動画
tag:
0 Trackback

2007-07-13(金) 23:36(UTC +0900) p

停電の季節に向けての備えを…

導入からもう三年近く経ってしまったようですが、当方の環境には実は無停電電源装置(UPS)を仕込んであります。コレは、例えば「台風などの自然災害」や「電線切断事故」などによる停電から電化製品を守ったり、製品によっては落雷時の雷サージの対策ともなる品です。
最近では「PC」といえば「ノート PC」という感じで、いわば「UPS 内蔵式の PC」ッてコトになりますが、他方、「PC がなくともハードディスクビデオレコーダはある」とか、「メインマシンはノートだけど共有ファイルは NAS に保管している」というご家庭には、ある意味必須とも云えるモノになりつつあると思います。
(ビデオの録画/再生中停電した場合、それまでに録り貯めた番組の全損する可能性があり、それを防ぐ手だては現状 UPS が唯一のものとなります)
(ネットワークを介して NAS にデータを「移動」させている最中の停電対策としては、 NAS のみならずルータ/ハブなどの経絡も併せて無停電化させなくてはなりません)

が、この無停電電源装置には一つ欠点があります。
「停電時にも電力供給できるようにバッテリを使用している」、つまり、「定期的にバッテリを買い換えなくてはならない」と云うことです。メーカサイトでそのバッテリの交換時期を確認しましたところ、「最適環境でも2年半が交換の目安」とのことで、そろそろ耐用年数的にマズいかな、と。

てコトで、 amazon には在庫がないようでいつ入手できるのか不明ですが、「今すぐ」「緊急」に必要だという訳でもありませんので予約購入にしておきました。
九州の方から、大雨や台風による停電の危険も迫っています。この機会に導入を検討してみましょう。


関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック)
tag:
0 Trackback

2007-07-12(木) 05:38(UTC +0900) p

地震で目が覚めたけどもう一眠りする

地震で目が覚めました。が、報道で確認した限りでは特に問題ナイようでしたのでもう一眠り()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2007-07-10(火) 23:22(UTC +0900) p

USB ドライブから複数の Skype を直接起動する方法

追記(2007/07/20 15:26)

類似ネタを発見しましたので、 TB 用にリンク付きで更新。
ITmedia Biz.ID 3分LifeHacking
Skypeを2つ同時に起動する


USB ドライブから Skype を直接複数起動する 勤め先マシンでの利用環境をチョット改めて、コレまではローカルにインストールしていたマシンについてもUSB ドライブ(と云うか、リムーバブルな外付け扱いドライブ)からの直接起動にすることに。ついでに、ショートカットの作り込みで一台のマシンで複数のアカウントを同時起動できるように仕込んでみた。
んで、せっかくなので作り込んだコマンドラインをのっけておきます。


一つ目のコマンドライン

"USBドライブ:\Skype\Phone\Skype.exe /datapath:USBドライブ:\Skype\1st\ /removable"

二つ目(以降)のコマンドライン
(一つ目のモノとログインアカウントを変えておきます)

runas.exe /profile /user:ログイン名 "USBドライブ:\Skype\Phone\Skype.exe /datapath:USBドライブ:\Skype\2nd\ /removable"

一応解説しておきますと、「USBドライブ」というのが外付けした外部メディアに割り当てられるドライブレターで、「ログイン名」というのがそのマシンで使える他の Windows ログインアカウントの名称です。
例えば、 USB ドライブを挿した時に割り当てられるドライブレターが「E:」で、サブ用の Windows ログインアカウントが「n-yoshiatwork」であれば、
『runas.exe /profile /user:n-yoshiatwork “E:\Skype\Phone\Skype.exe /datapath:E:\Skype\2nd\ /removable”』
と云う具合です。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), Tips(ティップス), 出直しSkype
tag: , , ,
1 Trackbacks

2007-07-10(火) 01:31(UTC +0900) p

iTunes の「バンダイチャンネル」、順次増強中

なんとなく続けている「毎週月曜日の iTunes ジャンル:アニメ詣で」ですが、先週からに引き続き、「BANDAI CHANNEL」のラインナップが順次増強されていることを確認。なんか、「勇者シリーズ」と「カウボーイビバップ」のサントラ集が出ていましたのでついついチェック()

勇者シリーズicon 1,600円
カウボーイビバップシリーズicon 3,000円

さて、リンクを寝かせて、明日には購入しようかな…
んー、ちと高いか?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: ,
0 Trackback

2007-07-09(月) 13:18(UTC +0900) p

Skype のチャットウィンドウについての改善要望

今までにも時々発生していましたが、ここ数日で各所の pub (Skype オープンチャット)にて書き込み先間違い(いわゆる「誤爆」ですな)が発生するのを目にしました。んで、ウチの pubでも話題になりまして、そこであわせて改善策などもいくつか上がってきました。
そこで、改善要望を Skype のサポートへ投げるついでに blog のネタにもして賛同者を募ってみるテスト()


Skype のチャットウィンドウについての提案/改善要望です。

現在の Skype for Windows v3.x 系にては複数のチャットが全て個別のウィンドウとして表示される形態です。コレは見た目の差異が少なく、また、 Windows OS 自体もアクティブフォーカスウィンドウの見分けがつけ辛い所為もあり、「チャットメッセージの書き込み先間違い(以降「誤爆」と表記)が発生し易い状況となっております。
更に、以前であれば「1対1チャット」「グループチャット」のみでしたので参加するチャット自体が少なく、また、チャットごとの参加者も少なかったために誤爆の発生頻度もその誤爆の深刻さも比較的低くすんでいました。しかし、最近は「オープンチャット」が用意され、また、そのオープンチャットの「参加上限引き上げ」の効果もあり、参加することになるチャットの数自体はもちろん、各チャットの参加者も、チャット経験の浅い参加者が複数のチャットに参加する機会も激増しています。このため、以前にも増して誤爆自体の発生頻度が増え、ひとたび発生した場合の誤爆の深刻度も増してる状況です。

コレに対し、書き込み先判別の容易化のための改善要望として次の提案をいたします。

  1. 書き込みエリア近傍への「チャットアイコン(/チャットタイトル)」の表示
  2. チャットウィンドウのタブ化
  3. 「1.」「2.」を双方とも実装

「1.」について、例えば、現在の「チャットに対するコメント書き込みエリア」の左に少しスペースを設け、そこに各チャットで定義されている「チャットアイコン」を表示することにより書き込み先の判別容易化を図る。或いは、現在ウィンドウの上部にあるチャットアイコンとチャットタイトルを書き込みエリアの直上などにも表示し判別容易化を図る。などです。

「2.」について、コレは以前から各所で要望が挙がっている「複数チャットのタブ化表示」です。
チャットウィンドウをタブ化することにより、画面上がチャットウィンドウで氾濫するという状況を回避できます。コレに併せて、フォーカス先一つに対して書き込みの意識を集中させ、また、視線を向けられるチャットウィンドウ自体を一つだけに絞り込むことにより、誤爆率の低減にも繋がります。

「3.」は、上記二点の改善策を双方共に実装することで、より確実な改善効果を狙うものです。

以上、是非とも実現願います。


と云うことで、もし賛同いただける方がおられましたら、改善の実現を早めるためにも、 Skype のサポートまで要望を上げていただけますようお願い致します。
…必ず改善されると約束できるものではありませんが()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag:
0 Trackback

2007-07-08(日) 18:21(UTC +0900) p

Skype v3.5.0.158beta langファイル 見直し

今回も変更点が少なかったのでサクッと摺り合わせ程度で。ツッコミがあった所とか、メニューを見回って気になった点とかもチョイチョイ直しました。
なお、今後は基本的に v3.2 用の言語ファイルについては放置することとしますので、何かネタがありましたら pub (↓)へ直接お知らせ下さい。


スカイプの日本語化 (Skype v3.5.x.n 系 and v3.2.x.n 系)


なお、新機能の「ムード/チャットへのビデオ追加」まわりについてはもうチョット変なとこもあるように思いますので、コチラについてのツッコミもヨロシクです。


と云うコトで、毎度のようにツッコミ、提案、その他についての宛先はいつもの通りメールでもコメントでもSkypeチャットでも何でも結構です。


度重なる不正行為が目に余るため、以下の pub は閉鎖することにしました。長らくのご愛顧、ありがとうございました。
今後のツッコミは blog エントリへのコメントや、メール Skype などでの直接接触などでお願いします。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J
0 Trackback

2007-07-07(土) 00:32(UTC +0900) p

せっかくだから「Win」キーも使っておこう

いつものようにツッコミで完結する「3分 Life Hacking」のコーナー()
今回気になったのは「[Ctrl]+[Esc]」というキーバインド。ココは「[Win]キー一つ」で対応可能です。つまり、「[Ctrl]+[Esc]→[R]」でなく「[Win] + [R]」だけで「ファイル名を指定して実行」の小窓は開けます。
むしろ、「[Win] + [R] → cmd → [Enter]」で DOS 窓を開けるところまで行って欲しかったな、と。


clip IT!
from ITmedia Biz.ID 3分LifeHacking
マウス併用のショートカット


あと、本題の「マウス併用」の方、「使えるアプリケーション」として「エクスプローラ」と云うよりは「エクスプローラ 及び デスクトップ」と云う表記の方をオススメしておきます。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), Tips(ティップス)
tag: ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2007年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress