Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「ひとこと ふたこと」 アーカイブ

2005-05-15(日) 15:28(UTC +0900) p

凄い勢いで雹とか振ってキター

ついさっきまで、曇ってはいたけどギリギリ雨は降ってなかったのに、いきなりモノッ凄い勢いで雹とか降り出したー()
窓ガラスがバチバチとヤバい音を立ててるよー()

追記(2005/05/15 15:40)

サクッと止みました。そして晴れ間が出てきました()
遠くの方で消防車のサイレンが聞こえますが、何かあったか…()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2005-05-07(土) 12:04(UTC +0900) p

巨大隕石ボタン

タイトルは近畿に来ている巨大隕石の名前なのですが、固有名称を括弧書きしないと「何のボタンだよ」という感じですな(笑)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2005-05-06(金) 22:31(UTC +0900) p

ということで、帰省中のコロニナお土産取得状況

ウチの実家方面、つか、薩摩地方、空港から実家のある街まで、全部「薩摩揚げ」でやがんのな()
てコトで、結局増えたのは一種類だけ()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2005-05-06(金) 22:27(UTC +0900) p

ということで、またしてもついウッカリやってしまった訳ですが 【帰省log】

「何を?」と云うコトになる訳ですが、つまり、関東に出てくる時の飛行機の機内に、ついウッカリ、ナイフを手荷物として持ち込んでしまっていた、と。
いやー、普段からキーチェーンと一緒にいわゆるスイスアーミーナイフを持ち歩いておりまして、でも、田舎に帰る時は空港で預ける方の鞄にキーチェーンごと放り込んでくる訳ですが、こちらに出てくる時は荷物が少なくて済むので、その預けるべき鞄を手荷物として機内に持ち込んでしまった訳です。つか、これでもう何度目かも分からんくらいやっちゃってたりします()

…セキュリティは一番弱い所から綻びていくと言いますし、やらかしまくってる私が言うのもなんですが、いくら田舎空港だからといって、あんな穴だらけではマズいですよねぇ…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2005-05-05(木) 17:54(UTC +0900) p

実家に於けるインターネットアクセス 【帰省log】

今現在、WILLCOMのAIR-EDGE 4xな回線を利用してblogにエントリしていたりする訳ですが、どうにも遅くて大変です。が、今回の帰省にあわせて、ついに実家の方にADSLを導入させることに成功しました。実際の回線が来るのは残念ながら私が向こうに行った後になるのですが、無線LANも導入する(と云うか、自分の為に私が導入した、なんですが())ということでAPまでのネゴまでは実施しておきました。
コレで、後はルータ付きモデムとAPを接続するだけで快適ブロードバンドです。私の帰省時のアクセスラインが()

他、当然のようにSkypeも入れておきました。仮にAIR-EDGEで繋いでアカウント設定関係だけしておいて、実際の利用時には無線LAN経由でADSL接続ですね。
と云うか、先頃ブロードバンド環境を導入した姉夫婦宅との電話がタダで出来るようになるよ、という理由で、こちら実家にも導入を決意させた訳でして()

さて、次はこちらのダチを勧誘しなくては…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), ご当地ネタ, ひとこと ふたこと
tag: ,
0 Trackback

2005-05-04(水) 23:02(UTC +0900) p

今日は(も)暑かった 【帰省log】

こちらで新しくできたらしいショッピングモール(とは、チョイと違う感じなのだが)に行ってみた。スゲー暑いは日差しは強いはで、大変でした。
つか、途中の路上にあった気温計、「30℃」とか表示してたよ。真夏日じゃねーか()

あー、それと、コロIIなのお土産だけど、「薩摩」地方って、ずいぶん広く設定されているのなぁ。行ったり来たりしたのだけど、どこに行っても「薩摩揚げ」しかもらえないらしい…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ご当地ネタ, ひとこと ふたこと
0 Trackback

2005-05-03(火) 03:33(UTC +0900) p

巨大隕石迎撃戦の功労報償、支給サル

先ほど確認しました所、今次巨大隕石「ナシ」迎撃戦についての功労報償が、本日未明、2005年05月03日 0310時に710キーロ支給されました。地方コロ(4コロ)のコロクル人口の十分の一、規定通りの額が満額支給されましたね。
コレで、ヘロヘロになった各コロの、通常営業モードへの復帰費用の足しになると良いですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2005-05-02(月) 20:56(UTC +0900) p

迎撃成功、巨大隕石「ナシ」を撃破!

おめでとう、ついに迎撃成功です。今はただ、祝宴に酔いましょう。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress