Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

実家に於けるインターネットアクセス 【帰省log】

| go BLOG Top |

2005-05-05(木) 17:54(UTC +0900) p

今現在、WILLCOMのAIR-EDGE 4xな回線を利用してblogにエントリしていたりする訳ですが、どうにも遅くて大変です。が、今回の帰省にあわせて、ついに実家の方にADSLを導入させることに成功しました。実際の回線が来るのは残念ながら私が向こうに行った後になるのですが、無線LANも導入する(と云うか、自分の為に私が導入した、なんですが())ということでAPまでのネゴまでは実施しておきました。
コレで、後はルータ付きモデムとAPを接続するだけで快適ブロードバンドです。私の帰省時のアクセスラインが()

他、当然のようにSkypeも入れておきました。仮にAIR-EDGEで繋いでアカウント設定関係だけしておいて、実際の利用時には無線LAN経由でADSL接続ですね。
と云うか、先頃ブロードバンド環境を導入した姉夫婦宅との電話がタダで出来るようになるよ、という理由で、こちら実家にも導入を決意させた訳でして()

さて、次はこちらのダチを勧誘しなくては…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), ご当地ネタ, ひとこと ふたこと
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress