Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「MOVIX」 アーカイブ

2008-01-10(木) 22:10(UTC +0900) p

国家の財宝 真実の代価

てことで、先日地上波でも放映されたヤツの続編を観て来ました。
相変わらずのあっさりし過ぎな謎解きと、運頼みな強行軍は、如何にもハリウッドな面白さでした。

それにしても、最後の新大陸にして様々な伝説の終着地と云う解釈は巧いですよね。
この調子ならあと二~三本はデッチアップ出来そうですな(笑)
ダイ・ハードなみに砂漠化が心配ですけども…

ナショナル・トレジャー

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , ,
0 Trackback

2007-08-20(月) 21:38(UTC +0900) p

ベクシル

ぬー、なんとも後味の悪い…
宣伝映像からある程度の状況は予測はしてましたが、ソレを下回る救いのない状況が用意されているとは…
申し訳ないが、内容も薄く、一枚画としての美しさ故に無機質な不気味さが時おり顔を覗かせ、魂のこもった映像とは半身だけずれた感じが最後まで拭いきれなかった、かな。

声の演技には違和感なく、機械や映像効果もよくできていただけに、フル3D-CGならではの人間の描写が谷を超えきれなかったのが残念ですね。

VEXILLE -2077 日本鎖国-

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , ,
0 Trackback

2007-08-16(木) 23:26(UTC +0900) p

変身する者共

Skype が祭りになってますが変身する鉄巨人達のド突き合いを観て来ました。
ナルホド、彼等変身ってあんな風な解釈か。納得。

今回は洋画には珍しく吹き替え版で観たのですが、英語な声よりやはりサイバトロン(Autobot)のコンボイ司令(OptimasPrime)は玄田サンだよね、と。
もちろん、コジロー子安サンも好きなので、そっち版でも観たいなとか思う訳ですが()
まあ、ソレを言い出したら、際限なくなるのでやめときますね。

しかし、帰宅の道すがら国道脇を歩いてるのですが、大型の車輛が爆音轟かせつつ走ってるのを見ると、ついついワクワクしてしまいますな()

TRANSFORMERS

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , , , , ,
0 Trackback

2007-08-03(金) 00:15(UTC +0900) p

森の逢瀬

海クンが可愛いとかエロいとか油断してたら、雨宮との絡みが腐女子好みな展開になったり、レイちゃんはイイオンナだし、ウェンディは大活躍だし、凄く楽しめました(笑)
もちろん、ピアノ演奏は素晴らしく、何回か肌が粟立ったりもしたのですが、尺を摘めるためなのか何なのか、どうにも山場の演奏が中略されてばかりなのが残念でなりません…

パッケージメディア化する時に「ノーカット版」だの「ディレクターズカット版」だのにするつもりなら、酷いハナシです。
まあ、音楽メインの作品ですから、自宅にしっかりとしたオーディオ環境を整備できるなら、敢えて劇場で観る必要もナイかもですけどね(笑)

ピアノの森

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , , ,
0 Trackback

2007-08-02(木) 23:50(UTC +0900) p

死に損ないオヤシ その4

今回もマクレーン刑事は大変なコトになってましたが、いつもの様に連れのニイチャンまで大変なコトに(笑)
しかし、対テロオヤシとはいえ、ココまで相手が大掛かりになるといよいよ死にそうですな。

それにしても、相変わらずのドタバタな大騒ぎで面白かったです。
…人死には結構出てるんですけどね…

ダイ・ハード

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , ,
0 Trackback

2007-06-20(水) 19:19(UTC +0900) p

三百

あまりにも安直でドストレートなタイトルなので、ヒネリようがないのが屈辱的 orz
それにしても、スパルタンてどんだけ勇猛果敢だっつのよ。ありゃぁ、神を僭称する大王だってビビるわ()

ソレはともかく、馘とか腕とか脚とか、やたらと飛びすぎ()

300

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: ,
0 Trackback

2007-03-08(木) 21:43(UTC +0900) p

亡霊騎手

カッコいいよ、もースゲーんだよ。
久しぶりの映画だったけど、なんか、知らんが、ホント良かった、観て良かった!!
特に二騎が並んで鉄馬で(両方の意味で)「どぁあ~ッ」と疾るシーンなんか、云い知れぬ嬉しさが込み上げてキタ。なんだろ、アレは?
なんつーか、本当に面白い娯楽(?)映画だと思いました。

…少年期と中年期とのギャップは、「ソレは詐欺」と云うレベルを超えていた様に思いましたがね(笑)

ゴーストライダー

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: ,
0 Trackback

2006-12-07(木) 21:54(UTC +0900) p

夏の日の ものすごい 跳躍

先週は時間を取れず結局観に行けませんでしたが、やっと今日観てきました。凄くイイとは聞いてましたが、ホントに凄く良いです。
猛烈な疾走感とか全力の前転とか鉄壁なミニスカとか()
あと、妹チャンとか後輩チャン達とか、アノ可愛いらしさはハンザイです orz

それから、予告の流れてた「指揮者を指揮する写譜者」は興味深いと思った。
…何の感想だ、こりゃ?

時をかける少女
続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , , , , , , , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress