2005-07-06(水) 09:37(UTC +0900) p Tweet
Google、Firefox対応のツールバーをリリースへ!
clip IT!
from ITmediaニュース
「Google、Firefox対応のツールバーをリリースへ」
てことで、昨晩の「Skype toolbar for MS-IE」に続き、今度はGoogleがFirefox用のツールバーを提供することになるようで。
関連するかも知れない?
2005-07-06(水) 00:02(UTC +0900) p Tweet
Skype Toolbar for Internet Explorer (beta)
clip IT!
from Share Skype
「 Internet Explorer and Outlook toolbar betas」
てコトで、β版ではありますが、SkypeからIE用ツールバーなどがリリースされたようです。試しにサクッとIEにツッコんで試してみましたが、最初から日本語化されているわ、コンタクトリストに直接アクセスできるわ、なかなか面白いですね、コリャ。
ステータスの変更もツールバーからできるようになりますし、表示しているページの電話番号と思われる文字列をSkypeOutでコールできるように仕込んでみたり、色々頑張っているようで。まあ、本家謹製のプラグインですし、SkypeAPI的にも問題ない範疇ではありますね。
…電話番号と郵便番号の判別ができていないのはご愛敬と云うところでしょうか(笑)
関連するかも知れない?
2005-07-05(火) 23:27(UTC +0900) p Tweet
ThinkPad X41 Tabletのフォトレビューが出ている
clip IT!
from livedoor コンピュータ
「ThinkPad初のタブレットPC、レノボ「ThinkPad X41 Tablet」フォトレビュー」
というコトで、もう間もなく日本でも発売になる(らしい)Tablet ThinkPadこと「X41 Tablet」ですが、コイツのフォトレビューが出ておりました。
モードにより裏表となる液晶パネルの固定用フックがどんな感じになるのか気になってましたが、貫通式で巧いこと処理しているようですね。
通常時, 裏返ったとき
あと、デジタイザペンも見た感じではワコムのヤツと互換性を期待したくなりますね。
デジタイザペンのアップ
…欲しい(汗)
続きを読む関連するかも知れない?
2005-07-05(火) 20:32(UTC +0900) p Tweet
自らをオタクとは認めたがらないヒト
clip IT!
from Japan.internet.com コラム/転職徒然草
「娘に言えない仕事」
…自分の娘にコスプレさせて萌えているんだから、もう十分引き返せないところにいるわけで、最大の問題はそこに気付いていない、或いは認めようとしていないところかと。
関連するかも知れない?
2005-07-04(月) 22:11(UTC +0900) p Tweet
Skypeをリモートアップデート
今日は実家の方のSkypeを最新版に更新してみました。前回帰省したときに仕込んでおいたままだったモノを、リモート操作で最新版にアップデートしてみたって事ですね。
まあ、単に、ケータイで話しながら、口答指示で向こうの母親に実作業をしてもらったと云うだけのことなんですが(爆)
ちなみに、勤め先での実務経験が豊富なもので、口答指示のみで操作をさせること自体は特に苦でもなかったり。
まあ、肝は「脳内でリモート環境の操作や画面表示をどこまでエミュレートできるか」ですな。
関連するかも知れない?
2005-07-02(土) 20:56(UTC +0900) p Tweet
Skype langファイル更新
Skype v1.3.x.n系 日本語独自版langファイル専用エントリ
2ちゃんねるにて某氏からツッコミがありましたので、早速パクッと。本家のForumでも無事ダウンロードファイルが復活したようですので、今後はそちらの方からどうぞ。
関連するかも知れない?
2005-07-02(土) 04:06(UTC +0900) p Tweet
Skype独自版langファイルがダウンロードできなくなっている件について
2ちゃんねるの書き込みで確認しましたが、なんか本家Forumからlangファイルのダウンロードができなくなっているようです。以前にもあったことで、コレで二度目ですが、何が原因なのかは相変わらずハッキリとせず。
緊急避難として、ウチのサイトから直接ダウンロードできるようにしておきますので、ご入り用の方は下記リンク先を保存してやってください。
http://lares.jp/archives/Japanese_1.3.x.54_20050630_n-yoshi.lang
追記(2005/07/02 20:11)
いつの間にか復旧したようですので、上記のアンカーを外しました。今後は引き続き本家Forumからどうぞ。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月