Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

RSSリーダーをFirefoxにねじ込む

| go BLOG Top |

2006-08-09(水) 00:07(UTC +0900) p

私も日常的に便利に使わせてもらっているサーバインストール型のRSSリーダー「Fresh Reader(フレッシュリーダー)」ですが、Lifehack扱いの記事が出ていますね。


clip IT!
from NBonline(日経ビジネス オンライン) : Lifehacks
仕事の効率をアップさせる高速なRSSリーダー


そこで、以前もネタにしたような気もしますが、便乗してFresh ReaderをFirefoxにねじ込んでますよという小技紹介です。

上のスクリーンショットがその結果なのですが、やっていることは簡単で、Fresh Readerにアクセスしたときのメイン画面左側に来るフレーム「feedlist.php?」をブックマーク登録し、ブックマークの設定で「このブックマークをサイドバーに読み込む」にチェックを入れるだけ、です。更に、ブックマーク自体を上のスクリーンショットの様に「ブックマークツールバー」に放り込んでやると使い勝手も良くなりますね。
コレで、そのブックマークをクリックするだけでサイドバーにFresh Readerのメニューが読み込まれるようになります。ブックマークツールバーに入れておけば、それこそFirefoxのメニューボタンを押す感じでFresh Readerにアクセスできる様になりますのでオススメです。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), Tips(ティップス)
tag: , , ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress