Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「にっき」 アーカイブ

2007-01-13(土) 19:45(UTC +0900) p

iPod散財

ずっと欲しいモノがありました。ただ、それを購入するだけで、派生的・連鎖的に欲しいモノが雪だるま式に増えていくことも分かっていました…

昨日、勤め帰りに、ついつい勢いで「iPod nano」を購入してしまいました。手触りや質感もよく、パッケージもオサレで、iTunesとの連携も流石に心地よく、その日のウチについつい勢いで「ハッピー☆マテリアル」なども買ってしまいました。

充電やプレイリストの同期も済み、いよいよ試してみました。
…標準添付のイヤフォンは、「酷い」と云うほど悪くはありませんが、特に音量を抑え気味にしてしまうと今ひとつ物足りない感じがして、更に何よりどうにも装着感が悪く…
手持ちのヘッドフォンで試してみましたら、安物とはいえ40mm系の大口径ドライバーはやはり比べものにならないだけの音を鳴らしてくれます。
とはいえ、こんなでっかいのを服のポケットにねじ込めるわけもなく、せっかくの携帯音楽プレーヤーの意味がなくなってしまいます。

気がついたら、なにやらインナーイヤーヘッドフォンと呼ばれるモノをオーダーしている自分が居ました。
衝動買いって、本当に恐ろしいものですね orz



Apple iPod nano 8GB ブラック MA497J/A
ハッピー☆マテリアル
麻帆良学園中等部2-A(相坂さよ、明石裕奈、朝倉和美、綾瀬夕映、和泉亜子、大河内アキラ)
ハッピー☆マテリアル
麻帆良学園中等部2-A(柿崎美砂・神楽坂明日菜・春日美空・絡繰茶々丸・釘宮円)

audio-technica ATH-T22 ステレオヘッドホン

密閉型インナーイヤーヘッドホン ATH-CK9 BK

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag: , ,
0 Trackback

2007-01-10(水) 21:20(UTC +0900) p

「時をかける少女」、昨年夏公開の劇場用アニメ版がDVD化

私が去年見た映画の中では一番の出来、見た後は何とも云えない爽快感に満たされた「時をかける少女」ですが、DVDの発売時期・価格が確定したようです。


clip IT!
from Impress AV Watch
劇場用アニメ「時をかける少女」が4月20日にDVD化
時をかける少女 限定版


私が観た時はもう大分フィルムがくたびれていて、瑕や埃などの所為で僅かながらも残念感を味わうことになってしまいましたが、それでもその内容自体の魅力が損なわれることもなく、凄く良いものでありました。それがDVDとして提供されますので改めて綺麗な映像で楽しめそうですね。
もちろん、現在に至るも細々と劇場公開が続いておりますし、今後も暫くはかかる予定もあるようですので、もし観に行けるようなら是非とも劇場でも観て欲しいと思いますが、単館当たりの上映期間はどうしても短くなってしまうためになかなか観に行けないという方もあると思います。そんな方は、是非是非、DVDでご覧ください。

時をかける少女

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag:
0 Trackback

2006-12-29(金) 00:16(UTC +0900) p

うたわれるものどらま 第三弾

バナー

キーワード検索に基づくamazonの新着をRSSで通知してくれるサービスを利用させてもらっておりますが、「うたわれるもの」で新しい商材が登録されておりました。
それによりますと、「うたわれるもの」オリジナルドラマCD 第三巻が2007/02/21に発売となるようです。
正直、既定路線のような気はしますが、出るモノは仕方ありません、早速ポチッとなッと。

ついでに、まだジャケット画像は未着のようではありますが、AAを貼っておきますね。



「うたわれるもの」オリジナルドラマCD 第三巻

ちなみに、うたわれらじおの方は来週、というか、元旦一発目から配信があるようですのでお忘れなく。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag:
0 Trackback

2006-12-23(土) 23:59(UTC +0900) p

「地方のテレビ放送遠隔視聴する」コトは合法です

九州に住んでいるヒトが関東のテレビ放送を見る、関西に出てきたヒトが北海道の地元放送を見る、など、放送の地域性に守られてきた規制産業が、また一つ解放されることになりそうです。


clip IT!
from NIKKEI NET:社会 ニュース
テレビ番組、ネット転送事業は適法・知財高裁、局側の抗告棄却
from ITmedia News
ロケフリ利用の遠隔視聴サービス、知財高裁も適法と判断
from Impress INTERNET Watch
知財高裁、「まねきTV」のサービス停止を求めたテレビ局の抗告を棄却
from 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
ロケフリ裁判(まねきTV事件)抗告棄却キター


…時々、地方局は東京キー局の番組を垂れ流すだけで存在価値がないと勘違いしているヒトも居たりしますが、そんなことはありません。地方局でやってる番組だって、やっぱり面白いモノはありますし、見たがる人はいるのです。
なればこそ、このネタは地方局にとっても重要な意味を持つのです。つまり、コレまでは「地方」という壁に阻まれていた想定視聴者が、一気に全地球レベルに拡大できるってコトでもあるのですから。
「全地球レベル」まで風呂敷を広げた場合、「東京キー局」だって一地方のローカル放送局なんですよ。ならば、結局は番組自体の魅力の勝負で勝ち上がればいいと云うコトです。
これからの地方局の活躍に期待します。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ご当地ネタ, ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2006-12-22(金) 12:44(UTC +0900) p

RD-Hnシリーズ、EX化を以って終焉!? そんなことは無い!!! よね?

先日のEX化により自動チャプタ切りが可能となりました当方所有の「RD-H1 EX」ですが、今まで以上にWBSをチェックし易くなって大助かりです。しかし、「EX化によっていよいよRD-H3も登場間近か?」とワクテカして待望しておりましたが、その前に「RD-H2」の販売終了が発表されました…
まさか、このままRD-Hn系は収束させるつもりなのか!? orz


clip IT!
from Impress AV Watch
東芝、400GB HDDレコーダ「RD-H2」の販売を終了


…そ、そうですね、コレこそが「RD-H3」の登場が間近に迫ったことを表す吉兆であると期待しましょう。
(流石にRD-H1とRD-X2ではストレージ容量が手狭になりつつありますので、宜しく頼みますよ東芝さん)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: ,
0 Trackback

2006-12-19(火) 23:59(UTC +0900) p

amazon.co.jp に「OTAKUストア」オープン

てコトで、私のためのストアがオープンしているとのことなので、これからチョット行ってきます。


clip IT!
from ASCII24 Business Center
アマゾン、“オタク”関連商品の“OTAKU ストア”を開設
from Impress AV Watch
Amazon、オタク向け商品を揃えた「OTAKU ストア」をオープン
from MYCOMジャーナル
サクっと選べる「OTAKU ストア」がAmazonでオープン
from Japan.internet.com E-コマース
アマゾン、“オタク”関連商品を集めた「OTAKU ストア」をオープン
from CNET Japan
アマゾン、3万点以上の関連商品を集めた「OTAKUストア」をオープン
from Impress INTERNET Watch
Amazon.co.jpが「OTAKU ストア」オープン、関連商品3万点を販売


…ふむ、12/23(土)からは、なにやら
http://www.amazon.co.jp/otakustore/
というサブディレクトリも用意するらしく、コレはかなり別格な扱いになるようですね。うーむ、素晴らしい。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag:
0 Trackback

2006-12-13(水) 17:59(UTC +0900) p

“Today is a Skype Gift Day!”!!

なんとなくSkypeのwebサイトにログインしてみましたところ、表題の通りの文言と共にボタンリンクがありました。
…今日は水曜日ですよね?
原因は不明ですが、必要な方は試しにポチッといってみては? ちなみに私は、ホントに必要な方々への機会確保の為にギフト入手を遠慮してますので、ちゃんとチャージされるかは未確認です。

追記(2006/12/13 18:58)

pubの方で報告受けましたが、ちゃんとギフトを取得できるようです。この機会に是非お試し下さい。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag: ,
0 Trackback

2006-12-12(火) 02:14(UTC +0900) p

Wiiのお供にエネループ

私は未だに購入の目処も立たないWiiですが、段々と関連記事も増えてきましたね。発売当初はハードのバラシ記事とかローンチタイトルのレビュー記事ばかりでしたが、最近では更に突っ込んだ実利用についての記事が出てきているようで。


clip IT!
from 不定期連載 ゲームグッズ研究所【第92回】
Wii特別編:Wiiリモコンの駆動時間はどれぐらい?
SDカードは何に使うの? などWiiの疑問を試してみました


と云うコトで、標準添付されているアルカリ乾電池でのリモコンの連続稼働実測は「28hr33min(28時間33分)」、自己放電し辛い二次電池として人気のエネループだと「28hr15min(28時間15分)」、実際に稼働し続けた様です。
特に、エネループについては充電池である割に自己放電がほとんど無いのが利点となっておりますので、例えば、
「買ってきていきなり一セットを突っ込んで振り回しまくって、一セット目が切れたら二セット目を突っ込んで振り回しまくって、一セット目は取り外したらすぐに充電器に突っ込んでそのまま放置し二セット目が切れたところで即交換、一セット目で振り回している間に二セット目を充電・放置していつでも交換できるように待機」
という運用が可能ですね。
Wiiリモコンについては各戸に計二~四台まで投入される可能性がありますが、その場合でも「eneloop 単3形4本 充電器付きセット」と「eneloop 単3形 8本パック」を購入して、油性ペンやシールで番号管理しつつローテーションしていけば、電池代と廃電池の山に悩まずに済みそうですね。
てことで、これからWiiを購入されるなら、合わせてエネループも買っておきましょう、というオハナシでした。

Wii, エネループ

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag: , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress