Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

Skypeからの「お知らせ」

| go BLOG Top |

2005-06-05(日) 08:41(UTC +0900) p

毎週末の定期バックアップ終了後、PCを再起動し、Skypeにログインしてみましたところ、なんかいつもとは画面が違っておりました。
その時の画面がコレ↓。
Skypeからの警告
んで、
クリックして展開した画面がコレ↓。
Skypeボイスメールの期限切れ通知
つまり、
βサービスが始まってすぐに手を出したボイスメールサービスが、もうすぐ期限切れになりますよ、というお知らせでした。まあ、どの程度使えるものかを確かめるために、取り敢えず三ヶ月分だけ購入したわけですからね、あっという間に期限切れにもなると云うものです。

てなコトで、早速「ボイスメール: 1週間で有効期限が切れます」をクリックしてSkypeのアカウントページにジャンプ、ログインして「Extend Voicemail Service」から…

と、ココでしばし悩んでみました。
購入できるコースは二つ。つまり、
「€5」支払って、また「三ヶ月分」購入するか、
「€15」支払って、今度は「十二ヶ月分」購入するか、
という難問です()
向こう六ヶ月の間に日本の番号でSkypeInがサービスインできるようなら、三ヶ月毎に更新して€10で済ませられますが、それ以上掛かるようなら、一気に€15出して十二ヶ月間更新なしでいける訳です。はっきり言って、もの凄く微妙です。

六ヶ月以内に始められないならば、一年経とうが相変わらず始まっていないとは思えますが、逆にもし始められるとするならば、今後半年の間で何らかの動きなりがあるとも思える訳でして…
でも結局、更新が面倒だってことで、あっさり€15出して十二ヶ月分購入しているんですがね()


あー、ちなみに、なんでボイスメールの利用期間についてSkypeInのサービス開始時期で悩むのかと云いますと、SkypeInにはボイスメール機能がおまけとしてついてくるから、なんですな。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress