Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

ドキュメント内「単語」の簡単カウント法

| go BLOG Top |

2007-02-22(木) 16:13(UTC +0900) p

なるほど、その手があったか!!
いつもgrepでやってたよ orz


clip IT!
from ITmedia Biz.ID
“ある言葉”が何回出てくるか数える
「ITmedia」を「ITmedia」に置換、ドキュメントの内容は全く変わらないが、置換個数の結果が表示される→ITmediaという文字の登場回数が分かる


普段は検索して一括変換して、とか、抜き出した分を他の文書に貼り付けて、とかするので通常の検索/置換とかgrep検索で良い訳ですが、単純に「単語の等価置換」をすれば置換個数からその単語の数も計数できるのか。しょっちゅう目にしているモノなのに、そんな応用が利くとは気づけなかったよ。
参りました orz

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック)
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress