Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「Xacti」 アーカイブ

2010-05-28(金) 15:23(UTC +0900) p

Xacti に「スリム防水」モデルがキタ!

待ち望んでいたブツが、遂に発表となったようです。


clip IT!
from Impress AV Watch
三洋、初の防水/フルHD対応で薄型グリップの「Xacti」
実売4万円。12倍「ダブルレンジズーム」。USB給電も


六月下旬をめどに、4万円程度で出るとのコト。
すぐにでも予約しようと思ったのですが、まだ amazon では取り扱いになってないようですね。

スペック的には大体予想通り。
当然 Eye-Fi との連動機能も備えていますけど、ちょっと残念なのが Eye-Fi X2 のエンドレスモードには対応していないらしいコト。
まあ、発売までには対応するか、後日ファームウェア更新で対応となるか、だと思いますし、気にせず IYH です。 ああ DMX-CA100 早く来い。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲, 速報!?
tag: , , , ,
0 Trackback

2010-01-26(火) 18:39(UTC +0900) p

ちっちゃなムービーカメラの高性能化

発売が待ち遠しい「薄型」「HD」の新型 Xacti と、その Xacti から本格的に立ち上がってきた「ポケットムービーカメラ」についての記事をご紹介。


clip IT!
from 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】
拡大の兆しを見せるハイビジョンムービーカメラ


日常的に携帯できるカメラで簡単にそれなりの映像を撮れるというのは、フォーマルな「ビデオカメラ」での撮影とはまた違った需要があります。
丁度『一眼カメラとコンデジの違い』の様に。

最近では周辺環境の整備も進み、掲示場所としての YouTube や作品発表場所としてのニコニコ動画での高画質化(MPEG-4 AVC/H.264 や 1080P 対応)はもちろん、撮影した映像ファイルの簡単な転送方法なども提供されつつあります。
そこにきて、カメラ自体の高画質化(ハイビジョン化)によって、いっそうの拡大が期待できそうですよ、と云う記事です。

これは私も実感しているところです。
例えば、私の場合は XactiEye-Fi を仕込んで撮影し、撮影後は帰宅して Wi-Fi 圏域に入ったところでデジカメの電源を入れて転送をスタートし、後は放置しておけば勝手に PC と PicasaYouTube に写真ファイルと映像ファイルがコピーされる、と。
更に、市中 Wi-Fi の登録を Eye-Fi に仕込んでおくことで、帰宅することなくコピー完了させることすら可能です。

写真については、取り敢えず Picasa に非公開状態で放り込む。
公開したい写真については、別に公開用アルバムを用意してそちらにコピーしつつ解説やタグや位置情報を確認しながら付与。
と同時に、 PC にもバックアップは残る。

映像については、取り敢えず YouTube に公開状態で投げ込む。
しばらくすると処理が終わって再生可能となるので、それまでの間に公開し辛いモノは削除したり長すぎるモノを削除したり。
公開するモノについては、写真と同様に解説やタグや位置情報を付与したりアノテーション付けたり。
と同時に、 PC にもバックアップは残る。

写真にしても映像にしても、編集したり切った貼ったするモノがあれば、 PC にコピーされたローカルファイルで作業を実施。
ファイルそのものについては、週次バックアップ作業にて別途 NAS にコピーされるので、ネット上と PC と NAS で三世代コピーとれた時点で、 Eye-Fi からはいつでも削除可能となり、必要に応じて全消ししてしまえる、と。

このように、カジュアルに常時携帯できるムービーカメラが小型か高画質化するッてコトは、実に素晴らしいコトです。
そして、常時携帯するモノだからこそ、防水が必須と思っているワケですが、 CS1 世代の防水モデルは、まだですか?
> 三洋電機株式会社
つまり、高画質化していくモノだからこそ、さらなる高速/大容量化と省力化が必要なワケですが、 X2 の日本投入はまだですか?
> アイファイ ジャパン

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Eye-Fi(アイファイ), 物欲, 電脳系
tag: , ,
0 Trackback

2010-01-18(月) 11:54(UTC +0900) p

新 Xacti は HD/薄型/ズームマイク付き!

新型のザクティ「DMX-CS1」が素敵です。
出来るコトなら防水モデルを待ちたいところですが、特段の発表もないし、もう一つの検討対象だった G-SHOCK EXILIM はメモリーカードがフルサイズの SD ではない → Eye-Fi 使えないので、対象除外。
発売までに更に何か発表があるかもしれないけど、そうなったらキャンセルすれば良いやッてコトで、ともかくポチッてきました()

発売日は 2010-02-19 (金) で、ポスト時現在の Amazon 価格で39,800円。
色に悩むところですが、今回はピンクにしてみました。
なーに、全身黒ずくめにワンポイントでピンクとか、むしろ ThinkPad 風味で大丈夫()
ついでに、各ニュース記事も並べておきます。


clip IT!
from engadget Japanese
142gの最小・最軽量Xacti発表、1080i 対応で300ドル
from Impress AV Watch
CES】三洋、フルHD対応で薄くなった新Xactiを発表 -縦型が299ドル。タッチ操作のボイスレコーダも」


clip IT!
from engadget Japanese
世界最小・最軽量のフルHD Xacti 国内発表、2月19日発売
from Impress AV Watch
三洋、薄さ27mm/重さ142gのフルHDビデオカメラ「Xacti」 -実売4万円。機能を絞った“200ドルモデル”も検討」
from Phile-web
三洋、世界最小・最軽量のフルHDビデオカメラ“Xacti”「DMX-CS1」を発売 - Xacti発表会レポート
from 日経トレンディネット
三洋電機、厚さ27mmでフルHD対応のムービーデジカメ「Xacti」発表
from ITmedia News
三洋「Xacti」に世界最小・最軽量フルHDモデル

追記(2010/01/18 12:14)

手持ちの CA65 とはバッテリーに互換性がないので、こちらも併せて買っとこう。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲, 科学・技術ネタ
tag: , ,
0 Trackback

2009-05-31(日) 23:46(UTC +0900) p

Eye-Fi Xacti が amazon にキテタ

つい先日ネタにした数量限定の Eye-Fi 関連の制御機能を実装した防水 Xacti ですが、今確認したら amazon で予約受け付け開始となっていました。
ので、一応リンク。

限定品とはいえ、個人的な趣味からすると色遣いがちょっと厳しいので、現物を見ないと IYH するほどのヒキは感じられず…
多分、次のシリーズからは Eye-Fi 対応は標準実装されるとは思いますし、現行機に対する更新ファームウェアの提供もあるだろうとは期待しているので、今しばらく待ちでいこうと思います。

…さて、 Eye-Fi と云えば 高速度撮影も可能な EXILIM シリーズも対応してたりするのですが、こちらに防水タイプが出るのはいつになるのかな?
或いは、防水 Xacti が高速度撮影に対応するのが先か?
どっちも頑張って下さいよ()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag: , ,
0 Trackback

2009-05-28(木) 13:32(UTC +0900) p

「防水」「光学30倍」な Xacti が Eye-Fi 対応に!

今使っている Xacti DMX-CA65 がまだまだ使えるワケですが、ついつい欲しくなってしまうような限定モデルが出るようです。


clip IT!
from 三洋電機
DMX-WH1E
防水3m*1で広がる撮影フィールド、ワイヤレスで簡単データ転送「Eye-Fi」*2連動機能*3搭載 “一台二役”Xacti 5周年記念モデル「水のXacti」

refer
via Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
三洋、Eye-Fi連動機能を搭載したXacti限定モデル発表

via CNET Japan
防水XactiがEye-Fi対応へ–三洋電機「水のXacti」を限定発売

via ITmedia +D LifeStyle
Eye-Fi対応 「水」がテーマの限定防水Xacti「DMX-WH1E」

via Engadget Japanese
防水ハイビジョンXactiに限定モデル、Eye-Fiに公式対応

via Impress AV Watch
三洋、「Eye-Fi」メニュー採用の防水「Xacti」限定モデル

via Impress BB Watch
三洋、Eye-Fi連動機能を搭載した5周年記念モデル“水のXacti”

via ASCII.jp
無線LANで動画を転送できる防水「Xacti」登場

via デジタル生活応援サイト BCNランキング
三洋電機、“水”がテーマの「Xacti」は無線でデータ転送可、5周年記念で

via マイコミジャーナル
三洋、Xacti 5周年記念モデル「DMX-WH1E」を発表–水深3m&「Eye-Fi」に対応

via Tech-On!
Eye-Fi連動機能を搭載,三洋電機のビデオ・カメラXacti

via Phile-web
三洋、Eye-Fiと水深3m防水に対応で720p動画撮影可能な“Xacti”限定モデルを発売

via 日経トレンディネット
三洋電機、3m防水対応の動画デジカメ“水のXacti”「DMX-WH1E」を限定発売

via ITmedia News
「Think GAIA」な「水のXacti」 三洋、防水限定モデル発売


「雨や汗などを気にせず常時携帯できる」「手荒に扱っても、まあ平気」
などの理由から、私としては「防水」はもう「デジカメとしての必須条件」になっていたりします。
更に、今後は GPS やデジタルコンパス/水準器と合わせて、 Wi-Fi 等のネット接続環境も標準装備になると度々主張を繰り返しているワケです。

そう考えると、今の私の CA65 + Eye-Fi と云う組み合わせは現実的な妥協点と言えるのですが、より性能の向上している新型の防水 Xacti が、正式に Eye-Fi との接続機能を実装してきたのはかなり協力です。
メディアとしてだけでなく、デバイスとしての Eye-Fi を認識し、電源管理や転送設定、更には SSID 登録による「現場での AP 接続設定」まで出来る、と。
実に、実に、危険です。

救いとしては、ちょっと色がアレなので現物を見るまでは IYH の恐れがないと云うコト、でしょうか。
あと、出来れば、旧モデルについてもファームウェアアップグレードで Eye-Fi 対応できるようにして欲しいですね。1,575円くらいまでなら有償でも可()

今回は「限定販売」とは言え、今後出てくる Xacti は Eye-Fi 対応を標準実装してくることでしょう。
私がデジカメに望むもう一つの機能、「高速度撮影」をシリーズ展開している EXILIM の方も Eye-Fi には対応開始してますね。
…デジカメの歴史を拓いた CASIO と「デジカメ」の商標を持つ SANYO の両者が先陣を切って Eye-Fi に対応している。コレは今後の発展が楽しみですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲, 科学・技術ネタ
tag: , ,
0 Trackback

2008-01-10(木) 02:20(UTC +0900) p

衝動買い → 追加購入 orz

早速届いた Xacti で試し撮りして遊んでみました。
室内光環境下などは主たる撮影シーンでもあり、多少薄暗くしてもそれなりに画が取れるのは流石ですね。明日は映画に行く予定もありますので、その帰りの道すがら撮影しまくってみることにしましょうか。

さて、次は当然録画したそのデータを PC に取り込んでゴニョゴニョしようとした訳ですが、肝心なことを忘れていました。
現在手元にある SD カードリーダは、 SDHC 非対応の、もの凄く古ーいモノでした orz
もちろん、同梱のケーブルがありますので Xacti 自身を PC に接続することもできますが、正直あの手のドライバなどは入れたくないもので()
てコトで、今度はメモリーカードデバイスのリーダライタを追加で購入しておきます。



せっかくなんで、使われることもなく余っている ExpressCard スロットを埋める方向で…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
tag:
0 Trackback

2008-01-09(水) 12:57(UTC +0900) p

朝っぱらから「Xacti」を衝動買い

ここ暫く、久々に「カメラ欲しい熱」が発症しておりまして。
で、どうせ買うならこれからはビデオメインだよなってコトで先日から「Xacti」欲しいと思い悩んでおりましたが、今朝ほどついつい衝動買い()
自分でも何で決断しかよく分からないうちに、既に Amazon Prime で発送済みという現実()
併せて、「SDHC Class 4 4GB」なメモリーも買ってますね、このヒト…



んー、予備電池については在庫がないのでちょっと保留。
暫く様子を見て予備が必要だと思ったときにでも発注することにしましょう。

追記(2008/01/10 12:32)

昨晩実際に長回しを試してみました。
結果、約72分程度を録画して電源が落ちているようです。メーカの公称値が連続撮影で約80分とのことですから、まあ妥当なところですね。
日常でのちょっとしたシーンを記録するには十分でしょうけど、遊びに行ったりする場合には最低でも予備を二本は持って行きたいところかな?
機会を見て、互換品でも良いから何本か確保しておくことにします。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲, 電脳系
tag: , , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top |
Powered by WordPress