Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

2007年04月09日

2007-04-09(月) 12:57(UTC +0900) p

コロニーな生活II(コロIIな)を「対隕石防御」なしですごす方法

年度アタマと云うコトでしょうか、最近 WILLCOM の端末(一部除く)で楽しめる「ネットワーク対応 育成型(?) 地域コミュニケーションゲーム」の「コロニーな生活II」(以降「コロIIな」(ころにな))に新規加入者が増えてきたように思います。(ご近所が増えてきたかな? という感じで)
そんな中、「隕石イベント」(巨大隕石イベントではない方)に対する防衛ミサイル無しでのコロ運用についてちょっと話題にされたので、解説してみます。

1572コロ 2007/04/09 07:00

基本は次の二点。

  1. 通常/レア隕石の襲来周期は最低でも10ターンを要する
  2. 一日24時間を三分割すると8ターンで切り分けられる

一度隕石が来た後の隕石の再襲来が最短でも10ターン必要となる、という点については、以前電探コロ(哨戒レーダ8発)を始める前にレーダ10発で検証した結果把握できたことなのですが、基本哨戒能力が2ターン先で、そこに電探を10発で10ターン先まで、合算すると「2+10=12ターン先」まで哨戒可能であるハズなのに、結果的には常に10ターン先の隕石までしか発見できなかったコトより、通常/レア隕石は10ターン圏までしか把握できないという「設定」になっているらしいと。
ココから追記
更に、かなりの長期間にわたって頻繁に自コロと近コロ合わせて哨戒しまくったにもかかわらず、隕石が発見されるのは必ず10ターン先からであるらしいと。 追記ココまで
これはつまり、「位置更新、或いは、通常/レア隕石着弾後10ターンは通常/レア隕石は襲来しない」と云うコトを示し、10ターン以内に位置更新し続けることができれば、レーダもミサイルも無しで安穏とコロニー運用ができるというコトです。

次に、一日は24時間、つまりは24ターンに換算でき、それを三分割すると8ターンごとに切り分けられます。すると、先に挙げた通りこの三分割した「8ターンごと」に位置更新をし続ければ、常に隕石をかわし続けることができる、と云うコトになります。

ここまでくれば後は簡単で、通勤/通学が片道で3km弱以上なら、
「1. 就寝直前に寝床から位置更新(23:00-01:00)」
「2. 通勤/通学先に移動する間の中間点で位置更新(07:00-09:00)」
「3. 帰宅直前か残業前の一休み時に位置更新(16:00-18:00)」
というサイクルを回す事により、平日や外出のある休日は常に隕石の襲来を全て事前に避けることが可能となるわけです。
なお、朝のラッシュ時に中間点で位置更新するのが辛いなら
「1. 寝起きに位置更新(06:00-08:00)」
「2. 通勤/通学先にて昼間に位置更新(15:00-17:00)」
「3. 帰宅途中に中間点とか寄道先で位置更新(21:00-23:00)」
というサイクルもありますね。

ということで、この様な位置更新の場所とタイミングを工夫すれば、実はコロIIなはレーダもミサイルも無しで運営できてしまう訳です。
まあ、私の場合は、土日はほとんど移動しないのでその間は資源生産プラントを潰してミサイルを設置しているわけですが()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2007年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top |
Powered by WordPress