Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

2006年02月分のアーカイブ

2006-02-03(金) 21:12(UTC +0900) p

どうしてもついつい観てしまうモノ

「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「ルパンIII世 カリオストロの城」。この三作品はどうしても観てしまいますなぁ…
と云うコトで、今日はナウシカの日()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

2006-02-03(金) 00:04(UTC +0900) p

Skype Download Counter #168

Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/03 00:03 (JST) 246,832,294
(二億四千六百八十三万二千二百九十四)
前回の記録より573,812(五十七万三千八百十二)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]


今日もまあボチボチで。ところで、「SkypeIn Japan」はまだですかぁ~?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype Counter
0 Trackback

2006-02-02(木) 21:33(UTC +0900) p

ページ内の「Skype」ボタンをプレゼンス対応に変更

ウチのサイト内の所々にある「Skype」ボタンですが、コレまではただの画像ファイルにアンカーを仕込んだだけのモノでした。コレを、今回のv2.0.0.79から一般に公開されたwebプレゼンス機能付きのアイコン()に置き換えてみました。
結果は見ての通りです。

なお、このアイコンは特段の登録などナシに、Skypeのクライアントソフトで機能を有効になるよう設定するだけで誰でも利用できます。書式も
http://mystatus.skype.com/smallicon/「Skype名」
http://mystatus.skype.com/smallclassic/「Skype名」
http://mystatus.skype.com/baloon/「Skype名」
と云う簡単なものですので、サイトなりblogなりをお持ちの方はすぐに利用できます。

今回参考にしたページ

なお、お二方には下記の通りお名前もお借りしました。マズいようでしたら取り下げますのでご一報願います。

s@s
SkypeWeb beta
Going My Way
Web上でのStatus表示機能に対応したSkype2.0.0.79
続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ), 出直しSkype, 更新情報
tag: ,
0 Trackback

2006-02-02(木) 20:35(UTC +0900) p

Skype Windows 新版 v2.0.0.79

Skype for Windows Change Log
01.02.2006 version 2.0.0.79


先日更新されたばかりでしたが、また更新されているようですね。いつものようにバグ是正かな? と思っていましたが、webプレゼンスの制御が出来るようになっています。コレはかなり大事だと思いますが、なんでこんなコッソリと? ()
詳細については「Going My Way」サンのところに分かり易いエントリがありますので、そちらをご覧下さい。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype lang J, Skype(スカイプ)
0 Trackback

2006-02-02(木) 00:05(UTC +0900) p

Skype Download Counter #167

Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/02 00:03 (JST) 246,258,482
(二億四千六百二十五万八千四百八十二)
前回の記録より539,113(五十三万九千百十三)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]


おお、五十五万を割りましたね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype Counter
0 Trackback

2006-02-01(水) 21:18(UTC +0900) p

ThinkPad T60/T60p

えー、私は以前からのThinkPadユーザなわけですが、その関係もありまして「PC Tips」というThinkPad/ThinkCentreユーザ向けのメールマガジンが送付されてくるのですが、そこで知りました。Lenovo移管後の新生ThinkPad Tシリーズ、T60とT60pが二月中旬から発売されるとのことです。もちろん、双子の兄弟とも言えるXシリーズのX60とX60sも同時期に発売ということです。


clip IT!
from Lenovo ニュース
最新のインテル・プラットフォームを搭載し、高いパフォーマンスを実現したノートブックPC「ThinkPad®」新製品


んー、お金ないんですけどね、三年使うつもりで、低利のローンで買うとするとね、意外とね…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲, 電脳系
tag:
0 Trackback

2006-02-01(水) 12:26(UTC +0900) p

「武装錬金☆ストロベリーズ」

勤務中に突然思いついてしまったネタ。「武装錬金」「ファイナル」「ピリオド」後を、ストロベリー基本で描く時のカテゴリというか、そういうヤツ。先に放出した小ネタなんかがそうですね。
と云うコトで、久しぶりに創作意欲がぶり返しそうになっている処です()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 多次創作
tag:
0 Trackback

2006-02-01(水) 00:05(UTC +0900) p

Skype Download Counter #166

Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/01 00:03 (JST) 245,719,369
(二億四千五百七十一万九千三百六十九)
前回の記録より550,707(五十五万七百七)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]


おや、やっとで五十五万ですか、もう勢いが尽きたかな?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype Counter
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2006年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress