2006-02-13(月) 00:18(UTC +0900) p Tweet
「がっちりマンデー!!」でスカイプが取り上げられていた
完全にタイミングを逸してしまった感もありますが、本日(日付的には、既に昨日ですな)の朝っぱら、「がっちりマンデー!!」という経済的なモノに関する番組内にて、「0円ビジネス」の一つとしてSkype(スカイプ)が取り上げられておりました。
…なぜにSkypeの日本法人でないところに取材に行ったのかがナゾですが(爆)
その中で、「普通の電話からSkypeに電話することが日本ではまだできない」というハナシが出ていましたが、その辺はもうすぐにでも解決するはずです。
と云うコトで、明日誰かが検索してきたときの案内になれば、と云うコトで、エントリを上げておきます。
関連するかも知れない?
2006-02-13(月) 00:07(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #177
Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/13 00:03 (JST) 252,409,632
(二億五千二百四十万九千六百三十二)
前回の記録より491,458(四十九万千四百五十八)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今週はそれほどの落ち込みではないようで。
ところで、このカテゴリに関連するわけではないのですが、なにやらID・パスワード認証を要するURLへのTBがありました。そんなところへのリンクを持ってこられても、内容の確認のしようもありませんし、そもそも情報の共有という観点からも無意味ですので、もし何か意図があるのでしたらご一報下さい。
関連するかも知れない?
2006-02-12(日) 01:07(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #176
Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/12 01:03 (JST) 251,918,174
(二億五千百九十一万八千百七十四)
前回の記録より554,772(五十五万四千七百七十二)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日はいつもより一時間遅れ、で、いつもペースだ(笑)
関連するかも知れない?
2006-02-11(土) 00:14(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #175
Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/11 00:03 (JST) 251,363,402
(二億五千百三十六万三千四百二)
前回の記録より543,204(五十四万三千二百四)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日もいつもと変わらずに。そして、このblogシステムのバージョンを上げてみたり。
関連するかも知れない?
2006-02-10(金) 01:17(UTC +0900) p Tweet
遂に「Sound Only」を設定できるようになった…
え、えーと、取り上げる毎に名前が変わっている気がするのですが、と、とにかく例のアレです(汗)
clip IT!
from にゃにゃん.と
「Fake Camera for Skype β0.30 (VirtualDesktop, Still Image)」
今回は遂に「お待ちかねの固定画像対応
」と云うコトで、以前からやりたかった「こちらの映像の代わりに『Sound Only』を表示させる」ことが可能となりました。当の「rゆ」サンも最初からそういうつもりがあったわけで、当たり前のようにサンプル画像としてアレのイメージが同梱されていますね(笑)
関連するかも知れない?
2006-02-10(金) 00:05(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #174
Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/10 00:03 (JST) 250,820,198
(二億五千八十二万百九十八)
前回の記録より574,278(五十七万四千二百七十八)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日も特段の伸びはナシ。あ、v2.0.0.81についてですが、今回もlangファイルに変更なかったので、このままスルーです。とか、告知しておく(笑)
関連するかも知れない?
2006-02-09(木) 23:06(UTC +0900) p Tweet
会議通話の最大数拡張は「Intel限定」、らしい
今朝方コッソリとポストした「Skypeの会議通話機能が最大10拠点までに拡張している?」と云うネタですが、解釈は間違ってなかったようですね。今日はゾクゾクと同ネタの記事が上がっていました。
と云うコトで、久々にネタ一覧。
- スカイプ、インテルに独占協力–最大10人の同時通話を可能に(CNET)
- SkypeがIntelと提携、デュアルコア専用の10人同時電話会議機能を追加(Impress INTERNET Watch)
- Skype、インテルのデュアルコアCPUとの組み合わせで10人同時参加のカンファレンス(RBB TODAY)
- Skype,Intel製プロセッサで同時通話者数を10人に拡大(IT Pro)
しかし、Intelとの提携したというハナシは聞いてましたが、まさかこのような「限定」的な機能拡張に走るとは…
AMDの方とも提携するなりして、是非利用可能な環境を増やして欲しいものです。
関連するかも知れない?
2006-02-09(木) 20:34(UTC +0900) p Tweet
SkypeIn Japan が、コッソリ来てた!?
clip IT!
from Going My Way
「普通の電話からの着信が受けられるSkypeInサービスが日本でサービス開始」
えー、先日からその兆候は見られていた「SkypeIn」サービスの日本番号提供開始ですが、実はコッソリと始まっていたようです。
…そして、コッソリと引っ込められているようで(笑)
まあ、まだ正式にサービス開始していなかったのがついポロッとイッちゃったと云うコトでしょうから、もう数日(ひょっとしたら、数時間)で正式サービス開始と云うコトでしょうか。楽しみですね。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月