Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

JUGEM 超っ速。何が起こった?

| go BLOG Top |

2004-08-10(火) 02:35(UTC +0900) p

2ちゃんねるあたりで今日は妙にJUGEMのレスポンスがイイって話題が出ているようなので、確認してみた。
ら、確かに速い。

先日来の妙なタルさが感じられないし、「写真」カテゴリ(画像ファイルが多いので一番顕著に遅かった)を表示しても、ほとんどストレスなく全て表示された。なんだか怖いくらいです()
先週くらいに「来週頭には改善します」みたいなのを見た気はするのですが、ソレが効いたのかな?

さて、コレで「午前四時の象」コト、こっそりメンテ(バックアップ作業?)の時間帯までストレスなく反応するようになったとしたら、いよいよ正式スタートと云うことですかね。今まではあまりにアレだったので他人様には勧められませんでしたが、コレで正常になったのだとすれば、安心して勧められるかもしれません。
…断定できないのがアレだが()

てコトで、新規エントリの反応速度を試しつつ一発ポスト。
ちなみに、「絵文字」機能のための馬鹿みたいに大量の小サイズ画像の読み込みも、ほとんど意識することナイというレベルに。つい先日までは一々読み込んでいる状況が目に見えるという感じだったのに、ホント、何が起こったのでしょうかねぇ?
(まさか、DBのどこかが消し飛んだ所為で軽くなったとか? …そんなことはないと思うが…)

追記(2004/08/10 02:47)

で、実際にポストして、PING飛ばして「投稿しました」画面に切り替わりきるまでの時間とか、トップページの新着に出てくるまでのタイムラグとか、飛ばしたPINGサーバへの到着状況とかも見てみたのだけど、ずいぶん反応が良くなっている。このまま行ってくれればいいのだが…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress