Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

転送サービスが死んでいる?

| go BLOG Top |

2004-06-27(日) 17:15(UTC +0900) p

clip IT!
from
TEL METHOD Service – busy monitor


いつも来るハズのメールが全然こないから今日はなんか変だなと思っていたら、丸紅テレコムってところがやっているメール転送サービス「TELMETHOD」が死んでいる様子。「TEL METHODビジー率モニタ」を確認したら、朝の六時以降、一切のメールを受信出来てないって感じのようで、なんか致命的な障害が発生しているのかも。
オイオイ、有料サービスなんだから、もうちっとしっかりしてくれよ。

しかし、丸紅テレコムのお問い合わせ先ってのに電話しても、全く電話に出やしないし、自動応答すらも設定してないし… 「rmail.jp」とかって、最近テレビCMもやってるみたいだし、乗り換えを検討するべきかな?
つか、こっちのが安い上に多機能なんだよなぁ。提供するサービスが異なるとはいえ、まじめに検討するか。フム。

2004/06/27 18:10 追記

で、せっかくなので苦情メールも出してみた。ので、以下に添付。

メールが転送されてきません

TELMETHOD利用者のn-yoshiと申します。
本日午前五時頃より、一切のメールが転送されてきません。
ビジーモニタなどを確認しますと、
ネットワーク系に致命的な障害があるように思うのですが、
状況は確認出来ているのでしょうか?
サービスの即時回復と
予告なきサービス停止に対する補償を求めます。

併せて、上記電話番号に電話してもダレも出なかったこと、
自動応答などにも切り替わらなかったこと、
などについての釈明も求めます。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress