Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

スカイプのおさらい

| go BLOG Top |

2009-12-02(水) 21:59(UTC +0900) p

昨晩のざっくりマンデー、今晩のワールドビジネスサテライト、と、今改めて Skype (スカイプ) がテレビに取り上げられているようです。
そこで、 Skype だけで出来るコト、機材があれば出来るコト、有償サービスで出来るコト、などをまとめてみます。

その前に先ず、サクッと検索してみます。
Google 検索 『無料通話ソフト
結果、やはり Skype が筆頭に上がることからも、「無料の電話」として使えるだろうという認識はあると思います。
てコトで、以下、どんなことが出来るのか、どこまで無料なのか、なぜ無料なのか等々を解説しましょう。

Skype だけで(無料で)出来る!

パソコンや iPhone/iPod touch などの端末と、あとはネット回線が確保できればすぐに利用できる機能について。

  • ダウンロード/インストール
  • 利用の為のアカウント取得
  • メールアプリ等からのアドレスの読み込み
    (既に使っている知人を見つけられたりします)
  • テキストチャット
  • ファイルの転送
  • 着信転送
    : Skype にかかってきた通話を、他の Skype アカウントに転送

ちょっとの追加で(無料で)出来る!

マイク/スピーカーやカメラを備えたパソコンがありますが、それらで利用できる機能について。
マイクやカメラが付属/内蔵してなくとも、数百円から数千円の機材を買うなり貰うなりでも利用できますね。
また、無料の連携ソフトウェアを併せて導入することで、更なる機能拡張まで。

  • 一対一の音声通話
    (「マイク」と「スピーカー/ヘッドホン等」が必要)
  • 最大25点まで同時接続で多人数の通話会議
    (主催者の通信帯域とパソコンの能力次第)
  • 手ぶら通話
    (ヘッドセットやハンズフリー機器があれば)
  • 一対一のビデオ通話
    (上記にプラスで「カメラ」が必要)
  • iPhone の場合は、 Wi-Fi 接続なら単体で音声通話可能
  • iPhone の場合は、通話会議に参加することも可能
  • 連携ソフトウェアで通話の録音/録画/留守電が可能
    (Tapur(タピュール)やPamela(パメラ)など)

有償サービスで出来る!

料金前払いサービスで、かなりお安く利用できる機能について。
支払いの方法についてはクレジットカード決済やコンビニでのクーポン購入が可能です。
せっかくなので Skype.com の広告も()

  • いわゆる一般の電話 (PSTN) に発信可能
    : SkypeOut
  • 特定の国/地域の固定電話に対しては定額でかけ放題
    : 月額サービス 一ヶ国限定プラン世界中どこでもプラン
  • PSTN の番号を取得して、一般電話としての待ち受けが可能
    : SkypeIn (日本の場合、 050 番の IP 電話扱いになります)
  • 留守電機能
    : Voicemail 或いは 月額サービスの付帯機能として
  • PSTN を会議通話に参加させる
    : 会議通話時、 SkypeOut で Skype ではない固定電話/ケータイ等を呼び出す
    (固定電話なら月額サービス適用可能、国際電話でも同様)
  • 着信転送
    : SkypeOut で固定電話/ケータイ等に転送
    (機能自体は無料ですが、転送先を PSTN にする場合は有料)

コレは出来ないよ…

機能としては出来そうなのに、実際には色々な制限があって利用できない機能について。

  • SkypeOut で SkypeIn 番号を発信者通知する、コトは出来ない
    (利用可能となるように調整中らしいですが、なかなか…)
  • パソコン以外でのビデオ通話は、まだ出来ない
    (ASUS AiGuru SV1T という専用機器の国内導入が待たれます…)
  • ビデオ通話での会議通話は、もうしばらくは出来ない、たぶん
  • SkypeOut での緊急電話やフリーダイアルへの発信は、たぶん今後とも出来ない

なぜ無料なの?

こちらについては、前段での「有償サービス」で喰っているから、てコトになります。
『にしても、その価格がずいぶんと安くないか』と思われるワケですが、こちらについては徹底したコスト削減によって十分利益を上げられる構造になっているので問題ありません。
詳細について知りたいようであれば、リクエストください。別エントリとしてまとめます。

最後に、当 blog での過去記事を辿れる検索リンクをどうぞ。
Skypeについての疑問と答え

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 出直しSkype
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress