Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

グリコのマーケティング戦略

| go BLOG Top |

2009-08-19(水) 01:40(UTC +0900) p

…ええ、まんまと嵌ってますよ?
先頃 Twitter 伝いに動き出したらしい「ドロリッチ」のグリコですが、その一例が確認されましたのでご案内。



超ドロリッチなう http://twitpic.com/eakm6
(2009-08-18 08:36:01) cite
超ドロリッチなうすぎる http://twitpic.com/eal6i
(2009-08-18 08:39:35) cite
冷蔵庫がほぼドロリッチなう http://twitpic.com/ealqj
(2009-08-18 08:43:30) cite
【提供】グリコ
(2009-08-18 08:45:24) cite
補足しますとグリコさんが見るに見兼ねて新作を送ってきてくれました。
(2009-08-18 08:55:34) cite
よく考えてみれば一大企業様がわざわざ個人でギャーギャー騒いでる人に送ってくるなんてすごい世の中になりましたね。ついったー怖いです。
(2009-08-18 21:30:16) cite
【ニュース 速報 】グリコからドロリッチ ベリーミックスクリームin 1ケースï. – http://mobypicture.com/?kquw8p
(2009-08-18 22:31:16) cite
@rhbjp いつ発売でしたっけー
(2009-08-18 22:38:18) cite
Broadcasting live now! See me at http://www.ustream.tv/channel/tripshots
(2009-08-18 22:48:37) cite
@nagian 長野・新潟エリアでは先行販売されてるけど、他のエリアでは発売未定なんですよね。(汗
(2009-08-18 22:57:22) cite
@rhbjp ぐぐぐ、それはレア度高いですぞ…
(2009-08-18 22:58:33) cite
@nagian あ、なんか9月から全国発売っぽいです。とりしょさん情報
(2009-08-18 23:08:10) cite
ドロリッチ ベリーミックスクリームin なう。サーセン。とりしょさんのUST見てたら我慢できませんでした。(脱衣的な意味で
(2009-08-18 23:24:12) cite
上手いなこれ。
(2009-08-18 23:24:21) cite
@rhbjp ベリーミックスが一番好きです!!!
(2009-08-18 23:25:13) cite
@Yayoi_0622 くそう!限定販売地域住民めっ!でも、もう羨ましくなんてないんだもん
(2009-08-18 23:26:29) cite
ベリーミックスクリームin を剥いてみた。 http://www.rhb.jp/dororich/dororich.zip
(2009-08-18 23:39:53) cite
@weekly_utaran グリコからドロリッチ 6本が来ました!ごめんなさい、我慢できず一本飲んじゃいました。全部とりしょさんの所為です。さて、どうしましょう
(2009-08-18 23:46:03) cite
ドロリッチベリーミックス壁紙なう http://bit.ly/197o07
(2009-08-19 00:03:42) cite
キター!! RT @tripshots: ドロリッチベリーミックス壁紙なう http://bit.ly/197o07 http://twitter.com/tripshots/statuses/3383823457
(2009-08-19 00:04:02) cite
@weekly_utaran おお。こんばんわ。というわけで、うちととりしょさんのところにドロリッチ ベリーミックス クリームin がとどきましたよ!
(2009-08-19 00:09:22) cite
どろりっちの新作、関東には無いのか・・・。探したのに無いはずだわw [つぃん]
(2009-08-19 00:47:32) cite
@inabano 9月以降!
(2009-08-19 00:48:46) cite
Generated by URL to Twitter log

例によって、 Twitter ログです。
今回はちょっと長すぎるか()

フレーバーは「ベリーミックスクリーム」で、中身は紫ッポイ色合いらしく。
どうやら信越東北方面(?)では、既に先行販売になっている様子で、お味の方もなかなか好評のようですね。
最初は「コーヒー」で、次が「黄色系の果物」、今回が「赤青のベリー系」と、色々出てきております。九月から予定されているらしい全国販売の開始が楽しみですね。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Twitter(ツイッター), 呟き録
tag: , , ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2023年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress