Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「掌(てのひら)」に「初音 ミク」をお迎えできる時代

| go BLOG Top |

2008-08-01(金) 01:29(UTC +0900) p

先日より注視していた訳ですが、いよいよバイナリ公開となったので早速試してみました。


clip IT!
from NyARToolkit
NyARToolkitCS/MobileNyARWithMiku
via A虎@Hatena::Diary
MobileNyARWithMiku(モバイルNyARToolkit with 初音ミク)公開します。


手元の WILLCOM 03 (WS020SH) の場合、「S01SH (emobile)」モードと「WS011SH (willcom)」モードでの起動は確認。
「WS007SH (willcom)」モードでも起動はするようですが、カメラから取得されてくる画像が上下反転している状態でした。(多分、そういうハード的な仕様があるのでしょう)
終了時に
「XFileView.WindowsMobile5.exe でネイティブ例外が発生しました。」
と云うエラーを出すことがありますが、コレって OS が WM 6.1 だからってコトなんですかね?

ちなみに、残念ながら当方手元にはプリンターなどなく、マーカーの紙出力ができないので PC の液晶ディスプレイに表示したマーカーで試すというかなり困った状況です。
明日にでもコッソリと勤め先のぷr(ry

追記(2008/08/01 01:56)

ふと、ランドスケープモードで試してみたところ、そもそも起動すらしませんでした()
エラーは
「XFlieView.WindowsMobile5.exe で、予期しないエラーが発生しました。」
とのコトで、やはり予期せぬ暴挙であった様子 orz


エラー終了時の詳細を付記しておきます。

例外コード: 0xc0000005
例外アドレス: 0x786e6e94
読み取り中: 0x00000008
障害が発生しているモジュール: nywmcapture.dll
Offset: 0x00006e94

場所 INyWMCapture.Finalize()
場所 Program.Main()

ランドスケープ起動時にエラーも追記。

XFileView.WindowsMobile5.exe GraphicsException 80004005

場所 Microsoft.WindowsMobile.DirectX.Direct3D.GraphicsException.ThrowExceptionForHr(Int32 resultCode)
場所 Microsoft.WindowsMobile.DirectX.Direct3D.CDirect3DMobile.CreateDevice(Int32 Adapter, DeviceType DeviceType, IntPtr hwndFocusWindow, CreateFlags BehaviorFlags, D3DMPRESENT_PARAMETERS& PresentationParameters)
場所 Microsoft.WindowsMobile.DirectX.Direct3D.Device.Init(Int32 adapter, DeviceType deviceType, CreateFlags behaviorFlags, PresentParameters presentationParameters)
場所 Microsoft.WindowsMobile.DirectX.Direct3D.Device..ctor(Int32 adapter, DeviceType deviceType, IntPtr renderWindowHandle, CreateFlags behaviorFlags, PresentParameters presentationParameters)
場所 SimpleLiteDirect3d.WindowsMobile5.SimpleLiteD3d.PrepareD3dDevice(Control i_window)
場所 SimpleLiteDirect3d.WindowsMobile5.SimpleLiteD3d.InitializeApplication(NyARToolkitCS topLevelForm, DeviceAdapter i_adapter)
場所 SimpleLiteDirect3d.WindowsMobile5.Program.Main()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 科学・技術ネタ, 電脳系
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress