2008-01-15(火) 10:18(UTC +0900) p Tweet
最近何かと話題になっている「199ドル PC」こと「ASUSTeK Eee PC 4G-X」ですが、どうもこいつは Skype 専用端末として優れているのではないかな、と、思い始めました。
快適に Skype を活用する為の条件は次の様なモノになると思われます。
- Skype で幸せになる為に…
- 価格はなるべく安いこと(P/C比的に)
- マイク端子とスピーカ端子は必須
- なるべくなら、マイクとスピーカを本体内蔵していること
- ビデオ通話の為に内蔵カメラがあると嬉しい
- なるべくポータブルで且つ軽く、バッテリ駆動も可能なこと
- なるべく快適な通信経絡を利用出来ること(理想は Wi-Fi)
- なるべく最新版の Skype を実行出来る OS であること
- 最新のチャットに対応した版の Skype を実行出来る OS であること
- Skype 自体のアップデートも簡単にできること
- IM としての活用の為、ちゃんとした文字入力手段があること
- ビデオ通話にも耐えられる程度には CPU パワーがあること
- 高性能な USB オーディオや web カメラ用に USB ポートが潤沢であること
これらの要件をまとめてみると、特に日本仕様の Eee PC は OS として Win XP (Home Edition) を採用していることもあり、かなりのレベルで満足しているのではないでしょうか?
本場の端末は OS に Linux を採用していて Skype に対応しつつもかなりお安くなってはいますが、代わりに使いこなすにはそれなりの勉強が必要だったりします。日本向けに考えた場合、そのコストを金で解決するという意味で Win XP を採用しているのでしょう。
また、コミュニケータとして考えた場合、ストレージ容量が少ない点も web や NAS 等「向こう側」にデータを押しやってしまえばいいと考えれば、致命的に不足しているとも言えません。
(圧倒的に少ないのは間違いないですが、 SDHC で多少は拡充出来ますしね)
OS 本体と Skype、それとファイルハンドラとかアップロードツールとかその辺を狭い SSD に詰め込んでしまえば、他はネットワークで解決出来そうです。
てコトで、実家端末の更新が必要になったなら、第一候補として挙げていきたいところですね。ディスプレイの外部出力も可能な様なので、もしどうしても画面が狭いというコトなら外付けモニタで対応出来そうですし。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
Skype
lifehack
MOVIX
blog
WILLCOM
Tips
ThinkPad
UI
コロIIな
Twitter
IO
Google
VOCALOID
web-site
ATOK
robotics
Wi-Fi
TV
VoIP
language
セキュリティ
Skypeクレジット
京セラ
Skype Public Chat
feed
VVoIP
SkypeOut
iTunes
SkypeIn
Eye-Fi
キーボード
京ぽん
mobile
防災
鹿児島
東芝
FON
Firefox
Fresh Reader
amazon
RD
アニメ
Palm
NHK
strage
IM
地震
NTT
EV
PSTN
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
購読
marker
CC LICENSE
since 2001-09-25