Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

ROBODEXあわせ

| go BLOG Top |

2002-03-19(火) 23:45(UTC +0900) p

来週にはROBODEX 2002も開催されますが、それにあわせて各社から続々とロボットの発表が続いております。片っ端から列挙しておきたいんですが面倒なのでそれは別の機会に()

って、それではあんまりなんで、今日発表のあった中での一番のお気に入り、「SDR-4X」について語っておきましょう。

で、コレ、先のROBODEX 2000で発表された「SDR-3X」の後継らしいですが、ずいぶんと長い空白があっただけあると云いますか、とんでもない進化を果たしているようですな。不整地歩行が可能となっているようですし、足場がグラついてもある程度までは追従して直立状態を保てるようですし。プレスリリースからたどれるデモ映像では、後ろから指で「グッ」と押された状態である程度反発し、更に押され続けると体を前に出して転倒しないように頑張るという、ホンダのP-2が見せた(魅せた)あの衝撃映像の再現をしていますし(アレ、多分狙ってますね)。
それだけでも十分すぎるほどとんでもないことなのに、10mmまでの段差はヒョイヒョイと踏破しやがります。仰向けに寝転んだ状態からの起立動作については「3X」でも実現していましたが、今度の「4X」では更に人間的な動作で立ち上がります。更に更に、コイツ等はなんと「歌って踊れる」という、まさに人型エンターテイメントロボットに仕上がってます。ひょっとしたら今年中くらいには何らかの形で発売になるやも知れませんね。…まぁ、私は買えるもんでもありませんが()

ちなみに、どの程度のものかは分かりませんが、あのサイズで指がちゃんと出来ました。しかも動くみたいです。まあ、ASIMO式の様ではありますがね。(スペックとデモ映像の動きから推測、詳細は不明)
あとなんといってもデザインが良く出来てる。カッコいいとかなんとかってのは別として、人間の住空間に浸透するための気遣いがちゃんと出来ているのは、やはり、実際一般個人向けにペット型エンターテイメントロボット市販しているという強力な下地のなせる業と云えるでしょう。どこぞの凶器的鼻のついている暴行未遂ロボットとは大違いですね()
ココまで来ると「プラレス」や「エンジェリックレイヤー」も夢ではなくなってきましたね。…ハード的は、ネ()

と、云うところで見出しに戻って。ROBODEX。
この「ロボット博覧会」により、以前は特段発表の場がなかったロボット開発者達に目標を提示していると思うんです。どんな開発であっても、たとえそれが基礎研究的なものであったとしても、やはり何らかの時期的目標があればやる気も出ますし、取り敢えずまとめてしまおうという動機付けにもなりますし、何より自分(達)の成果をより多くの人たちに見せたいという欲求も満たされるわけです。コレはホントに素晴らしいことですよね。こんな日本が大好きです()

さて、先のROBODEX 2000にもRoBo-Oneにもついでに「ジーク ジオン」にも行けなかった私ですが、今回はデジカメもあることですし是非とも覗きに行きたいモノです。期間は 2003/03/28 – 03/31
…デジカメ用の予備電池、オーダーするべか?()

追記(2002/03/20 02:43)

ぐっは、不覚。にっきに手間取ってたら、もう一つ隠し球が()
とうとう来たよ。いつかは出ると思ったけど、まさか川田工業とは…
そう、「出渕デザイン」の人型ロボット(マジ)です。 次は士郎先生か?()

今日の桜

会社に植わってる桜が咲き始めました。もう三分咲きって位か。 (しかし、こんなに早いのはヤバいんではないだろーか??)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ニュースクリップ, 科学・技術ネタ
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress