Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

P2Pで地震速報

| go BLOG Top |

2006-11-16(木) 22:16(UTC +0900) p

昨夜、北海道方面で起きたM7.9の地震と、それに伴う津波の警戒警報。幸いにして大きな被害は特に出なかったようで一安心ですが、私がその津波警報に最初に気付いたのは、実はSkypeのコンタクトリスト上のムードテキストでした。
実は、「P2Pで地震情報を」という取り組み自体は以前から存在し、最近では個人向けの「緊急地震速報」を有償提供しようという企業との連携までも模索されている訳ですが、その隣では「特別な設定を必要とする導入の難しい(実際には難しいと云うほどでもないのですが、「設定が必要というコト自体が巨大な壁となる)ソフト」を利用せずとも、低機能とはいえ同じようなことがもっと簡単にできていたと云うコトです。
元々災害に強いインターネット上において、分散化により更にもう一段上の災害耐性を持つP2Pと云うレイヤー。そこに展開する「Skype」と「P2P地震情報」なら、双方が手を組むことで更なる拡大を期待できるハズです。
と云うコトで、下記のアンケートにて是非一票投じてください()


clip IT!
from P2P地震情報
「提案・要望リスト アンケート


んー、せっかくだから他所サンの pub にも宣伝してこようかな。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 科学・技術ネタ
tag: , ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress