Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

マンション管理新時代

| go BLOG Top |

2006-06-21(水) 22:36(UTC +0900) p

えー、私は「マンション」なる立体長屋とは縁遠い生活をしているわけですが、それでも「管理組合」くらいならよく見聞きします。例えば、内部の施設として温泉を完備してるとか共用ゲストルームを持つとか、その辺の運用をしているのが管理組合、と云うコトですよね。確か。
で、そんな利用者の利便向上施設として、「オートロック内でコンビニ開店」というネタを見つけました。

…ちなみに、なるほど、と、感心してしまったので、コーナー名をそのままエントリタイトルにしてみた。


sb IT
from マンション管理新時代
オートロック内にコンビ二出店、水道光熱費は管理組合が負担


コレって、住人としては「防犯の役に立つし、雨降りでも傘が要らないし、真夏や真冬でも快適に買い物に行けるし、何より近くて便利が良い」という利点があり、出店する側としても「維持管理コストを負担せずに済み、天候リスクがむしろそのままチャンスになり、買い忘れ品需要も期待できるし、何より確実に固定客を得られる」と、結構上手く行きそうですね。

ところで、在宅で仕事をしているとかそういうヒトなら、完全に建屋から出ることなく引き籠もり生活も出来そうですね。
と云うか、自分なら普通に何ヶ月も外出しなくなりそうです()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: アイデアメモ, ニュースクリップ
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress