Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

ネットマイルを獲得するために

| go BLOG Top |

2006-06-08(木) 00:26(UTC +0900) p

私も利用しているネットでの

共通ポイントプログラム・ネットマイル
ですが、こちらがblogでの紹介キャンペーンをやっているようですので広告エントリをして100マイルをいただきます。

と、それだけではなんのことやらなので…
この「ネットマイル」というサービス、いわゆる航空業のやっているマイレージサービスから名前を取ったポイントサービスなのですが、複数のネット商店やネットサービスで共通した横通しのポイントサービスとなっているのが肝です。また、他社の各種ポイント・マイレージを「両替」出来るのも利点の一つです。まあ、利率と云うか手数料がそれなりにさっ引かれてしまうはよろしくないのですが()
あー、あと、一つ一つで取得できるマイルは小さいのですが、メルマガのリンクをクリックしたりアンケートに答えたりすると謝礼として幾ばくかのマイルを取得でき、更に貯まったマイルは最終的に現金化できたりedy化できたりします。
結果、一年も貯め続ければ、わずかなりとも小遣いが得られるってコトですね。

んで、今回はこのネットマイル自体の広告をblogであつかった場合、謝礼として「100mile」をゲットできるってプロモーションな訳です。
同時に、更に利用者が増えればそのユーザベースを元に更なる加盟店・サービスの新規参入を期待でき、結果自分は元より他の人にとってもマイルゲットの機会も増えるよねって感じです。

…ちなみに、最初に加入したときの動機は、「LIVE! UNIVERSE」(当時は「LIVE! ECLIPSE」でしたねぇ…)に対する「寄付」が目的だったんですが、残念ながら今では「LIVE! UNIVERSE」関連に対する寄付はやってないのですよねぇ…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress