Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「Devicescape」 アーカイブ

2009-08-05(水) 11:49(UTC +0900) p

Devicescape に UUID を再申請した顛末 (and Wi2 宣伝)

先日購入した Netbook(ASUS Eee PC 4G-X) ですが、ネット接続環境補助として Devicescape を入れております。
んで、ちょっと試しに私用 AP 以外の Wi-Fi AP (具体的には、近所の FON_AP への接続)を試してみたのですが、なぜか上手く自動接続できない様子…
不審に思ってよくよく確認してみたら、自宅でネット接続できていたのは
「PC 自体のセットアップ時に手動で入力した私用 AP の設定」
が有効なだけで、どうやら Devicescape の自動接続は利いていなかったらしく orz

落ち着いて Devicescape の機能等を見直していきましたら、どうやら私の Devicescape アカウントに対する UUID の紐付けができてない状況であることを確認。
にもかかわらず、 Easy Wi-Fi (Devicescape Manager) を見るとちゃんとログインしているように見えていたので、正常に機能していると誤認してしまったワケです…

色々考えて試してみたのですが、ふと、
「中古だから、以前の利用者が Devicescape を利用していたときの UUID が残存してしまっているのでは?」
てコトに気づきまして。
そこで、 Devicescape の Forum にて類例があることを確認し、 UUID 再取得の手順を問い合わせてきた次第()
…ホントは笑い事ではなく、ある種のセキュリティホールかも?

さて、類例は見つけられたのですが、既設の Topics にはそのものズバリのモノはなく。せっかくなので新規に「 UUID 再登録願い」を立てまして。
しばらく経ってから、中の人から「直接伝言で現在確認できる UUID を教えてね」とコメントがつきましたので DM で連絡。
数日後「登録を消したから再挑戦してみてね」との DM が返ってきたので再セットアップを実行し、遂に昨晩、 4G-X の再登録に成功しました。

ついでに、先日 @kengo にオススメされそそのかされて契約していた Wi2 が Devicescape にキテタので、こちらの紐付けも。
更に、昨日は Eye-Fi Manager の更新もきていたので、こちらを更新するついでに各カードに Wi2 およびローミング先の情報も追加。
更に更に、 Wi2 の方にも手元にある諸々の MAC Address 五つを登録し、一段落です。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 電脳系
tag: , , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top |
Powered by WordPress