Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「旅」 アーカイブ

2010-07-22(木) 22:19(UTC +0900) p

とある書物の原稿納品(ウォーカー)

よくあるコトとはいえ邦題が酷いとか、最初は原題を「エリ?」と勘違いしてたとか、色々と()
世界観としては実に分かり易い「世紀末」な感じで、死ぬことが出来なかったヒト達が地獄をどう生きるか、と。
そこに食生活に由来する症例とか、破滅のきっかけは私も良く思う案件だったりとか、現代的な考証も入ってる感じで。

粗筋としては、『導かれた男が見えない目的地を目指す』という内容ですが、その荷物である本について、改めてその因業の深さを感じてしまいました。
一応の「敵」の言うことも尤もで、そのチカラ故に未だに戦争しているところがあるのは間違いなく、支配欲が根底にあるとはいえ、それでも安定と平和を願うやり方が今の米国を想起させます。
しかし、ヤツも自分の影響力を留める為に必死ですな、わざわざ奇跡まで起こしたりして…

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 映画鑑賞
tag: , , , , , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top |
Powered by WordPress